1
世界的にも珍しい、白と黒の世界に包まれたフロイデンベルク。 冬になると黒い屋根は雪に覆われ、黒の補強材がより一層際立ち、一歩街に入るとおとぎ話に入り込んだような錯覚を抱きます。 どの季節に来てもなんとも不思議な気持ちになる街、それがフロイデンベルク。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
本日からフランクフルト近郊ダルムシュタットでクリスマスマーケットが始まりました🎄😆💕 2年ぶりの本格的クリスマスマーケット訪問第1号❣️無事開催されて感無量です😭✨おかえり、クリスマスマーケット😌🎄💕 #yourstrulygermany
3
一層幻想的な姿を見せてくれる冬のハイデルベルク。 そして冬の季節で思い出すのが、ハイデルベルクを治め「冬王」と呼ばれたプファルツ選帝侯フリードリヒ5世。 三十年戦争という歴史的な出来事に、日本人の傭兵イサックが登場する「イサック」というマンガを読んでみてはいかが。 #yourstrulygermany
4
ハノーファー郊外の森、静けさの中に佇む美しい宮殿。 と思ったら、実はこの建物は街中にある新市庁舎とマッシュ公園。 1913年に完成したドイツで最も美しい市庁舎の1つ。 寒い冬だからこそ見せてくる特別な景色がドイツにはあります。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
5
アンマーガウアー・アルプスの麓に位置する700年の歴史があるエッタール修道院。 大きなクーポラが印象的なバシリカには大理石製のマリア像が安置され、重要な巡礼地でもありました。 現在ここは美しい冬景色が楽しめるハイキングの地として多くの人が訪れています。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
6
ヘッセン州、フランクフルトから約1時間の所に位置するロムロート城は、12世紀まで遡る古城。 現在は39部屋を提供するホテルやセミナー施設として利用され、お城を貸し切っての結婚式を挙げることができます。 古城での結婚式、なんともロマンチックなひと時。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
7
最も古い山岳雑誌BERGSTEIGERによって「世界で最も美しい山の1つ」にも選ばれたこともあるベルヒテスガーデン国立公園のWatzmann。 そして淡いピンク色のマリア・ゲルン礼拝堂は、これから山頂を目指す登山家のように凛々しく佇んでいます。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
8
ノイシュヴァシュタイン城があるバイエルン州南西部のアルゴイ地方。 2600m級の峰間には、ローマ帝国を起源とするドイツ最古の都市の1つケンプテンや多くの湖が点在し、緑に囲まれたエメラルドグリーンのシュレック湖は「最も美しい山の湖」と言われています。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
9
ドイツの観光街道・メルヘン街道沿いのヴェラ渓谷に位置するベルレプシュ城。 14世紀に遡る中世末期のお城です。 現在でも19代目城主ベルレプシュ伯爵が、美術商と古美術の修復士、そして農業経営者として活躍しています。 冬は幽邃な景色に包まれます。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
10
空に描かれた街の輪郭線で街の顔であるスカイライン。 昔も今も旅人はスカイラインを見ると目的地に無事に辿り着いたと安堵し、そしてこれから街がどのように出迎えてくれるか、ワクワクする瞬間でもあります。 1 ドレスデン 2 ウルム 3 ヴュルツブルク 4 フランクフルト #yourstrulygermany
ドレスデンの真正シュトレンは新市街の名所、ギネス認定「世界一美しい牛乳屋」にも冬季限定で登場します。こちらは箱がとても綺麗で贈り物にもおすすめ。クリスマスプレゼントにぴったりな可愛いグッズもたくさん。カフェでいただく名物チーズケーキも美味しいのです #yourstrulygermany
ドイツ銘菓として有名なバウムクーヘンですがドイツではクリスマスの特別なお菓子で作っているのは限られたお店のみ。私はベルリンのラビーンさんの優しい味が好きで、その昔日本へ丸ごと一本持って帰ったことも。みんな大喜びで人生最高の日でした。久しぶりに思い出して涙 #yourstrulygermany
13
ドイツ語でHausは家。 数えきれない程の個性豊かな「家」の中から、お気に入りの家を探してみませんか? 1. Hamburg:Rathaus(市庁舎) 2. Bad Schmiedeberg:Kurhaus(保養施設) 3. Kochel:Bootshaus(ボート小屋) 4. Bergisches Land:Fachwerk(木組みの家) #SeeYouSoon #yourstrulygermany
14
ベルリンでは秋風が吹き始めました。 肌寒くなってくると恋しくなるのが温かいスープ。 ベルリン風ポテトスープは具だくさんで濃厚、そこにソーセージがたっぷり…これはもうスープじゃない? いえいえ、だからドイツ語では「スープを食べる」と言うんです。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
15
バイエルン州の北部、起伏に富んだ地形が広がるFränkische Schweiz(フランケン地方のスイス)。 中でも「奇岩の街」として知られているのがポッテンシュタイン。 4つの谷に囲まれた木組みの家々や1000年以上の歴史があるお城。 秋は格別な美しさを放っています。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
16
高層ビルが立ち並ぶヨーロッパ屈指の金融都市フランクフルト。 その一方で神聖ローマ皇帝の戴冠場所であり、そしてゲーテが生まれてから青春時代を過ごした街。 まさに文化と歴史と経済が交わり、他の都市には無い魅力が詰まっています。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
アーヘン名物のプリンテンはレープクーヘンに似たスパイス入りの焼き菓子。ナッツとチョコがけがおすすめです。老舗の専門店Nobisのショーウィンドウはクリスマスの飾り付けが華やか!見ているだけでうきうきしますね #yourstrulygermany
18
ドイツ最高峰のツークシュピッツェの麓の村グライナウ。 聖ヨハネス教会の典型的な南バイエルンの玉ねぎ型の塔の背後には、荒々しい山がそびえます。 ここからヘレンタール(地獄谷)を抜け、最も登頂が難しいルートに至ります。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
19
ロマンチック街道沿いの街ランツベルク。 街のシンボルであるバイエルン門を抜けた先には爽やかな雰囲気が漂う旧市街とカラフルなハウプト広場。 目玉となるような観光スポットは無い分、どこか心地良さを感じ、ゆっくり散策したくなるような街なんです。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
20
七つの丘の街バンベルクの中で最も高い丘に建つアルテンブルク。 このお城は司教領主の逃げ場所、そして宮殿として利用されていました。 またゲーテの「ファウスト」で有名な占星術師で錬金術師のドクトル・ファウストが滞在した、なんとも好奇心がそそられるお城。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
21
まるでクリスマスの魔法にかかったおとぎの国のように輝く #ローテンブルク #Reiterlesmarkt も今年は11/26~12/23 開催予定❣️ 日が暮れてからの街並みは更に幻想的🌙🎄✨ #Käthewohlfahrt のクリスマス博物館は童心に帰って楽しめます✨🎁🎅🎶 #yourstrulygermany
ヴァルプルギスの夜で有名なハルツ山地ヴェルニゲローデ。おとぎの国みたいな市庁舎から始まる魔女祭りやクリスマス市…来年こそ! この町はドイツのクリスマス菓子バウムクーヘンの本場のひとつでもあり、専門店ほかカフェでも手に入ります。魔女印のバウムクーヘンもありますよ #yourstrulygermany
23
約1000km、南ドイツを東西に走る古城街道。 名城ハイデルベルク、ネッカー渓谷で最古の城ホルンベルク、風格あるニュルンベルクの古城、そして「フランケンの王冠」と呼ばれるコーブルク城。 その他にも数多くの個性的なお城がある街道は、古城の宝庫です。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
24
シュベービッシュ・アルプ地方、作家ヘッセや哲学者ヘーゲルが青春時代を過ごした街テュービンゲン。 前教皇ベネディクト16世が教鞭をとった大学街でもあり、活気と自由な雰囲気に溢れています。 いつか偉人に思いを馳せながらロマンチックな石畳の路地を歩いてみませんか? #yourstrulygermany
25
非日常を味わいにフランクフルトから30分程の #Schlosshotelkronberg へ🏰 英王女として生まれドイツ皇后となったヴィクトリアが建てたフリードリヒスホーフ宮殿が現在は古城ホテルになっています🛏️💕 2022年公開予定のダイアナ元妃を描く映画🎥Spencerの撮影も行われたんですよ❣️ #yourstrulygermany