451
452
453
くちばしのふちにはギザギザがならんでいます。これで草を切り取っているんですね。
#コハクチョウ
#オンラインで動物観察
454
455
だれのミカンの食べあと?
#皮だけきれいに残っています
#オンラインで動物観察
456
457
【落ちた角】
右角:727g 72㎝/左角:723g 68㎝
なお、左角の先は昨年10月に欠けました。
この角は動物園で保管し、教育活動などに使用します。
#エゾシカ
#シカの角落ちるまで観察してみた2023 完
#オンラインで動物観察
458
459
460
461
#コビトカバ も、カバと同じく上を“顔ごと”動かして食べていますね。
#オンラインで動物観察
462
崖の上の #ニホンカモシカ。
後ろ足で立ち上がって高いところの葉も残さず食べました。前足の指の間に枝をはさんでうまく体を固定していますね。
#山岳地帯で暮らす
#さすがのバランス感覚
#オンラインで動物観察
463
464
465
不忍池の自然①
朝の様子です。
島にたくさんいるのはカラスではなく #カワウ 。
飛びかうもの、翼を広げて乾かすもの、水面に軌跡を描きながら飛び立つもの…
浮かんでいたカワウが潜ったのが分かりましたか?
#潜水が得意
#野鳥
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画
466
467
さらに場所がかわりました。…やっぱりですね。個体によるのか、気分によるのか、たまたまなのか…?
#ワオキツネザル
#オンラインで動物観察
468
469
470
正解は【②脱皮をしようとしている】。
ヘビは一般的に、靴下を裏返すように一枚の皮を繋げて脱皮をしていきます。
脱皮は口元から始まるため、このようになにかに口元をこすりつけ、きっかけを作ります。
#ビルマニシキヘビ
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画