551
夫のテレビ会議に映らないように床に四つん這いになって歩行してたのがカメラに写ってたらしいのね
552
メロスは激怒しなかった。激怒しなかったが「あ、この人はそういう人なんだ」と思い、気持ちがすーっと冷めていくのを感じた。そっと距離をおこうと、荒波を立てずに張り付いた笑顔でその場を後にした。
メロスには人間が分からぬ。
554
【お知らせ】特別定額給付金に関するご案内を掲載しました。
・一人当たり10万円を給付
・申込方法やよくあるご質問についてのご案内
・給付金に便乗した詐欺にご注意
定額給付金の詳細・チラシは▼
soumu.go.jp/menu_seisaku/g…
#新型コロナウイルス に関するチラシは▼
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
555
TBSの言語の違いがコロナの感染を分けたとかいうニュース
TikTokで
外国人にめちゃくちゃバカにされてて草
557
市役所に特別定額給付金のクレームを入れるのはやめてくれ。
国が既に決めたことだし、変えられない。
市役所が申請書受付開始が遅いって言うけど、あのね、クレームの電話で仕事が全くできないのよ。クレーマーには言えないけど、それが真実なのよ。1時間以上怒鳴り続ける人の多いこと。
559
「馬の耳に念仏かもしれませんが…」って前置きで資料の説明を受けたんだけど、「釈迦に説法」の言い間違いなのかマジの嫌味なのか判断しかねてる
563
【お知らせ】
臨時休園期間中、パークで販売している一部のグッズをご自宅でも購入いただけるよう、5月26日(火)から東京ディズニーリゾート・アプリでオンライン販売を開始します。
パークのショッピングを、ぜひご自宅でもお楽しみください♪
くわしくは>> tdr.eng.mg/3e0c1
564
在宅ワークの限界、全く感じません。やめてください。国民全体が在宅に疲れてきた、みたいなイメージ作り。俺の在宅力(ざいたくヂカラ)はまだまだこんなもんじゃないので。
566
人に会えなくなった水族館の魚たちに次々と「うつ症状」が出始める nazology.net/archives/60253…
567
568
1995年「地震ってこんなに怖かったのか……」
2011年「津波ってこんなに怖かったのか……」
2015年「洪水ってこんなに怖かったのか……」
2019年「台風ってこんなに怖かったのか……」
2020年「疫病ってこんなに怖かったのか……」
あと現代社会じゃ大したことないでしょって舐めプしてるものある?
569
各局ワイドショーが「SNSでの誹謗中傷よくない」という論調で放送しているようだが、「今週の標的はコイツですよ」と司令塔の役割を果たしてきたのは、どこの誰だよ。
すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。どれだけ面の皮が厚いんだよ。
570
愛知県にだけ俺コロナおじさんが多い理由をネットで調べたら、「元々、シャレにならないような冗談を言って若者が慌てるのを見て喜ぶような、いらん事言いのおっさんが多い」という県民性が理由に挙げられていて、マジかよと思ってしまった
571
\ #Lチキ無料プレゼント !/
このアカウントをフォローし、下のボタンの #エルチキ食べたい を押してツイート♪10日間連続、毎日1万名様にLチキが当たる(^^)
2日目は5/14 10:59まで #ローソン #エルチキ bit.ly/3aQjTC1
572
えっ、、、、カラオケ、、、、緊急事態宣言解除、、、ステップ3でも、、、解除されず、、、、、、?え、、、?カラオケのどこが密なの、、、、、?あ、、、、そっか、、、、普通カラオケって、、、何人かで行くのか、、、、私ったら、、、、ヒトカラばかりだからつい、、、、、。
573
あつ森の花の交配システムの解説のために遺伝子について話してたら、擬人化からフォローしてくれてる生物クラスタが「ゲームなのに複対立遺伝子が実装されてる?!」と食いついて来て、システムを見せたら「完全に生物」「ゲームであり教育」「青バラはレポート書けるレベル」と大絶賛してるのが今です
574
社内でアイスを食べた新入社員を注意 法務部に密告される事態に #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
「午後に小休憩があり、時間は3時から15分間。もちろん時間内であれば何をしてもらっても構いません。でもアイスを食べるという発想にはびっくりしました」
え?え?え?この文がわからない。
575
地球に帰還するスペースXのファルコン9ロケットの一段目。こんなことが可能なのか…。何度見ても信じられない…。