201
季節の実りを与えています。
夏は、トウモロコシです。
画面左側から走ってくる足音が聞こえると・・・
#ニホンツキノワグマ
#放飼場内にカメラ用シェルターを設置
#オンラインで動物観察
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて動画
202
今年は #チョウトンボ をよく見かけます。
羽はキラキラ、飛び方はヒラヒラ…とても美しいトンボです。
東京都(区部)では準絶滅危惧種に指定されています。
#不忍池
#コウノトリ~オオワシ間や弁天橋沿いでよく見る
#オンラインで動物観察
203
204
205
206
ぴよーん
声とともに
頭の羽でも自己アピール
#アオメキバタン
#オンラインで動物観察
207
208
209
210
211
212
213
214
215
立秋を過ぎましたが、暑い日が続きますね。
#ユーラシアカワウソ が水の"中”を進んでくる動画で涼んでください。
ジャブジャブ。
#頭が平べったい
#耳が小さい
#水の抵抗が少ない
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画
216
もうひとつ、#ユーラシアカワウソ たちが泳ぐ様子もどうぞ。
すいすい~
#水をかくのは後ろ足
#体から泡が出る
#毛が密に生えているから
#水が浸み込まない
#水と皮膚の間に空気の層
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画
217
218
くちばしのふちにはギザギザがならんでいます。これで草を切り取っているんですね。
#コハクチョウ
#オンラインで動物観察
219
220
221
222
223
#ゴイサギ の成鳥(奥)と幼鳥(手前)。
幼鳥は体のもようから #ホシゴイ とも呼ばれます。
#不忍池 #野鳥
#雨をはじく羽
#鳥よけの糸ふんでます
#オンラインで動物観察
#雨の日の動物園 #雨の上野動物園
224
225