776
777
778
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現してまた再上昇傾向です
観測機1に大きな反応が出て収束傾向です
大気重力波は伊豆諸島から北海道方面まで広い範囲で出ています
暫く注意が必要です
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
779
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現し上昇傾向でしたが今は少し収束傾向なので暫く注意が必要です
27日にやや上昇傾向が止まり昨日28日に千葉県北西部で震度3の地震が発生しました
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
780
観測機1
今日はM5前後の反応が出ています
観測機3は大きな反応が継続出現していますl
大気重力波は
大きなものは北陸から東北地方及び沖合 北海道に
関東地方沖合
若狭湾周辺
日向灘から四国 紀伊半島南方沖に出ています
数日間は注意が必要です
#地震予測 #アウターライズ地震 #地震前兆
781
観測機1
今日は17000のM7前後とM6クラスの反応が長時間複数出ています
大気重力波は
北海道方面
東北地方
関東地方から宮城県東方沖
山陰地方沖合から近畿方面
に出ています
数日間は注意が必要です
#地震予測 #地震前兆 #アウターライズ地震
782
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現し上昇傾向でしたが今は少し収束傾向なので暫くM6クラスに注意が必要です
29日にやや上昇傾向が止まり今日は再上昇しています
今夜の反応が再上昇するか収束するか注目しています
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
783
784
785
786
787
観測機1
昨日は25000 16000のM7前後と10000のM6クラスの反応が長時間複数出ています
大気重力波は東北地方、北海道に出ていますが地震性ではなく気象性の可能性があります
関東方面は観測機5に更に反応が出ています
発生確率は小さいが注意は必要です
#地震予測 #地震前兆 #アウターライズ地震
788
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現中ですが3日に収束し更に大きな反応が4日5日に出て今日は収束しています
観測機1にM7前後の反応が出ているので今から数週間は注意が必要です
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
789
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現中ですが8日に収束し今日小笠原村周辺でM5.7の地震が発生しました
数日間は更に上昇しています。ここ数年間は大きな反応が出ても対応地震が発生しませんでしたが注意は必要です
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
790
観測機3 プレート境界、中央構造線付近を捉えています
大きな反応が継続出現中です
去年から1年近く出現しているのでかなり大きな地震の可能性があります観測機1にも11月4日に25000のM7クラスの反応が出ています
収束傾向になったら注意が必要です
#地震予測 #地震前兆 #アウターライズ地震
791
観測機5 関東地方及び沖合 伊豆諸島
大きな反応が継続出現中です11日に赤の強い反応が136269 緑が197155の最大クラスの反応が出ています
ここ数年間は大きな反応が出ても対応地震が発生しませんでしたが1、2年以内に発生したら大地震の可能性があります
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
792
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現中ですが11日をピークの山が収束傾向です
明日は太陽と月が一緒に動くので数日間は注意は必要です
観測機1にも11日に2100のM6前後の反応が出ています
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
793
観測機1
昨日から今日はM5前後と11日にM6クラスの反応が長時間複数出ています
大気重力波は
北海道方面に大きなもの
東北地方
関東東方沖
北陸地方から福島県東方沖
中部の中央構造線付近
に出ています
数日間は注意が必要です
#地震予測 #地震前兆 #アウターライズ地震
794
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
大きな反応が継続出現中ですが11日をピークの山が今日収束しています 数日間は注意が必要です
観測機1にも11日に2100のM6前後の反応が出ています
今年はこのパターンで発生するか注目しています
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
795
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています。
今日22日19時06分ころ、19日にツイートした地震が発生しました震源地は茨城県沖 地震の規模M5.8 最大震度5弱
今後更に大きな反応が再出現したら後に大きな地震が控えてる可能性があります
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
796
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています
大きな反応が再出現
ここ数年出現している大きな反応は22日に発生したM5.8ではなく今後、更に大きな地震が控えてる可能性が高くなりました
大気重力波は中国地方から新潟の日本海
関東東北
北海道北方沖
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
797
観測機3 プレート境界、中央構造線付近を捉えています
去年から11ヶ月以上出現しているので太平洋プレートやフィリピン海プレート境界の大きな地震に必要がです
今日大気重力波は紀伊半島から長野の中央構造線付近
志摩半島南方沖
中国地方
四国南方沖に
#地震予測 #地震前兆 #アウターライズ地震
798
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています
大きな反応が更に上昇中です。
大きな地震が控えてる可能性が高くなりました
収束したら注意が必要です
大気重力波は
日本海北半分域から東日本 北海道方面に
種子島から関東沖のフィリピン海プレートに
#地震前兆 #地震予測 #アウターライズ地震
799
観測機1
昨日今日はM5前後の反応が出ています
数日間は注意が必要です
観測機3も大きな反応が継続出現中です
中央構造線方向に大気重力波が出ています注意が必要です
アウターライズ地震予測震源域に小さな大気重力波が出ています
太平洋プレート境界に注目
#地震予測 #地震前兆 #アウターライズ地震
800