426
慶應に対する他意はございません。
#いだてん
427
明治時代の女性の話を読んだとき、自分のおじさんのことを「赤ゲットまんじゅう笠」スタイルで戊辰戦争に参加したおしゃれ軍人みたいに語ってたので、明治元年のおしゃれも明治のうしろのほうになると田舎者スタイル扱いになるんだねェ…という学びを得た。#いだてん
428
大河ドラマ #いだてん ファンの皆さま、110年前の本日7月6日は、ストックホルム五輪開会式。金栗四三さんと三島弥彦さん…三島天狗が日の丸を掲げて入場行進をした日だそうです(教えてくださり、ありがとうございます)
ぺ、ですよ。ぺ。
レモネードで乾杯しましょう twitter.com/5678samantha/s…
429
431
この時代、ほんとにクロールに勝てると思っていたそうです。 #いだてん
432
#いだてん 33話の再放送も終わったので、Twitterでも触れている人も多かったシーンの裏話を一つ。
五りんがオスロ総会の杉村を声色真似て語るくだりは、33話で最初に撮ったシーン。
なので、杉村の芝居を神木くんはもちろん僕も見ていない…
見てないものを真似るなんて、土台無理な話…
433
大人計画vsナイロン100℃ #いだてん
434
いだてん絵、モーメントにあります 。twitter.com/i/moments/1089… #いだてん
435
#いだてん
美しい男の友情のシーンが、とんでもない誤解に…
でも、確かにあやしいシーンに見えちゃいますね😍
436
岸清一の写真を見て驚いた。岩松了さん演じる岸清一とそっくり。
#いだてん
437
「若者のために使うって言ったらくれました!」
参加したいが金がない。長年の日本の課題を易々と突破してみせた田畑。青二才が高橋是清に直談判。メインテーマが流れ盛り上がりは最高潮。
#いだてん は往々にして、そんなカタルシスを最悪の形で裏目に出す。主人公にも視聴者にも刺さるブーメラン。
438
本庄です。いだてん、見てくださいなー
今夜8時〜
#いだてん
439
チュートリアル徳井が脱税をした影響で役と本人のシンクロ率が上がるなんて、どういうタイプの奇跡なんだよ… #いだてん
440
「くそったれ〜!」
御機嫌ようなんて挨拶を交わし、卒業までに嫁に行くことが第一とされる女学校の生徒が、力を出すために何でもいいから叫べと言われて発する言葉がまさかの「くそったれ」。
女のくせに。女だてらに。女なんだから。
ずっと抑圧されてきた彼女たちの、心からの叫びだ。
#いだてん
441
ビートたけしのオールナイトニッポンのハガキ職人もしてたというクドカンがついに大河ドラマの脚本書いて、そこにビートたけしが出演してしかも志ん生の役をやるなんて、夢が叶ってる、というか夢にもしてなかったであろう奇跡を今 目視してる…#いだてん
442
#いだてん
「男は負けても帰れるけれど、
女は帰れません!」
女性だから一層
努力しなければいけない。
ストイックにならなければならない。
女性が活躍しようというとき、
必ずありますね😭
443
明日放送 #いだてん 第36回「前畑がんばれ」!!自信作です。是非ご覧ください。このスペシャルムービー、好き。 t.co/tnrzQ5lBq5
444
445
数合わせとしてベルリンから呼びだされた京都帝大の田島教授に、ベンガルが似過ぎの件。
#いだてん
446
いだてんのメイキング映像に写っていたのは、裸足の上に施された特殊メイク。現代の人が未舗装の道路を草鞋や足袋で走るのは大変ですものね。
目立たないところでだけ使われるのかと思っていましたが、
OPで橋を飛び越える四三さんもこのシリコン裸足のようです。
#いだてん
447
コンサートの花道で、ファンのリクエストに気さくに応えてくれる推し(ガチのジャニーズ)と、ヘヴン状態のファンの姿
#いだてん
448
1917年の東海道駅伝徒歩競争。
渡し船に乗りながら風雨に震えたことや夜道を松明等で照らしたことだけでなく、負傷した選手に変わって次の選手が2区間分を走ったことも、群衆が多すぎて市電を止めたこと、最後は興奮した観客をかき分けてゴールしたことも史実。
詳しくは讀賣新聞にてw
#いだてん
449
数々の名作アニメのキャラクターボイスを担当してきた神木きゅんですが、本日「加藤雅也(cv:神木隆之介)」が加わりました
#いだてん