26
27
ドレスデン新市街の必見スポット「クンストホーフ・パッサージュ」は個性的な中庭が集まるアート村。
楽器の雨どいが張り巡らされた真っ青な建物はなんとアパート。向かいの金ぴかアパートも面白い中庭の様子をぜひ動画でご覧ください!タップして縦長でどうぞ!
#yourstrulygermany #visitdresden
28
お酒の神様バッカスに由来するとされるワインの町バッハラッハ。山上にそびえるシュターレック城はなんとユースホステル。気軽な値段で泊まれる人気の「古城ホステル」なんです。お城とブドウ畑、ライン川が織り成す世界遺産の絶景を動画でどうぞ~
#yourstrulygermany
29
ノイシュヴァンシュタイン城やヴィース教会を訪れるのなら、近くにあるエッタール修道院へもぜひ行ってみてください。
堂々とした威厳ある建物に足を踏み入れれば、ヴィース教会にも負けないくらいの荘厳な空間が広がります。天井のフレスコ画はまるで吸い込まれそうな美しさ。
#yourstrulygermany
30
世界一有名なクリスマスマーケットと呼ばれる #ニュルンベルク #Christkindlesmarkt も約2週間後11/26から12/24まで開催予定✨👼💕
屋台で食べる熱々のニュルンベルガーソーセージは格別😋🌭
ブルーベリーグリューワインやシャンパンシュトレンなど他にも魅力的な屋台グルメ多数❣️
#yourstrulygermany
31
ドイツのクリスマスディナーと言えば?
1番はやっぱりソーセージ!
中の人もニュルンベルクソーセージは大好物です!
1.ソーセージとジャガイモサラダ34%
2.鴨のロースト28%
3.鵞鳥のロースト23%
4.ラクレットチーズ23%
5.チーズフォンデュ13%
de.statista.com/infografik/202…
#yourstrulygermany
32
バイエルン州のミッテンヴァルトは標高923mと雪が最も早く降る村。
ゲーテが「生きた絵本」と称えた村を見下ろすのがオーストリアとドイツの国境をなすカーヴェンデル山脈。
ドイツで2番目に高い場所に位置するケーブルカーがあり、冬の絶景を楽しむことができます。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
33
\📢お知らせ🙌/
ドイツ観光局 @GermanyTravelJP 協賛
MyBusドイツ @Mybus_Germany &ランドクルーズ @landcruise_eur
総額10万円分の旅行券が当たる✈️
🎍#新年 #キャンペーン 開催予定🎁
詳細は1月1日🌅キャンペーン開始時に発表🤗
乞うご期待下さい❣️
#yourstrulygermany #ドイツ再発見
34
北海沖にあるフリジア諸島のシュピーカーオーク。
海賊のアジトとして利用され、その後1600年に村が誕生。
現在ではリゾート地として賑わい、ドイツで最も素朴で牧歌的な景色が広がっています。
自然と肩の力が抜ける島に、体と心のエネルギーチャージをしに来ては。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
35
ドレスデンの甘く美味しい思い出😋
①素晴らしきホテル!ベルヴューのウェルカムスイーツ
②1825年創業クロイツカムのバウムクーヘンとアイアーシェッケ(フォーク刺しに注目
③ギネス認定「世界一美しい牛乳屋さん」のチーズケーキ
クリスマス市開催できますように🙏🏻
#yourstrulygermany #visitdresden
36
シュベービッシュ・アルプ地方、作家ヘッセや哲学者ヘーゲルが青春時代を過ごした街テュービンゲン。
前教皇ベネディクト16世が教鞭をとった大学街でもあり、活気と自由な雰囲気に溢れています。
いつか偉人に思いを馳せながらロマンチックな石畳の路地を歩いてみませんか?
#yourstrulygermany
37
ドイツ最高峰のツークシュピッツェの麓の村グライナウ。
聖ヨハネス教会の典型的な南バイエルンの玉ねぎ型の塔の背後には、荒々しい山がそびえます。
ここからヘレンタール(地獄谷)を抜け、最も登頂が難しいルートに至ります。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
38
南ハルツ地方の村シュトルベルク。
ティラ川が流れる谷間に位置し、産業革命から取り残されてしまったことで時が止まったかのように中世の世界が色濃く残っています。
白亜のシュトルベルク城とカラフルな木組みの家のコントラストはいつまでも眺めていたい景色です。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
39
先週末から始まったアドベント(待降節)。
週末はドイツ・アルプスに雪が降り、すっかり雪景色になりました。
バイエルン州のルーポルディングはウィンタースポーツ、特にバイアスロンが盛んな街。
青空に雪景色、これこそバイエルン州の旗の色です。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
40
約1000km、南ドイツを東西に走る古城街道。
名城ハイデルベルク、ネッカー渓谷で最古の城ホルンベルク、風格あるニュルンベルクの古城、そして「フランケンの王冠」と呼ばれるコーブルク城。
その他にも数多くの個性的なお城がある街道は、古城の宝庫です。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
41
マインツ大聖堂の南側🏘中世の街並みが残るKirschgartenも木組みのおうちがクリスマス仕様にライトアップされていてとっても綺麗でした😍💕
#yourstrulygermany
42
バイエルン州のコーブルクは巧みな結婚政策によって、19世紀から20世紀初頭にかけて「ヨーロッパ王家のゆりかご」と呼ばれていました。
ここはマルティン・ルターが半年間滞在したコーブルク要塞、華麗なエーレンブルク宮殿など、多くの見どころが詰まった宮廷都市。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
43
いよいよ本日11/12からエッセンの(たぶんドイツで1番早い)クリスマスマーケットがスタート!2年ぶりに復活する光のカーテンの下で飲むグリューワイン、格別な美味しさでしょうね~
色んな国のフード屋台も楽しめます。
12/23まで開催予定
#yourstrulygermany
44
バイエルン州のドナウ川沿いの街ノイブルク。
美しいルネサンス様式のノイブルク城にはフランドル絵画のための絵画館があり、ルーベンス等の傑作を鑑賞することができますよ。
また哲学者デカルトが思索にふけた街でもあり、彼の著した『方法序説』にも登場します。
#SeeYouSoon #yourstrulygermany
45
週末はOdenwaldにあるMichelstadtのクリスマスマーケットへ🚶♀️💕
街のシンボルでもある旧市庁舎前にはツリーと聖歌隊の飾りが置かれとってもキュートでした😍🎄✨
#yourstrulygermany
46
ヘッセン州のバート・ホンブルク。
1842年にフランス人のブラン氏によってカジノが築かれ、後に彼によってモンテカルロにもカジノが誕生したため、この町のカジノは「モンテカルロの母」と呼ばれています。
ローマ帝国の城砦リーメスや古い温泉施設もある知られざる気品溢れる街。
#yourstrulygermany
47
続ウルム。想像以上に可愛い町。「漁師の一角」にある名所「傾いた家」はなんと泊まれるホテル。花に囲まれて食べたドナウ川の鱒や地ビールも最高でした!
今日の名言:人の価値とはその人が得たものではなく与えたもので測られるーアインシュタイン(ウルム生まれ)
#yourstrulygermany #seeyousoon
48
ミュンヘンのルードヴィヒ教会
観光客にはあまり知られていない教会ですが、ペーター・フォン・コルネリウスによる『最後の審判』は祭壇のフレスコ画としては世界で2番目の大きさ。
圧巻でした。
#yourstrulygermany
49
バッハがオルガン演奏をしたライプツィヒのニコライ教会は、ベルリンの壁崩壊のきっかけとなった平和デモ発祥の地。発端となった月曜日の祈りは今も続けられています。
シュロの木の柱が並ぶ内部はとびきり明るく、唯一無二の美しさ。何度でも足を運びたい場所です
#yourstrulygermany #LeipzigTravel
50
芸術家村マチルダの丘が新世界遺産になったダルムシュタット。クリスマスマーケットが始まりました!2年ぶりのグリューワインが沁みます。この日を迎えることができて良かったねえ!みんなの顔がそう言ってるようでじぃんとしました
#yourstrulygermany