休校中の子供たちにぜひ見て欲しい 科学技術の面白デジタルコンテンツ sites.google.com/view/jacst-for… 研究所や大学の広報担当者が、おススメの動画や科学読み物、ゲームなどを持ち寄りました。ぜひご活用ください! 国立天文台やアルマ望遠鏡のコンテンツもあります。 #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方
2
本日3月17日(火)15時〜、「【中高生向け特別授業】ベテルギウスと超新星爆発」をライブ配信します🌞 講師は #国立天文台 の山岡均 准教授と花山秀和 特任研究員。中高生向けですが、多くの方に分かりやすい授業をお届けします❗️ #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 youtu.be/zHWVrgE4ckY
3
本日の特別授業に続き、明日3月5日15〜16時、小学生のための最新天文講座「太陽系の天体の大きさと宇宙の広さ」をライブ配信します🌞🪐 講師は山岡均 #国立天文台 准教授。小中高生のみなさん、明日もぜひご覧ください❗️ youtu.be/86M7f_PHAbc #休校中特別授業 #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方
4
本日3月5日15〜16時、小学生のための最新天文講座「太陽系の天体の大きさと宇宙の広さ」をライブ配信します🌞🪐 講師は山岡均 #国立天文台 准教授。小中高生のみなさん、ぜひご覧ください❗️大人の方もぜひ😄 youtu.be/86M7f_PHAbc #休校中特別授業 #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方
5
ゲーム感覚で #すばる望遠鏡 の画像から銀河の形を分類するサイト「ギャラクシークルーズ」公開中! 分類結果は、銀河の研究に役立てられます。臨時休校中の学習の一環として、楽しみながら銀河について研究してみませんか? galaxycruise.mtk.nao.ac.jp #臨時休校中の学ばせ方
6
明日3月17日(火)15時〜、「【中高生向け特別授業】ベテルギウスと超新星爆発」をライブ配信します🌞 講師は #国立天文台 の山岡均 助教と花山秀和 特任研究員。中高生向けですが、多くの方に分かりやすい授業をお届けします❗️ #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 youtu.be/zHWVrgE4ckY
7
明日3月4日14時〜15時、中学生向け天文講座「中学校発 宇宙の旅—つながっている宇宙・社会・いのち」をライブ配信します。 講師は縣秀彦 国立天文台准教授@agata_naoj 。 全国の小中高生のみなさん、ぜひご覧ください! youtu.be/gUvS3nr7qUA #臨時休校中の学ばせ方 #休校中の過ごし方
8
【次回特別授業】3月10日(火)15〜16時、高校生のための最新天文講座「天文学者の仕事・いろいろな光で見る宇宙」をライブ配信します🌌 講師は平松正顕 #国立天文台 助教。小中高生のみなさん、ぜひご覧ください❗️大人の方もぜひ😄 youtu.be/OagxPOHHwhg #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方
今週から #臨時休校 になった小・中学生たちのために、大学や研究機関の有志で、急遽サイトを立ち上げました! 「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい 科学技術の面白デジタルコンテンツ」 sites.google.com/view/jacst-for… 随時更新中 #臨時休校中の学ばせ方 #一斉休校
10
本日3月10日(火)15時〜、高校生のための最新天文講座「天文学者の仕事・いろいろな光で見る宇宙」をライブ配信します🌌 講師は平松正顕 #国立天文台 助教。高校生だけでなく、小・中学生にも分かりやすい授業になると思います。 #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 youtu.be/OagxPOHHwhg
11
各機関の広報担当者がオススメするコンテンツをあつめたサイトを、科学技術広報研究会(JACST)が公開しました。#国立天文台 の映像、ゲームコンテンツもあります。この機会にぜひ、研究の最先端にふれてください! #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方 sites.google.com/view/jacst-for…
12
特別授業終了しました。 引き続き、今夜19:30〜21:00「 【みんなのための課外授業】南の島のでかい望遠鏡で宇宙を見よう」を配信します。 むりかぶし望遠鏡から今夜見える天体をライブ配信します🔭 #休校中特別授業 #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 youtu.be/xAAPdKKMLRU
13
今夜19:30〜21:00「【みんなのための課外授業】南の島のでかい望遠鏡で宇宙を見よう」を配信。むりかぶし望遠鏡から今夜見える天体をお届けします🔭 #休校中特別授業 #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 YouTube:youtu.be/xAAPdKKMLRU ニコ生:live2.nicovideo.jp/watch/lv324750… #国立天文台
縣秀彦 准教授が4次元デジタル宇宙ビューワー #Mitaka を使って授業します.中学生向けですが,ぜひ興味のある小学生も高校生も大人の方もご覧ください.お家で宇宙旅行をしてみませんか? #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方 twitter.com/prcnaoj/status…
《休校中の子どもたちにぜひ見てほしい!科学技術の面白デジタルコンテンツ》 sites.google.com/view/jacst-for… いろんな研究機関の広報担当者が、おすすめの子ども向けコンテンツをセレクト。KEKのコンテンツもあります。みんなに届け! #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方 #QuantumKate #カソクキッズ