1
2
3
5
6
7
8
お料理好きの皆さん #中央アジア #料理 に挑戦してみてください🧑🍳
2020年「中央アジア+日本」対話・第10回東京対話を記念し、森薫氏の書き下ろしによるショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」(全7話)を外務省HPに掲載しています(画像は抜粋)😻
mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c…
#自炊
9
10
#トルクメンの装身具
【耳飾り】エルサリ族 19世紀前期
装飾に使われている紅玉髄は石英の一種。紅玉髄の赤は血の色であり、怪我などから身を守るとされました。赤いガラス玉で代用したものもあります。石の違いではなく「赤い」ことが重要でした。
#中央アジア #民族衣装
11
#トルクメンの装身具 に関する投稿はモーメントにまとめています。#中央アジア や #民族衣装 に興味のある方、そして #乙嫁語り ファンの方にもおすすめしたいです😊
⚡️ 「トルクメンの装身具」(作成者: @POLA_bunken)
twitter.com/i/moments/1003…
12
今日 #文化の日 は #まんがの日 ともされているそうです💡📖
外務省HPでは漫画家森薫先生書き下ろしのショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」を公開中🧑🍳🇺🇿🇰🇿🇰🇬🇹🇯🇹🇲
#食欲の秋 に漫画を読みながら #中央アジア の食文化に触れてみませんか😊
mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c…
13
#トルクメンの装身具
【エグメー】ヨムート族あるいはテケ族 18世紀後期~19世紀初期
花嫁用の頭飾り。 #乙嫁語り に登場する花嫁たちを思い出すデザインですね。頭の丸みに沿った形に紅玉髄の装飾。下げ飾りのモチーフは魚で、女性の生殖力の象徴と考えられていました。
#中央アジア #民族衣装
14
#トルクメンの装身具
【アジュク】テケ族(ヒバ) 18世紀末期あるいは19世紀初期
ハート型のアジュク(背飾り)を組み合わせたもの。砂漠などで、背後を病気や邪眼から守るために身に付けました。きらきらひかる展@浦添市美術館にて10/28までご覧いただけます。
#中央アジア #民族衣装
15
16