26
#天才すぎると思った映画のワンシーン
落ちゆく恋人を掴もうと“糸が手の形“になっているシーン
27
#天才すぎると思った映画のワンシーン
バックトゥザフューチャーの序盤で
マーティが過去に行った際松の木を1本倒してしまったため映画のラストで現代に戻ってきたら2本松モールが1本になってたシーン
28
#天才すぎると思った映画のワンシーン
デッドプール2のコレ😆
まぁそりゃ剣振り回すだけじゃ拳銃の弾を全て弾くなんて出来ないよね😅
29
#天才すぎると思った映画のワンシーン
登場して数十秒でイカれた人だと分からせてくれるゲイリー・オールドマン。
30
#天才すぎると思った映画のワンシーン
1作目と同じく観客にシュワちゃんが敵、T1000が味方と思い込ませた後、ジョンと鉢合わせをするところで敵と味方が入れ替わる。
天才か?
31
#天才すぎると思った映画のワンシーン
空想科学読本「仮面ライダーのベルトのダイナモ部分のバックルに時速400キロで風速10mの風を受けても発電量は2.8wしか発電できない」
庵野「だったら風力エネルギーと大気中にもエネルギーある事にすれば問題無いよね?」
空想科学読本「これは一本取られた」
32
#天才すぎると思った映画のワンシーン
『インセプション』の天井と床が
逆転するホテルの廊下での戦闘シーン
全長30mの巨大な廊下のセットを
機械制御でぐるぐる回転させるという
アナログな撮影方法によって
映画史に残る名アクションシーンを生み出す
クリストファー・ノーラン監督に驚愕した..
33
『2001年宇宙の旅』で通路から遠心機に降りるシーン。2人が通路にいる時は通路を止め軸を右回転(カメラ固定)、軸に渡った瞬間に軸を止め通路を左回転(カメラも同期し回転)。考えたのはトニー・マスターズ。キューブリックも最初は仕組みを理解できなかった。
#天才すぎると思った映画のワンシーン
34
あとこれ!レゴバットマン the movie!!こんなん絶対笑うから!!!
「お前の最大の敵は誰ぇ?」
「スーパーマン。」
「スーパーマンは敵じゃないだろ!!!!」
#天才すぎると思った映画のワンシーン
35
敵をカンフーで倒してから0.1秒位考えてコーヒーマシンから熱いコーヒー掛けるの思いついたスパイク
#天才すぎると思った映画のワンシーン
36
#天才すぎると思った映画のワンシーン
少林サッカーで兄弟子たちがいっせいに覚醒するシーンは、社会から虐げられてきた人たちが才能を発揮できる場所に巡りあえた瞬間の輝きに、何回観ても涙ぐんでしまう
37
ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960)
真珠湾に侵入するこのカット。実は戦闘機もカメラも静止していて、実際に動いているのはバックのミニチュアセット。
#天才すぎると思った映画のワンシーン
38
#天才すぎると思った映画のワンシーン
ソルブレイヴス隊の登場シーン
めちゃくちゃ高速戦闘なのに何をしているのか分かるの天才すぎる
39
#天才すぎると思った映画のワンシーン
田園に死すのフルセット流し雛
40
#天才すぎると思った映画のワンシーン
サメが出現する時には必ず固有のBGMが流れていて、それが無ければ子供の悪戯だとかブロディの見間違い。
その法則に観客は安心しきってたんだ。
でもここでなんの前触れもなくサメが顔を出し、法則を破ることで観客は悲鳴を上げるんだよ。
BYスピルバーグ
41
#天才すぎると思った映画のワンシーン
「必殺!恐竜神父」の車が爆発炎上するシーン
42
僕の盾が!?
#天才すぎると思った映画のワンシーン
43
#天才すぎると思った映画のワンシーン
ベタだけど「バーフバリ」のヤシの木カタパルト。
44
#天才すぎると思った映画のワンシーン
サタン登場シーン、禍々しくも美しい
45
#天才すぎると思った映画のワンシーン
「シャイニング」
少年が三輪車に乗っているところを後ろから追うシーン
音楽から、キューブリックの一点透視構図のカットから、とにかく凄い、震える
46
#天才すぎると思った映画のワンシーン
ワンシーンなのか怪しいですがバックトゥザフューチャー2のラストで1のラストに繋がる展開は天才すぎると思いました
47
#天才すぎると思った映画のワンシーン
手前左からジョン(エドワード本人)、T-800(人形)、サラ(リンダ本人)
鏡の向こう左からジョン(代役の女の子)、T-800(シュワ本人)、サラ(リンダの双子の妹)
48
#天才すぎると思った映画のワンシーン
「TAXi2」
面白過ぎるでしょ
49
#天才すぎると思った映画のワンシーン
『コンタクト』の鏡のシーン
今だにこの撮影技術が理解できない…
50
#天才すぎると思った映画のワンシーン
震えた。