マサイキリンのアヤト、アフリカ園で初めてシロサイのシノと同居です。兄のハヤテと一緒にちょっと匂いを嗅いでみてました。 #キリン #シロサイ #マグマシティ
モモ母さんがジャンベと遊んでいました。これは、人の親子でも見られる飛行機遊びですね☆ #チンパンジー #マグマシティ
きのうは気温が25℃を超えましたね。暑さを感じていると…気持ち良さそうにスイーっと泳いでいるブラジルバクのルーシーに癒されました!(^^)動画の最初で見える後ろ足をよーく見ると指は3本で、(奇蹄目の仲間、#バク検定 参照)お尻がかわいいです。 #休園中の動物園水族館 #マグマシティ #バク
ライオンのジオンがあくびしてました。口を閉じる直前の鼻のシワが個人的にポイント高いです。 #ライオン #マグマシティ #休園中の動物園水族館
トカラヤギの放飼場には、ヤギたちが自分自身でグルーミング(毛繕い)ができるブラシを設置しています。 先日傷んできていたブラシを新しいものに交換したところ…ツノ研ぎに精を出していました。これはこれで良いですかね♪ #トカラヤギ #平川動物公園 #マグマシティ
暖かくなって、園内には美味しそうな野草がたくさん生い茂ってきました。せっかくなのでカピバラの2頭にいつもの食事にプラスして野草をふるまうと、ツンがさっそくもぐもぐ…そこへソテツもやってきてもぐもぐ!わん○ん物語のような状態に♡ #マグマシティ #休園中の動物園水族館 #カピバラ
先ほどの #ナマケモノ のおまけ動画です。ナマちゃん咀嚼音バージョン。 #平川動物公園 #マグマシティ #休園中の動物園水族館
離乳トレーニングをしていた #カリフォルニアアシカ のミコを展示場に合流させました。 母親のミュウが迎えに来て再会を喜んでいるように見えました。他の大人たちも覚えていたようでした。とりあえず一安心! これで #介添え哺乳 は終了かなと思います! #平川動物公園 #マグマシティ
#レッサーパンダ舎紅葉情報 先週より全体的にわずかに色づき始めましたが思ったほど紅葉は進まず、まだ緑色の部分も。(全景:12/7夕方撮影) #レッサーパンダ ×紅葉も良いですが、クリスマスカラーのクロガネモチ、ピンクのサザンカとのコラボレーションもなかなか良いですよ!#マグマシティ
ユメの仔がその爪を使って毛づくろいしてました。体が柔らかいですね。 #コアラ #マグマシティ
さきほどツイートしたレッサーパンダの風美さんの誕生日動画はアップし直しますのでしばらくお待ちくださいm(__)m #レッサーパンダ #マグマシティ
コアラはほとんどの時間休息しているので、体調の変化が非常につかみにくいです。そこで大好物のエサを見せて近くに来てもらい、調子を確認します。どろどろのこれはペースト状のユーカリです。みんなの大好物です! #コアラ #マグマシティ #休園中の動物園水族館
休園中 #レッサーパンダ 舎では開園中には実施しにくい作業もしています。雨の日は外壁やモートの高圧洗浄、晴れの日は屋外の草刈り等々・・草刈り前/後の風美さんの様子です。草刈り直後は草や土の匂いがよくするためか?隅々までチェックしていました。#休園中の動物園水族館 #マグマシティ
コアラのイトの赤ちゃんが袋から出てきています。日に日に成長して袋が狭くなってきているのかな?外の世界にはまだ不安げな様子ですが、イトの表情を見ていると、落ち着いて子育てしている様子が伝わります。元気に育ちますように!!#コアラ #マグマシティ
#雨上がり のひと時。#クロヒョウ のスーがお客様と遊んでいました。濡れたガラスがやりやすいのか雨あがりによく見られる気がします。 遊んでくれるかはスーの気分次第ですが雨上がりにはぜひクロヒョウの展示場をのぞいてみて下さい♪ #マグマシティ #平川動物公園
コアラのバンブラが無心にユーカリを食べています。一連の動作の中に、①においをかいで好みのユーカリを探す②美味しい新芽の部分のみ食べる行動が瞬時に行われています。それにしてもコアラ担当者が隣にいても、まったく気にしていませんよね(^^)/ #コアラ #koala #マグマシティ
とある早朝の風美さん。誕生日プレゼントの木製はしごを、まるで肘掛けのあるイスのように使って休んでいます。「なるほど、そういう使い方もあるのね~」と思った担当者でした。それにしても風美さん、横顔も美しい!そして、ただ休んでいるだけなのに尊い!!! #レッサーパンダ #マグマシティ
アカカンガルーが力比べをしていました。背筋を伸ばし、できるだけ自分を大きく見せて、少しでも相手より優位に立とうとしています。両脚キックの時は、尾だけで全体重を支えることができます。 #カンガルー #平川動物公園 #マグマシティ #鹿児島
立春を過ぎたとは言っても…寒い日が続きますね(ToT) 私ももふもふ冬毛の #タヌキ団子 の中に入って暖まりたいです…。 皆さんも暖かくしてお過ごしください。 #マグマシティ #平川動物公園 #タヌキ
答え:ベンガルヤマネコ(オス)マドの肉球でした!皆様さすがです!みごとに木にまぎれこんでます。近縁のリビアヤマネコが飼い猫の先祖とされてますが、飼い猫に比べると圧倒的に警戒心が強く野生的です。 #ベンガルヤマネコ #マグマシティ
暑い日が続きますが… ホンドキツネのボールに、エサ入り氷をあげてみました! 少しは涼しく感じてくれたかな・・・? #夏 #キツネ #氷 #暑さ対策 #マグマシティ
#モルモット は生まれた時から歯が生えて、半日ほどでエサを食べ始めるのですが、今日初めて食べているところを見ることができました(^^) #赤ちゃん #ふれあいランド #平川動物公園 #マグマシティ
2/1に#モルモット の赤ちゃんが生まれました!! 4頭出産し、母子ともに健康です(^^) 展示デビューは落ち着くまでできませんが、随時 赤ちゃんの様子をアップできたらなと思います!! #モルモット #かえで #赤ちゃん #ふれあいランド #平川動物公園  #マグマシティ
4月12日に誕生したワオキツネザルの赤ちゃんは、2週間たった今日も絶賛すくすく成長中です!!随時更新していきます!! #マグマシティ #ワオキツネザル #休園中の動物園水族館