876
【暦】明日11月7日は二十四節気の立冬です。二十四節気・雑節、月の朔弦望、国民の祝日・休日については、暦計算室の今月のこよみ(Googleカレンダー)をご活用ください。 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/ #国立天文台
877
【暦】明日12月22日は二十四節気の冬至です。二十四節気・雑節、月の朔弦望、国民の祝日・休日については、暦計算室の今月のこよみ(Googleカレンダー)をご活用ください。 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/ #国立天文台
878
【ペルセウス座流星群】
13日の明け方がピークで1時間に50個ほどの流れ星が見えるかも?
asahi.com/articles/DA3S1…
8年に一度の好機です。
#ペルセウス座流星群 #流れ星 #流星群 #ペルセウス座 #国立天文台
879
6月21日(日)の夕方頃、全国で部分日食が起こります🌞
月が太陽の前を横切るため、太陽の一部が隠れるから!観てみたいですね💫安全に観測するために、ぜひ #国立天文台 のWEBページをご確認くださいね😊 #部分日食
日本全国で部分日食(2020年6月) nao.ac.jp/astro/sky/2020…
880
きょうはスーパームーン。沖縄で撮影した月の写真をアップしました。過去の美しい写真とともにお楽しみください。asahi.com/special/timeli… #スーパームーン #ウルトラムーン #国立天文台 #月
881
【ライブ配信】本日2月7日(火)18:30〜19:00、#国立天文台 三鷹キャンパスにある50センチ公開望遠鏡による星空のライブ配信をします。月やメシエ天体などを放送予定です。 live.nicovideo.jp/watch/lv289778…
youtube.com/watch?v=RvnA--…
882
883
ニコニコチャンネルに「国立天文台チャンネル」を開設しました。生放送や映像を公開していく予定です。よろしくお願いします。 ch.nicovideo.jp/naoj #国立天文台
884
ただいま月食中継を開始しておりますが、国立天文台三鷹はあいにくの曇り空で、月は見えておりません。インターネット中継はYoutubeライブyoutube.com/watch?v=06Zqy_…、ニコニコ生放送live.nicovideo.jp/watch/lv213417…でご覧いただけます。#国立天文台