1
図書館記念日。
小説「図書館戦争」は、実際に図書館に掲げてある、図書館の自由に関する宣言から生まれました。今日の機会に読んでみてください。
この宣言から堂上教官たちを生み出す有川先生、すごいです。
jla.or.jp/library/gudeli…
#図書館記念日
#図書館戦争
2
3
おはようございます。
本日は4月30日、1950年のこの日に図書館法が公布されたそうで、図書館記念日との事です。
#BIRDSTORY
#図書館記念日
4
5
7
4月30日【#図書館記念日】
1950年4月30日に図書館法が公布されたことから制定されました。
8
9
今日4月30日は図書館記念日だそうです。
実は事務所が僕の「積ん読」のせいで図書館のようになっています。
気合を入れて連休にたくさん読んでプロデュース力を磨きます!
#図書館記念日
10
4月30日【#図書館記念日】
1950年4月30日に図書館法が公布されたことから制定されました。
11
キャンペーン
12
ココン📚
今日は #図書館記念日 ということで、いっぱいおとぎ話を借りてきました!
読む…ぞ…
zzz...
ハッ🦊💦
ヴェルメリオさんに美味しいパイをご馳走してもらっていたはずなのに…⁉
▼ヴェルメリオさんに会える #オトフロ はこちら
rcv.ixd.dmm.com/api/surl?urid=…
#DMMGAME #DMMの推しゲー
13
#ヴァルプルギスの夜 が話題の今日は #図書館記念日 でもあるそうです。
写真はドイツ最古の大学、ハイデルベルク大学の図書館(1、2枚目)。館内はユーゲントシュティール様式の優雅な雰囲気で、宮廷詩人の詩を集めたマネッセ写本が保管されている場所でもあります。
#DiscoverGermanyFromHome
14
#図書館記念日
『ゾウは足音を立てずに歩く』の著者は上野動物園の動物解説員。動物観察のヒントが詰まった一冊です。読書後にはリアル来園していただきたいところですが、都立動物園・水族園は臨時休園中。でも、充実した解説は #StayHome 期間の読書としてもオススメです!futabasha.co.jp/booksdb/book/b…
15
16
今日は #図書館記念日。1950年4月30日に「図書館法」が公布された事が由来。無料原則の公共図書館時代の幕開けとなりました
#仮面ライダーW のフィリップの脳内図書館「地球(ほし)の本棚」や #仮面ライダーセイバー のノーザンベースのように、デジタル時代の今も本棚は「知の宝庫」の象徴です
17
18
19
図書館法が公布された記念日である今日、声に出して読みたい日本語。 #図書館記念日
20
4月30日は #図書館記念日 📚
「ケルズの書」所蔵の @tcddublin オールド・ライブラリーや小説『ドラキュラ』の作者ブラム・ストーカーが読書に明け暮れた @MarshsLibrary 等、ダブリンには歴史ある図書館があります。@NLIreland の見事なリーディング・ルームはこちらから👉 virtualvisittours.com/the-national-l…
21
キャンペーン
22
キャンペーン
24
今日は #図書館記念日。1950年4月30日に「図書館法」が公布された事が由来。無料利用が原則の公共図書館時代の幕開けとなりました
#仮面ライダーW のフィリップの脳内図書館「地球(ほし)の本棚」や #仮面ライダーセイバー のノーザンベースのように、デジタル時代の今も本棚は「知の宝庫」の象徴です
25
4月30日は #図書館記念日
ドイツの美しい図書館のなかでもモダン建築部門No1といえばシュトゥットガルト市立図書館。映えるだけでなく機能的で心地よく誰にでも居場所を提供してくれる。
日本でも海外でも図書館には本当に救われています。ありがとう図書館。