726
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 8月18日から赤の強い反応が継続出現していましたが 今日は収束傾向です。 大気重力波が東北北海道方面に出ています 注意が必要です #地震予測 #地震前兆  #jishin
727
観測機1のデータです 10000のM7前後反応 2300のM6クラス反応が 出現して来ました。 注意が必要です 大気重力波は 北海道方面に出ています。 最近は反応の大きさに比べて発生地震が小さくなる傾向です。 この場合は今後大きな地震が発生する可能性が高くなります #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
728
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 小さな反応が上昇し収束して800の赤の強い反応が再出現しています 観測機1にM5クラスの反応も出ています。 大気重力波が中部地方、関東方面と沖合に出ています 数日間は注意が必要です #地震予測 #地震前兆  #関東地震
729
観測機1のデータです 20000のM7前後 5500のM6クラス 900のM5クラス の反応が出現しています 赤の強い反応がまだ出現していません 大きな地震は赤の強い反応が出現してきたら 注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
730
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 小さな反応が上昇し収束して877の反応が出現しています 観測機1にM5クラスの反応も出ています。 大気重力波は関東方面と沖合に出ています 数日間は注意が必要です #地震予測 #地震前兆  #関東地震
731
観測機1のデータです 今日も10000のM7前後の反応が出現しています 赤の強い反応はまだ出現していません 大気重力波は東北地方東方沖と北海道に出ています M6クラスの反応が昨日出ていました 注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
732
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 小さな反応が上昇し収束して今日も1000の反応が出現しています 観測機1にM5クラスの反応も出ています。 大気重力波は関東方面と沖合に出ています 数日間は注意が必要です #地震予測 #地震前兆  #関東地震
733
観測機5、関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 9月28日にツイートしたように茨城県でM2.8 3.9 3.5 4.4 4.2 4.1 の複数の地震が発生しました。 昨日今日は小さな赤の強い反応が出ています 今後の反応を注目して観測を継続します #地震予測 #地震前兆  #関東地震
734
観測機1のデータです 今日も8400のM6クラスの反応が出現しています 赤の強い反応はまだ出現していません 来週に大きな反応が出る可能性が高いのでその時赤の強い反応が出るか注目しています。 #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
735
観測機2 数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 大きな反応が出現し収束し地震が発生するパターンが出ています 8月15日からツイートしたように大気重力波が15、16、19、23日に中部地方に出現し今朝9時に福井県嶺北でM5.0 最大震度5弱の地震が発生しました。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
736
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 赤の強い反応が継続出現しています 大気重力波が今日は九州から近畿 長野方面の中央構造線付近に出ています 今後の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin
737
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 赤の強い反応が継続出現しています 大気重力波は台風の影響があり西日本は判断できませんが北陸、関東、東北北海道方面に出ています。観測機1にはまだ大きな反応は出ていません今週の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin
738
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 反応が30万の最大表示を振り切っています。 プレート境界では最近東北地方東方沖のアウターライズで地震が増えています 観測機1に大きな反応が出てきたら要注意です #地震予測 #地震前兆  #jishin
739
観測機5 関東地方及び沖合 伊豆諸島の前兆反応を捉えます 2850の反応が15時20分に出現しています 9月8日に観測機1にM6クラスの反応も出ています 大気重力波は小笠原諸島出ています 今後の反応に注目しています 1日の反応では茨城県付近で複数の地震が発生しています #地震予測 #地震前兆  #地震
740
観測機5のデータです。 関東地方及び沖合、伊豆諸島の前兆反応を捉えています。 今日も同じ大きな反応が出ています 大気重力波も神奈川から千葉県方面に出ています 観測機3も大きな反応が継続出現中ですプレート境界周辺は注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震
741
観測機2 北はアリューシャン列島から南はインドネシア西は大陸から東は太平洋まで数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 大きな反応が出現していましたが急激に収束してきました 地震が発生する可能性があります 暫く注意が必要です #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
742
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 9月8日に反応が30万の最大表示を振り切っていました プレート境界の動きが活発になったいるようです 最近東北地方東方沖のアウターライズで地震が増えています #地震予測 #地震前兆  #jishin
743
観測機5のデータです。 関東地方及び沖合、伊豆諸島の前兆反応を捉えています。 大きな反応が出ています 大気重力波も関東方面に出ています。特に千葉県南部 沖合に出ています 暫く注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震
744
観測機1のデータです 今日はM5前後反応が複数出現しています 赤の強い反応も出ています 暫く注意が必要です  今週末は満月なので前後に大きな強い反応が出るか地震が発生するか注目しています。 #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
745
観測機2 北はアリューシャン列島から南はインドネシア西は大陸から東は太平洋まで数千kmの広い範囲の前兆反応を捉えています 大きな反応が出現していましたが急激に収束しました 14日にツイートした後に15日03時41分カムチャッカ半島でM6.4が発生しました #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
746
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 9月8日に反応が30万の最大表示を振り切っていましたが 今日も非常に大きな反応が上昇しています プレート境界の動きが活発になったいるようです 今後の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin #アウターライズ地震
747
観測機5のデータです。 関東地方及び沖合、伊豆諸島の前兆反応を捉えています。 9月10日、11日に出たよりやや大きな反応が出ています 12日以降 関東方面や宮城県沖でM6.1をはじめ多数の地震が発生しましたので 今回も暫く注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震
748
観測機1のデータです 14日にツイートしたように今日は38500の非常に大きなM7クラスの反応が出現しています 赤の強い反応も出ています 大気重力波は紀伊半島から関東方面と 東北地方南部 中国大陸東部 に出ています注目しています #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
749
観測機1のデータです 今日は更に大きな62500の非常に大きなM7クラスの反応が長時間出現しています M7クラスの反応は4月、5月には出現していました 大きな地震反応は初出現してから数ヶ月経過してから発生するのでそろそろ注意が必要です #地震予測 #地震前兆 #地震 #jishin
750
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 9月8日に反応が30万の最大表示を振り切っていましたが 今日は収束傾向ですこのまま収束すると地震が発生する可能性が高くなります 今後の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin #アウターライズ地震