呪術廻戦 今週の一番の山場は間違いなく、刀を求めるおっさんが手に入れたのはDX日輪刀(竈門炭治郎ver.)のところ。 迫力の全長役58cmもあるから問題なし。 #呪術廻戦 #呪術本誌
先週ぼく「いやこの地獄展開で次号休載じゃないのはキツすぎる。読者の心がもたない」 今週ぼく「いやこの地獄展開で次号休載なのはキツすぎる。読者の心がもたない」 #呪術本誌
坐殺博徒 CR私鉄純愛列車www ツッコミどころが多すぎ! 芥見下々先生やり放題w #呪術本誌 #wj23 呪術廻戦 領域展開
704
黒沐死 「貪り食うことを決めた......!!」 乙骨憂太 「貪り食うことを決めた......!!」 #呪術本誌
705
MMツインって、へその緒が複雑に絡まってるから双子の中でも死亡率が高いから 産まれてきたら奇跡のはずだし、だからこそ真希は天与呪縛を持てたのかもしれないね。 そして姉の事を補うように呪力を持って産まれた真依。 お互いの弱い所を補える存在なのかもしれない。 #呪術本誌 #wj24
706
ついに劇場版 呪術廻戦 0 2022.09.21 Blu-ray & DVD化㊗️🎉 きたぁーーーーー🤩!!! #呪術廻戦 #呪術本誌 #wj24
707
なんとかなってねえよ!!!!!!! #呪術本誌
羂索、夏油傑の肉体で「夏油(わたし)」って台詞吐くの、本当にどこまで夏油の尊厳破壊すれば気が済むんですかね…… #呪術本誌
709
その269 詠唱中 #呪術本誌 #五条悟
710
それにしても来栖の事を「華」って呼んだり伏黒恵のフリしてイケメンの演技してる宿儺は何度見ても笑えるな。伏黒恵はそんな台詞言わないし、もっとこう…偉そうなんだよ!!解釈違いも甚だしいぜ!! #呪術本誌 #wj11
711
#呪術本誌 津美紀の顔の角度が「誰かを呪う暇があったら〜」の場面と対になってる点も含めて、まさに地獄編に突入した感が出てる 芥見先生マジ愉悦部
九十九由基の術式が「ボンバイエ」 アントニオのテーマ曲。 東堂葵の術式が「ブギウギ」 モハメドアリがよくピアノで演奏した曲。 師弟で猪木とアリが構成されているのがすごい! #呪術廻戦 #呪術本誌
714
呪術廻戦205話。 羂索の領域展開の手相は、 十二合掌の『反叉合掌』か……。 #呪術本誌 #呪術廻戦 #wj52
何故、完成された天与呪縛のフィジカルギフテッドが結界を素通り出来るのか、その理由。 #呪術本誌
716
今週の呪術本誌 ↓ あるページがHUNTER × HUNTERのペンネームみたいに似てる‥ ↓ HUNTER × HUNTERがトレンド入り ↓ ハンターハンターのトレンド入りを見て再連載かと思う人出てきそう‥ #呪術本誌 #芥見先生 #wj26 #呪術廻戦 #直哉くん #真希さん #gg先生 #巻頭カラー
717
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj5 #wj6 #呪術本誌
718
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj11 #呪術本誌
719
#wj38 #呪術本誌 #呪術廻戦 因みに虎杖は今8ヶ月出てきてないぞ!!!
720
180話表紙の里香ちゃん 「死して尚、彼を愛し、成仏して尚、その想いの形は、彼の傍らに、共に。」の文と乙骨先輩とリカちゃんの人形持ってるのが179話で語られた【「リカ」に遺された"祈本里香の遺志"】だとすると里香ちゃんの憂太に対する遺志と愛の大きさがよく分かるどこまでも純愛 #呪術本誌
721
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj19 #呪術本誌
722
今週も五条悟は獄門疆から出てきませんでした #wj6 #wj7 #呪術本誌
723
悟の“そうめん食い過ぎた?”はいつもの軽口のつもりで言ったけどこの時の傑にとっては決定的だったよね。蕎麦が好きな事忘れられてるのか。こうやって遠くなって置いていかれるのか。って思ったのかもしれないと思うと..。ここのシーン1度も目が合ってないんだよねこの2人。#呪術本誌
724
「君も呪霊にならへんか?」 #呪術廻戦  #呪術本誌
五条「"死んで勝つ"と"死んでも勝つ"は全然違うよ」 伏黒「わかりました!!!2.4t喰らってるけど死ぬ気で我慢対決に勝ちます!!!!!!」 #呪術本誌 #wj07