676
677
九十九さんが羂索の顔面を殴るコマが0巻の乙骨(里香)VS夏油のコマとほぼ同じで頭抱えた
#呪術本誌
678
「戒律とそれからくる憎悪では愛を超えることはできない」っていうセリフで思い出したんですが、“弱者生存”っていう道徳観(戒律)とそれから生まれた憎しみを「大義」と称した男が「純愛」に敗れた物語ありましたね......
#呪術本誌
680
今週の呪術廻戦
乙骨先輩と里香ちゃん(リカちゃん)凄すぎる‥
次回、乙骨くんの領域展開が見てるの‼️
(情報過多すぎる)
#呪術本誌
681
#呪術本誌
脹相、登場する度に立派なお兄ちゃんの最高記録更新してんな……
682
にしても「呪力は腹に溜まり、反転術式は頭で回す」という情報には「乙骨先輩がゴギブリ呪霊とキスしたのはマジで最短で頭を潰すため」だと分かるし、夏油の言っていた「呪霊は吐瀉物の味」っていうのは“腹から吐き出された呪力の塊が呪霊”だからか。
#呪術本誌
683
686
#呪術本誌
「背中刺されて死んだらええ」って言ってた直哉が人間の時も呪霊になっても自らが蔑んでいた女に背中刺されて死んだの最高の皮肉効いててもう言葉出ない
687
gg先生初日舞台挨拶こっそりお邪魔して観てたんですか!?あの場にいた方芥見下々と同じ空気を吸えてたんですか!?!?
#呪術本誌
689
691
芥見下々先生「設定の作り方は奈須きのこさんに影響を受けました」って呪術廻戦ファンブックに書いてあったけど、人の心がないと言われるまでに絶望的な話の展開の仕方までバッチリ影響されてるじゃねーか!!何もそこまで影響受けなくても…(褒め言葉)
#呪術本誌
693
#呪術本誌 漫道コバヤシで、芥見先生が仰ってました。
「本当は、呪胎戴天がタイトルだった」
呪胎戴天 伍、始まりましたね。天使のヤコブのハシゴは、範囲魔法なのか、それとも敵単一魔法なのか。範囲魔法なら、獄門疆、開門してます。
694
芥見先生Fate/zeroにも影響受けてるって言ってたけどまさにかな?#呪術本誌
695
今週の呪術地獄すぎる……。
なんだろう、作者が動物の漫画は容赦がない法則でもあるの???
#呪術本誌
697
昔当主同士が御前試合で本気で殺り合って両方死んだという話で「五条先生と同じ六眼持ちの無下限呪術使い」で相手の術式が伏黒くんと同じ「十種影法術」だったって事は五条先生が解放されて戦う事があれば現代の御前試合が開幕してしまうのでは....
#呪術本誌
698
令和になって呪術廻戦で星野桂という文字が見れる時代が来るとは誰も予想出来ないだろ
#呪術本誌
699
ここで高羽が「これで俺がそのごくもんきょーとかいう奴開けたら面白いなー」とか言ったら開くんやろ??高羽強すぎんか??
#呪術本誌
700
乙骨と夏油。純愛と大義のぶつかり合いに見えるがよく見ると“大切な人達を守りたい”が行動原理で、もっとよく見るとその大切な人たちは二人とも一緒なんだよな。切ないな。#呪術本誌