あさげ📛(@Asage)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「Twitterの次」がトレンド入りしてるから与謝野晶子アプリかと思ったら実名顔アイコンの皆様がblueskyの話ししてて安心した あの人達が最初に乗るもので次に来たものは過去に一度もないから
2
和風のフラポテって言われて松茸のお吸い物ぶっかけてあってびっくりしたけどこれめちゃ合うなん……
3
拡散してきたので補足するけど、こちらの投稿見た時の自分の感想に過ぎません twitter.com/sakazakiryo/st…
4
そもそも年齢や世代に関係なく、通信知識が乏しいと、自宅Wi-Fiの利点や高速性、家庭内LANの概念とかないし、自宅でもギガを消費するのが普通だもんな それでもギガは無くなると通知も来るし勝手に追加課金はされない その点電話はやべーよな、今時天井無しの従量課金だし、お子達にも同情する
5
自分達は元々携帯電話=「携帯電話回線」だけだったのが、Wi-Fi(自分達は自宅に回線あって当たり前)に繋げられるようになり、回線も4G5Gと高速化してWi-Fiと差が無くなり、それでも歴史的経緯から明確に区別出来る。でも今の子達はわかんねーよな、その違い……
6
確かにLINE通話、WEB会議、各種IP電話は無料で何時間でもビデオ付きで繋げられるのに、「電話」とかいうビデオも送れないツールは30秒20円取られるの、デジタルネイティブの年齢一桁の子供達にはまさかそんな罠があるとは思わないよな……仕方ないよね……
7
そう、ぶっちゃけ伊勢うどんて「江戸時代に」「大量の客を捌くために」「かつ手抜きと思われないようブランディングした」経緯があるため、めちゃくちゃ美味い系ご当地名物ではないんだよな。江戸から続くファストフードだよ その経緯を知った上で食う伊勢うどんは伊勢うどんの味がして美味い
8
デュラララの平和島静雄が投げそうなものランキング2位の電話ボックス
9
こういう現代アートかと思ったら普通にそういう治安だった池袋
10
次は自作テスラ缶に入れるための石や砂や壺とかの原点に回帰していくのかな
11
テスラ缶、あまりに普通の信者が買えない数百万円の値付けにした結果、純朴な信者各位が手持ちのスピリチュアルグッズ組み合わせて自作すればいいことに気付いちゃったの最高だと思う。 スピリチュアル系のビジネスが絶対に信者に気付かせてはいけなかった「DIY」の概念
12
ニキの位置も黄金比だし、これ撮った撮り鉄の人には悪いけど、たぶん電車だけの写真を撮ってる限りは今後の人生でこれ以上の写真と、これ以上話題になる名作を撮れることは無いよ。 こんな偶然が生み出した最高の写真マジで無くない? 俺なら偶然の生んだ最高傑作にしてしまう
13
だいぶ落ち着いた感のある江ノ電自転車ニキだけど、何回見直してもこの写真やっぱりニキが居て『完成』した感じあるんだよな。 電車だけじゃ撮り鉄の仲間内にしか通用しない凡庸な写真だったのが、ニキがベストポジで入ったことで強い物語性を持った2021年の日本を代表する素晴らしい写真になった
14
RFAのRTAの田口アナのガチ実況、普段からウマ娘のアテレコ動画で大変お世話になってるのもあるけど、今回は「試合前に入念に競技、走者について下調べ・事前インタビューして、当日の原稿を詰めておく」見えないところのプロの仕事が垣間見えて本当に良かった
15
たぶん駆け込みでフリートする人が増えてるせいか、表示がバグりはじめてて、いよいよ「終わり」が近い感じがする
16
せっかくの海外旅行だからその国の食文化のリアルを知りたい? それなら絶対にその国のマクドナルドには入った方がいい。 メニューも客層も国によってはマックの立ち位置もコンセプトも違うし、まさにその国の食文化のリアルな最前線。同じ店の別解釈だからこそ際立って違いが見えてくる
17
RTで流れてきたやつ、これもはやワンルームでも独房でもない、便所だ便所。月25000円で新大久保に便所使い放題の権利を得るだけだろ suumo.jp/chintai/jnc_00…
18
特定の世代にやたら支持される香水瓶ウォークマン(15年前のプロダクト)
19
やっぱり隕石と火山噴火がまだ人類舐めプしてる向きある筆頭っぽい。 噴火はここ30年の日本でも御嶽山とか有珠山普賢岳とか起きてるけど、もっと関東平野が火山灰に埋まるとか阿蘇山が……とかの世界地図描き直すレベルのやつあったら自分生き延びてなさそうでとても困るな〜
20
今回の疫病も、今まで疫病っていうとエボラ的な深刻だけどどこか遠い国の話か、毎年のインフルエンザとか、せいぜいSARSまでだったのがコレなわけで。 津波も東日本大震災以前もチリ津波やスマトラとかあったけどやっぱり他人事だったわけで。
21
糸魚川の大規模火災も、江戸時代の大火みたいなのが平成の世で起きるのか……ってびっくりしたよな
22
1995年「地震ってこんなに怖かったのか……」 2011年「津波ってこんなに怖かったのか……」 2015年「洪水ってこんなに怖かったのか……」 2019年「台風ってこんなに怖かったのか……」 2020年「疫病ってこんなに怖かったのか……」 あと現代社会じゃ大したことないでしょって舐めプしてるものある?
23
見出しでコミケとAJを例に挙げたら「困るのはオタクだけだろ」みたいな反応が結構多くなるの、マジでビッグサイトが普段どんな用途に使われてるか知られてなくて悲しくなるな。 ありゃ盆と正月に即売会やるためだけの施設じゃねえよ。 twitter.com/livedoornews/s…