#超加工食品 とは ▼スナック菓子 ▼菓子パン・総菜パン ▼カップ麺 ▼ピザ・ホットドック・ハンバーガー ▼ケーキ・クッキー・パイ ▼ミルクシェイク・カスタード ▼ドーナツ・マフィン ▼ミートボール・チキンナゲット ▼高カロリーの清涼飲料 赤信号の食事群 ゼロにするのではなく 減らす
#花粉の季節に太るワケ 知ってましたか? #花粉症 の薬の多くには 食欲増進、#便秘 の副作用あり 抗ヒスタミン剤=H1受容体ブロック ①グレリン↑➡食欲↑・脂肪組織↑ ②抗コリン作用➡便秘・口喝 対策は 酸化マグネシウム+整腸剤 増量 抗ヒスタミンとの同時服用可です 今日からぜひ RT!
#中性脂肪を下げる方法 #中性脂肪 値は 前日の食事の影響をうけます 中性脂肪の値が半分になる時間は 約12時間 前日夜に 多量糖質、天ぷら、焼肉等を食べれば 中性脂肪は300㎎/dL以上に上昇 12時間後の値は150㎎/dL以上 ➡脂質異常症と診断 検査の前日は 高糖質も高脂質も抜きで!
コレをたっぷり食べて痩せよう! #シンバイオティクス#プロバイオティクス (有用菌を届ける)+ #プレバイオティクス  (有用菌を育てる) 毎日 多種類の シンバイオティクス食材を お試しあれ! 白米 パン 麺を減らし 腸活➡️肉体改造 RT希望 #肥満  #ダイエット #腸内細菌
#脂肪肝 を治す食事 食事の具体的改善点はコチラ 絶対やめるのは #甘味飲料 なるべく減らすのは #白い糖質 と #インスタント食品 →体重が減らない時は減らす 増やすのは #野菜 #食物繊維
#女性の癌の部位別死亡数1位 は 乳癌ではありません! #大腸癌 です 対策は3つ ①40歳以上は便潜血検査 ②便潜血陽性ならば必ず大腸内視鏡検査 ③BMI<25をたもつ⇒予防効果あり! 男性も同じ対策でOK RT希望!
#こむら返り  経験ありませんか? ふくらはぎがつる症状 肝硬変患者の7割以上に起こります アミノ酸やミネラル 特にマグネシウム不足が一因 ①BCAA製剤 ②カルニチン ③芍薬甘草湯 で治療 肝硬変のない方は 食事で #マグネシウム 補充を! RT希望
肝臓から脂肪を落とすと ①基礎代謝が上がる➡やせやすくなる ②解毒力が上がる➡疲れにくくなる ③免疫力が上がる➡風邪をひきにくく、治りやすくなる 『肝臓』をいたわって、減量! #ダイエット #脂肪肝 #肝臓
#空腹が脂肪肝を治す 食べ過ぎた翌日は 1日2食で体重増加を止めましょう 1日3食食べなければダメ その常識 捨てて下さい!
#テレビ信州 の 昼帯健康番組に原稿を提出したら #ダメ出し を受けた 問題のスライドがコレ #脂肪肝 を治したい方が 飲んではいけないもの 野菜果物ジュース禁 エナジードリンク禁 受け入れがたいヒトもいる #専門医の常識 を メディアは ほとんど取り上げない 大切なひとのために RT熱望
#腸によい食品ランキング news-postseven.com/archives/20190… 腸によい=肝臓によい  なぜなら腸の血液は ダイレクトに肝臓に向かうから 第1位 キャベツと納豆 第3位 ヨーグルト 第4位 大根 第5位 山いも 第6位 みそ 冬はキノコと白菜もオススメ 毎日食べよう!
なぜキノコを凍らせる? weathernews.jp/s/topics/20191… ご存知の方も多いと思いますが #キノコ🍄 は生より凍結した方が 細胞が壊れて うまみの元 #グアニル酸  が増えるのです! 故にキノコは ① 買ったらカットして冷凍保存 ② 余ったら冷凍庫に 冷凍して毎日 #やさしい食事
腹水、黄疸、倦怠感と 亡くなるまでたたかい続ける 肝硬変患者さんを たくさん診てきました 簡単に死ぬことができない病気なのです 悪い事は言いません 一番苦しくないのは予防です つらいのは一時 酒と糖 減らしてください! #アルコール性肝硬変 #NASH肝硬変
飴色玉葱🧅を10分で作る方法 電子レンジ3分 フライパン中火3分 色がついたら弱火4分 あっという間! #オニオングラタンスープ #スープカレー が絶品に!
#空腹時に腹痛 が起こる方へ よくある症状です ① 腸管が強く収縮 ② 腸管の動きが麻痺 いずれでも起こります 対策は #温かい白湯 を500〜1000ml 小分けにして飲む #微温湯 には ① 腹部を温める ② 腸管血流量↑ の効果大 ぜひRT
警告 #脂肪肝 を放置してはいけません! 知人を肝臓病でなくされた方 ウイルスか アルコール性肝炎ですよね? これまではそうでした 今後10年以内に #脂肪肝炎 が 肝臓病における 死亡原因第1位になります アメリカではすでに1位 脂肪肝炎は、 食事で治せます! RT希望
#脂肪肝 の食事改善 何からすればいいですか? 答え  主食(米 パン 麺 間食)を半分にせよ 緑の円 理想体重を健康に維持する食事量 赤の円 現在の過剰な食事量 赤の部分を 糖質から減らすと 空腹感が軽減し、健康的に減量可能 多くの方に伝えたいです RT希望
#中性脂肪 を下げたい! gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/19… 知っていましたか? 肉や揚げ物を控えるより #米パン麺 を減らす方が 中性脂肪低下に効果があること 過剰にとった糖は中性脂肪に変えられて カラダに蓄積するのです RT希望
ブタの体脂肪率 知っていますか? 食用豚でも20%未満! 脂肪肝専門外来の患者さま 平均体脂肪率 女性 40%以上 男性 30%以上 ブタ以上に脂肪をためているのは だれでしょうか?
11歳の少年 肥満なし 虫垂炎疑いでとったCT  黒白逆転 シビアな #脂肪肝炎 母親に話を聞くと ①○○の紅茶ミルクティーが好きで毎日飲んでいる ②野菜を食べない ③外で遊ばない(ゲームのみ) 画像検査をしなければ ずっと知らなかったに違いない よかった 今からなら治せる
落ちやすい脂肪はどれでしょうか? ①#肝臓脂肪#内臓脂肪#皮下脂肪 答え ①②③の順で脂肪は落ちます! ①②が落ちても外見は変化なし しかし 体調がよくなり血液データがよくなり 疾患予防となります カラダによい減量をすると 1か月目から効果がでるのです RT希望 #脂肪肝
#COVID-19ワクチンを受けていいでしょうか? 私が主治医をしていた 肝臓移植後の方の質問への返信メールです (プライベート部分はカットしています) ハイリスク持病をお持ちの方はもちろん 一般の方へも参考になるかもしれません
驚異の再生臓器 肝臓をいたわる! 肝細胞が1発のダメージから回復する目安は      48時間 「1日おきに飲酒せよ」の根拠はここにあります。 「昨日のんだから、今日は肝臓を休ませる」 習慣にしましょう! 酒飲みだけど、大切な人に ぜひ、教えてあげてください! #脂肪肝 #ダイエット
未だに 慢性C型肝炎にウルソや強ミノ注射のみで 治療されている方がいらっしゃいます 95%以上の方が最短2ヶ月で 内服治療のみで治ります 専門医を受診して、 補助金手続きをしてください C型肝炎の知り合いがいれば  知らせてあげて下さい! c-kan.net/index.xhtml #C型肝炎 #内服治療
#メンタル肥満 は ① 薬の副作用による過食 ② 原疾患による活動量低下 ③ 多量服薬 ④ 睡眠導入剤と飲酒 糖 酒 薬が 雨だれの如く降り注ぐ 肝臓を連続攻撃 →肝障害 →肝機能低下 →解毒能低下 →肝障害加速 悪循環を 減量で断ち切れ! RTお願いします! #ダイエット #脂肪肝