1
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #インカアジサシ #朝の上野動物園 #現在は臨時休園中です
2
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #インカアジサシ #朝の上野動物園
3
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #インカアジサシ #朝の上野動物園 #現在は整理券制の限定開園です
5
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #インカアジサシ #朝の上野動物園 #現在は整理券制の限定開園です
6
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #インカアジサシ #朝の上野動物園
9
先月ふ化した #インカアジサシ のヒナ。 ときどき巣穴から出てくるようになりました。 #巣穴まわりをうろうろしていることも #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース
10
小屋の屋根の両端に飾りのごとく #インカアジサシ。水かきのある足で上手く乗っていますね。 #子ども動物園すてっぷ #ZOOむあっぷ観察
11
2021年4月生まれのヒナ ヒゲのような羽が伸び くちばしの先が赤くなり 頬のあたりには細く黄色い皮膚( #肉垂 )がすこーし見えています #インカアジサシ #おとなと同じ姿になるのは生後2年頃 #ZOOむあっぷ観察 twitter.com/UenoZooGardens…
12
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #インカアジサシ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
インカアジサシの成鳥には髭のように見える立派でかっこ良くておしゃれな飾り羽(おすすめポイント!)がありますが、今年生まれのヒナにもうっすらその「おひげ」が生えてきました。 #インカアジサシ #トキ舎にいます #本日休園 #おうちでZOO
14
おはようございます。 本日は11月27日、ノーベル賞制定記念日との事。 1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いたそうです。 #BIRDSTORY #インカアジサシ #文鳥 #ノーベル賞
15
今月初めに孵化した #インカアジサシ のヒナが巣穴から顔を出すようになりました。天気のいい日は1日中外に出ています。 #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
16
4月初めに孵化した #インカアジサシ たち。 色は地味ですが、すでに成鳥と同じような大きさになりました。よく見ると、くちひげのような飾り羽も生えています。 #子ども動物園すてっぷ #ZOOむあっぷ観察 #おうちでZOO twitter.com/UenoZooGardens…
インカアジサシが子育て中です。せっせと餌を運んでくる親鳥。大変そうだなぁと見ていると・・・ #愛鳥週間 #インカアジサシ #子育て #おうちでZOO