226
さて、#ニホンカモシカ はどこにいるかな? 遠くから撮ってみました。いつもと景色がちがいますね。 #このクイズときどきやる #夏休みだから多めにやってる #オンラインで動物観察
227
まだまだ暑いですね。 特等席でご覧になっている気分でお涼みください。 #マレーグマ #爪 #舌 #そして歯も #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
229
高いところの葉も長い鼻をぐっと伸ばして、くるくるっと巻き取ってグイっ!そして口に押し込んでいきます。 #アジアゾウ #つまみぐい #力強く器用な鼻 #オンラインで動物観察
230
にょっきり!!ゴツゴツしてきました。 両角とも3叉4尖のきれいな形と思っていたら、今年も左角の先は折れ曲がってしまいました… #エゾシカ #落角から21週間 #2022年3月28~29日に落角 #シカの角おっかけ観察 #オンラインで動物観察
234
こちらのコウモリは4本の足で・・・ん、4本?? 子どもを抱いていました。 子どもが大きくなってくると、母親も両足でぶら下がることが多くなるようです。 #春生まれ #オリイオオコウモリ #オンラインで動物観察 #小獣館で雨宿り #雨の日の動物園 #上野動物園
235
まず腰から下ろし ゴロン、ゴシゴシ ゴロン、ゴシゴシ #ヒガシクロサイ #泥浴び #オンラインで動物観察
236
#コツメカワウソ です。 顔には感覚毛(ヒゲ)がたくさん生えています。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて画像
237
目・耳・鼻の位置にご注目! 一直線に並んで顔の上の方についています。 顔をちょこっと水面から出すだけで、周囲を確認できますね! #ユーラシアカワウソ #オンラインで動物観察
240
#ハシビロコウ の漁① 抜き足、差し足で標的に接近。 #長いです #オンラインで動物観察
242
243
舎内に帰り、眠りにつきそうな #マレーグマ です。 一足早く、おやすみなさい。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
244
同じ部位でも角度によって青に見えたり、緑に見えたり。 (首のあたりが見やすいです!) #構造色 #セイキムクドリ #バードハウス #オンラインで動物観察
246
バイソン舎の近くで、#ミノムシ が移動中。 蓑から体をちょっとだけ出して、糸をたぐり寄せてのぼっていきます。 #ミノガの幼虫 #野生動物 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
247
狙いを定めて…つまみぐいジャンプ! #キンケイ(メス) #オスもやってる #柔らかそうな葉 #オンラインで動物観察
248
動物園内で剪定された #アラカシ の枝を、#ウマ の放飼場に置いてみました。 すぐに3頭が集まり… #日本在来馬 左から #トカラ馬 #野間馬 #与那国馬 #子ども動物園すてっぷ #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
250
喉(のど)をぴったりと閉じられます。 だから水中で獲物に噛みついているときも、気管や食道に水が流れ込みません。 #ニシアフリカコガタワニ #両生爬虫類館で雨宿り #オンラインで動物観察 #雨の日の動物園 #雨の上野動物園