151
152
Twitter成功!したようです(^^;しらせではインターネットができず自分で見られません。船内限定メルアドで送受信は30分に1度まとめて。メールからのツィート設定は東京から支援頂いて感謝!!
ホワイトメールの最終章が再開です。#南極
154
幻日!サンピラー(太陽柱)だ!つい先ほど日が沈む少し前、太陽の左右に虹色の光、幻日が見えました。太陽から昇る光も。あわててシャッターを切りましたが、光のショーはわずか数分。 #南極
155
156
遥か彼方に蜃気楼!海氷上に雪上車も見える♪ #南極
157
#南極 への軌跡
NHK「ブラタモリ#194」(1月8日(日)19時30分~)「南極~なぜ人はわざわざ南極を目指す?〜」
nhk.jp/p/buratamori/t…
初代南極観測船 #宗谷 の出航から65年。
#船の科学館 で展示している当時の資料などをInstagramでご紹介👏
instagram.com/funenokagakuka…
是非お越しください👍
158
流氷の上でのんびりしていたコウテイペンギン。大きな「しらせ」が迫ってきてあたふた。23日は流氷漂う海域を抜けて大海原へ。#南極
159
今日は #昭和基地開設記念日
昭和32年、日本の観測隊が #南極 に上陸したこっが由来じゃっ。
海自は昭和40年から南極地域観測協力をしちょっど。今 #砕氷艦しらせ が南極せぇ行っちょっ。帰国後 お #しらせ があっど🐧
ダジャレが寒いのは昭和基地開設記念日だからでごわす💧
mod.go.jp/msdf/operation…
160
161
昨夜ツィートせず寝てしまった夜空の一コマ。オーロラ大きいけれどぼんやり、いまいちだなぁ……なんて贅沢になってきました。 #南極
163
星ってこんなにたくさんあったんだ……って思い出させてくれる夜の空。オーロラはほんのちょっと遠慮がちに。ただいま19日深夜の昭和基地にて。 #南極
164
20日午前3時半ごろ、オーロラが消えた後も素敵な星空。流れ星ひとつ。#南極
165
見えそうだけれど見えない!昨日昼の日没を最後に太陽は7月半ばまで昇らない「極夜」の昭和基地。昼ごろは水平線のすぐ下まで来ているのがわかります。空に明るさがほのかに。#南極
166
アデリーペンギン登場!海洋観測のために止まった「しらせ」のまわりに次々
。氷が張った所と海面が出ている所、その境目が好きなのか!?定着氷縁でよく出会えます。
#南極
167
168
169
朝焼けでもなく夕焼けでもなく……? 1日午後1時の茜色の空。太陽が見えるまであと10日余り。 #南極
170
アデリーペンギンの赤ちゃん!新しい世界へようこそ♪ #南極
171
172
#南極 を完全再現❄️
#草彅剛 さんも思わず
「タモさん ついに南極まで行っちゃったんですか?」
配信は 15(土)20:14まで👇
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
南極が“宇宙よりも遠い”と言われる理由は?
今回も #ブラタモリ らしさ全開です!
174
175
なんと水の上を歩くアデリー!? いえいえ、薄氷の上をペタペタ。#南極