476
三島弥彦のお母様が泣き崩れるのが大げさと思う人がもしいたら、声を大にして言いたい。ストックホルムって現在なら月だから!1960年代でも渡米する時は水盃だったんだよ!本当にこれがお別れになる可能性大ならああなりますって。 #いだてん
477
色んな雑音や雑念に悩まされたけど、人生で楽しかった出来事は全てオリンピックだった事に気付いた嘉納先生 いつもの「へへへへ…」と無邪気に笑う姿が再び見られて良かった 9ヶ月間楽しい時間をありがとうございました、嘉納先生…(号泣) #いだてん
478
熊本に来県した嘉納先生に四三を抱っこして貰うために、病弱な父ちゃんと遠出したけど、結局嘉納先生には会えなかった幼少期の四三 予選会でゴール後に嘉納先生に抱きしめられた1話のシーンは幼少期の父ちゃんと四三の願いを叶えたシーンだったのかな #いだてん
【ネムくんのプチ出張おやすみ日本第3弾】 ラストを飾るのはこの方 阿部サダヲさん 田畑政治はネムくんと何を語る…? #いだてん
尾高長七郎、やはり天狗倶楽部だったのか #青天を衝け #いだてん
481
今回の #いだてん で気になったんで。 twitter.com/bankolan/statu…
482
#いだてん 大正時代の平均身長は 男子が160cm位 女子が150cm位らしいので、 人見絹枝さんの170cmは 「とつけむにゃあ」です。 ちなみに四三さんは163cm 三島さんは170cm超えでした。
483
「約束ば果たせませんでした…」 土下座して詫びる四三。 …そうだ。そうだよ。 最終ランナーに固執したのは自分のためなんかじゃない。黎明の鐘という過去の栄光にしがみついた訳じゃない。 人生を賭けて一緒に鐘を鳴らしてくれた嘉納先生との約束のためだ。先生も三島さんももう空の上… #いだてん
484
明日放送の #いだてん 26話「明日なき暴走」で人見絹枝を演じた菅原小春さんのインタビューです。この人、ほんと面白い! twitter.com/TVGweb/status/…
485
大河ドラマ「いだてん」公式開幕!!RT @nhk_td_idaten: 📢みなさん、はじめまして!!📢 #2019年1月6日開幕 #大河ドラマ#いだてん」 公式Twitterです✨ ㊗️記念すべき初の投稿は… とにかく見てください!! #いだてんスペシャルムービー 🏃🏻‍ twitter.com/nhk_td_idaten/…
486
【NHK大河ドラマ「#どうする家康」】#茶屋清延 役に #中村勘九郎 「公私ともに仲が良い“松本”家康殿の為、身を粉にお仕え」:中日スポーツ・東京中日スポーツ chunichi.co.jp/article/592705 #嵐 #松本潤 #中村七之助 #中村勘三郎 #新選組 #いだてん
ガチメダリストにカエルを食わせる大河ドラマ #いだてん
488
え?これどこの寄席? これは大河ドラマ「#いだてん」のセットです。 寄席が、ドラマの1シーンでしか見られなくなったら、いやだなぁ。 僕らで残していかなければなりません。 #寄席と私 #古今亭菊之丞 #寄席 #落語 #支援を寄席て readyfor.jp/projects/yose/…
489
右 徳川慶喜の七男 慶久 左 三島弥彦(日本初オリンピック短距離選手) 一昨年の大河ドラマ「いだてん」で生田斗真さんが演じておられましたね。 ホンモノはこちら。 当時、一緒に写真を撮るという事は友情の証 仲がよかったみたい。 #大河ドラマ #いだてん #生田斗真
490
この東京パートから、チーフ演出井上剛でお送りいたします! #いだてん
明日は #いだてん 総集編放送!やったー!描ききれないくらい好きな人物とエピソードが盛りだくさん! 田畑政治氏をよく知らなかったんだけどいつの間にか「まーちゃん」と呼ぶほど身近に感じられて、現代にまーちゃんがいたらと思わずにはいられなくなってる #絵だてん #いだてん絵
#大河ドラマが生まれた日 もうこれはアナザー #いだてん では。カッパも天狗も足袋屋も落語家もいる
493
追加天狗 #いだてん
494
一年間 本当に楽しませて頂きました。ありがとうございます 。゚(゚´Д`゚)゚。 #いだてん #いだてん完走
495
中村勘九郎さんは待機中も陽気でのびのびとした雰囲気だった。エキストラの移動のときセットの看板がエキストラの人たちにぶつかりそうで危なかったときが一瞬あって、その近くにいた勘九郎さんがさりげなくセットを押さえていた。細かい気づかいまでしていて格好良かった。 #いだてん
496
直訴しましょう! 岸清一さんを描きました。 岩松了さん #いだてん #いだ絵 #いだてん絵 #絵だてん #大河ドラマ #大河絵 #岩松了 @nhk_td_idaten
497
「今更代々木?」 多くの優れたドラマで、描かれた内容がまさに「今」とリンクし、意図せず問題提起をするときがある。 真の選手ファーストは、東京か、札幌か。 7月に脱稿し10月半ばに撮影を終えた #いだてん 。これを2020東京五輪をただ持ち上げるだけのプロバガンダと誰が言う。
498
「いだてん」降板した #ピエール瀧 に代わって #三宅弘城 演じる新生播磨屋がついに初お目見え。交代があると馴染むまでは多少なりとも違和感があるものだが、この役はまるで最初から三宅弘城のものだったかのようじゃないか。人情味溢れる彼の性分に救われる思いがした。ありがとう三宅さん #いだてん
499
#いだてん 28話の再放送もありがとうございました。再放送も終わったので、ネタばらしを1つ。 関西の顔になった #斎藤工 さん。 あのしゃくれ方が猪木とか言われてましたけど、元ネタは…ろくでなしブルースの前田太尊でした。 キレたら関西弁…前田太尊… 世代的にはこれしかなかった(笑)!
500
前畑秀子ビジョンが容赦無くて爆笑 #いだてん