延喜3年(903)2月25日、大宰府にて薨去された御祭神菅公を偲び、梅花祭がつつがなく執り行われました。西ノ京に住む当宮神人の末裔「七保会(ななほかい)」により調製された特殊神饌「梅花御供(ばいかのごくう)」と紅梅・白梅、紙立(こうだて)を御神前に奉饌いたしました。 #北野天満宮 #梅花祭
そろそろ朧月が夜空に浮かぶ頃でしょうか🌙 ぼんやりと霞んだ月はどこか儚げで、春の夢を見ているようです😌 当宮のライトアップは金・土・日曜日に実施中です🌸 #北野天満宮 #京都 #朧月 #梅とともに
今週の花手水🌸 秋桜(こすもす)尽しです。 漢字のままに「あきざくら」とも言うそうです。今の季節ならではの花手水をどうぞお楽しみください🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水
北野天満宮 もみじ便り🍁 全体五分 三股の紅葉見頃! でございます。 青もみじが紅葉の落ち葉を受け止めている一角。緑の絨毯に散る紅葉が美しい、今ならではの光景です✨ #京都 #北野天満宮 #もみじ苑
【第1弾・第2弾 特別授与品 再頒布のお知らせ】 合わせて第1弾・第2弾にお越しいただけなかった方々のために、第3弾会期中に限り特別に再頒布いたしまたす。 遂に台紙の図柄が完成いたします! お楽しみにお待ちください😊 #北野天満宮 #京都 #髭切 #大覚寺 #膝丸 #御朱印 #台紙 #限定授与
8月10日〜12日、16日〜18日は御手洗川足つけ燈明神事も行われます。 五色のろうそくに火を灯し御手洗川で暑気払い。無病息災を祈りましょう♪ 初穂料300円。 浴衣でのご参詣も、もちろん浴衣以外でのご参詣も歓迎です☺️ #京都 #北野天満宮 #七夕 #北野祭 #御手洗川足つけ燈明神事 #浴衣
【宝物殿よりお知らせ 2/3】 今後の宝物殿の公開に関しましては、現在密を避けつつ何かできないかと代替案を検討しております。夏季公開が可能となりましたらまたこちらでお知らせさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #今後の予定
見頃の最中、紅のもみじは日ごと深みを増しております🍁 お写真を超える美しい姿で皆さまを魅了いたします✨ #北野天満宮 #京都 #史跡御土居のもみじ苑 #紅葉 #ライトアップ
北野天満宮史跡御土居のもみじ苑。本日もライトアップ実施中です。ほのかな灯りに照らしだされた真っ赤なもみじは格別です✨ #京都 #北野天満宮 #紅葉 #もみじ苑 #ライトアップ
ただ今見頃の、秋晴れ空を彩るもみじ苑の様子です🍁 まだ青いもみじも、これから紅く色づいていきます✨ #北野天満宮 #京都 #史跡御土居のもみじ苑 #紅葉 #ライトアップ
夏越の大茅の輪を奉製致しました✨ この後16:00より楼門へ掲げ、明日25日から皆様におくぐりいただけます! 罪穢れを祓い疫病退散・身体健康・無病息災のご利益をもたらす京都最大の大茅の輪を皆様ぜひおくぐりください😊 #京都 #北野天満宮 #夏越 #大茅の輪 #京都最大
本年のもみじ苑の公開が終了致しました。お越し下さいました皆様に感謝申し上げます😌 次の公開は春の青もみじ苑です。次回、清々しい青もみじ苑にてお会いしましょう✨ #北野天満宮 #京都 #もみじ苑 #青もみじ苑 #また来年
御本殿西側の山桜が満開を迎えています🌸 今朝の晴れやかな青空に気持ちよく花開いていました。 #北野天満宮 #京都 #御本殿 #山桜 #桜
今日は満月みたいですね。 もみじ苑のライトアップ実施中です。 午後8時まで。 展望所から見る御本殿と月はとても美しかったです🌕 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #ライトアップ #実施中
本日、北野天満宮梅苑「花の庭」再興奉告祭ならびに奉祝行事がつつがなく執り行われました。令和の「雪月花の三庭苑」花の庭として再興された梅苑の公開は1月28日からとなります。コロナ対策を徹底して皆さまのお越しをお待ちしております。 #京都 #北野天満宮 #梅苑 #花の庭 #雪月花の三庭苑
【北野天満宮からのお知らせ】 1月28日から梅苑「花の庭」と北野盆梅展が公開となります。菅公ゆかりの約1,500本の梅は圧巻です✨ 北野盆梅展では「長浜盆梅展」の梅が初登場致します🍀 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます☺️ bit.ly/3fPOcxJ #北野天満宮 #京都 #梅苑 #北野盆梅展
北野天満宮記念品頒布処で頒布中のトートバックやマスクケースなどの記念品は、宝物殿でお手にとってご覧いただけます。宝物殿は今日も午後4時まで開館しております😌 頒布処(kitanotenmangu-hanpu.jp)と合わせてどうぞよろしくお願いいたします。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #記念品
厳選 梅酒まつりin京都がいよいよ明日から開催です! 70種類以上の梅酒の試飲会と即売会が行われます。 北野天満宮の御神梅酒も梅酒まつり期間限定で特別授与を行います! 梅干しと一緒にぜひお楽しみください😊 前売り券(1900円)は、当宮でも販売中です。 #北野天満宮 #梅酒まつり #御神梅酒 twitter.com/kitano_bunka/s…
梅酒まつり、もうすぐです✨ 北野天満宮にて皆さまのお越しをお待ちしております…! #京都 #北野天満宮 #梅酒まつり twitter.com/umeshu_matsuri…
北野天満宮の御朱印 その4 開催中の宝刀展にちなみ、宝刀押型と御朱印を一対で頒布しております。初穂料1,000円。宝物殿前の御朱印授与所にて。 お暑い中ですが、ご参拝の折にはぜひお立ち寄りくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #御朱印 #宝刀展
1月7日 本日若菜祭がつつがなく執り行われました。 春の七草を入れた御粥は古くより万病に効くと伝わります。この御粥を御神前にお供えし、無病息災を祈願致しました。皆さまどうぞ健やかにお過ごしくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #若菜祭 #七草粥 #特殊神饌 #無病息災
連日の春日和により、北野桜の満開はすごそこです🌸 北野桜は花びらが白色から薄紅色に変化する品種。その色の移ろいを一緒にご覧頂けるのは今だけです☺️✨ #北野天満宮 #京都 #北野桜 #満開
今週の花手水🌸 今回は夜バージョンの花手水をお届けします! 満開の桃の花とミモザが暖かい春を花手水にも運んで来てくれました😊 夜の手水舎はまた違った趣があります🌙 #北野天満宮 #京都 #花手水 #桃 #ミモザ
本日より、北野天満宮史跡御土居のもみじ苑のライトアップがはじまりました。初日の今日は、苑内の舞台にて、コロナ収束の祈りを込めて、上七軒の舞妓さんによる舞いが奉納されました。 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #ライトアップ #開始 #上七軒 #舞妓 #奉納
もみじ苑の公開にあわせ、宝物殿も久しぶりに開館いたしました☺️ 渋沢栄一直筆の漢詩や、北野の刀剣の数々を展示しております。ぜひお立ち寄りくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #開館中