26
ドイツ南西部、オーデンの森地方のミッヘェルシュタット。 とんがり帽子が特徴的な木組み建築の市庁舎は1484年に建てられ、「ドイツで最も可愛い市庁舎の1つ」と呼ばれています。 ルネサンス様式の美しい噴水とのアンサンブルは正にロマンチックの一言に尽きます。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
ヴァルプルギスの夜で有名なハルツ山地ヴェルニゲローデ。おとぎの国みたいな市庁舎から始まる魔女祭りやクリスマス市…来年こそ! この町はドイツのクリスマス菓子バウムクーヘンの本場のひとつでもあり、専門店ほかカフェでも手に入ります。魔女印のバウムクーヘンもありますよ #yourstrulygermany
28
シュベービッシュ・アルプ地方、作家ヘッセや哲学者ヘーゲルが青春時代を過ごした街テュービンゲン。 前教皇ベネディクト16世が教鞭をとった大学街でもあり、活気と自由な雰囲気に溢れています。 いつか偉人に思いを馳せながらロマンチックな石畳の路地を歩いてみませんか? #yourstrulygermany
ドイツ銘菓として有名なバウムクーヘンですがドイツではクリスマスの特別なお菓子で作っているのは限られたお店のみ。私はベルリンのラビーンさんの優しい味が好きで、その昔日本へ丸ごと一本持って帰ったことも。みんな大喜びで人生最高の日でした。久しぶりに思い出して涙 #yourstrulygermany
30
バイエルン州のドナウ川沿いの街ノイブルク。 美しいルネサンス様式のノイブルク城にはフランドル絵画のための絵画館があり、ルーベンス等の傑作を鑑賞することができますよ。 また哲学者デカルトが思索にふけた街でもあり、彼の著した『方法序説』にも登場します。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
ドイツ三大クリスマス市、レープクーヘンやソーセージで有名なニュルンベルク。この町は第二次世界大戦で大きな被害を受けましたが、戦後の瓦礫の中で小屋が立ち始め、クリスマス市が復活したのだそうです。市民の希望の象徴ともいえるクリスマス市。来年こそは復活しますように。 #yourstrulygermany
32
南ハルツ地方の村シュトルベルク。 ティラ川が流れる谷間に位置し、産業革命から取り残されてしまったことで時が止まったかのように中世の世界が色濃く残っています。 白亜のシュトルベルク城とカラフルな木組みの家のコントラストはいつまでも眺めていたい景色です。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
ドレスデンの真正シュトレンは新市街の名所、ギネス認定「世界一美しい牛乳屋」にも冬季限定で登場します。こちらは箱がとても綺麗で贈り物にもおすすめ。クリスマスプレゼントにぴったりな可愛いグッズもたくさん。カフェでいただく名物チーズケーキも美味しいのです #yourstrulygermany
フランクフルトの人気カフェといえば2018年再建の新・旧市街で一番美しい木組みの家、Goldene Waage(金の天秤)。銘菓フランクフルタークランツの隣にクリスマスケーキが登場~ クリスマス菓子といえば、ころんと可愛いマジパン菓子、ベートメンヒェンもこの町の名物です #yourstrulygermany
35
明日12/3⏰JST20時~のおうちでヨーロッパ旅は🇩🇪ローテンブルク🎄🤗💕 クリスマスマーケットは中止になってしまったものの、Xmasデコレーションに彩られた街をライブ配信でご案内します🚶‍♀️🎶 当日19時までご予約受付中❣️ 詳細&お申込みはこちら▶️bit.ly/3avjJT6 #yourstrulygermany
36
先週末から始まったアドベント(待降節)。 週末はドイツ・アルプスに雪が降り、すっかり雪景色になりました。 バイエルン州のルーポルディングはウィンタースポーツ、特にバイアスロンが盛んな街。 青空に雪景色、これこそバイエルン州の旗の色です。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
芸術家村マチルダの丘が新世界遺産になったダルムシュタット。クリスマスマーケットが始まりました!2年ぶりのグリューワインが沁みます。この日を迎えることができて良かったねえ!みんなの顔がそう言ってるようでじぃんとしました #yourstrulygermany
38
本日からフランクフルト近郊ダルムシュタットでクリスマスマーケットが始まりました🎄😆💕 2年ぶりの本格的クリスマスマーケット訪問第1号❣️無事開催されて感無量です😭✨おかえり、クリスマスマーケット😌🎄💕 #yourstrulygermany
39
まるでクリスマスの魔法にかかったおとぎの国のように輝く #ローテンブルク #Reiterlesmarkt も今年は11/26~12/23 開催予定❣️ 日が暮れてからの街並みは更に幻想的🌙🎄✨ #Käthewohlfahrt のクリスマス博物館は童心に帰って楽しめます✨🎁🎅🎶 #yourstrulygermany
いよいよ本日11/12からエッセンの(たぶんドイツで1番早い)クリスマスマーケットがスタート!2年ぶりに復活する光のカーテンの下で飲むグリューワイン、格別な美味しさでしょうね~ 色んな国のフード屋台も楽しめます。 12/23まで開催予定 #yourstrulygermany
41
世界一有名なクリスマスマーケットと呼ばれる #ニュルンベルク #Christkindlesmarkt も約2週間後11/26から12/24まで開催予定✨👼💕 屋台で食べる熱々のニュルンベルガーソーセージは格別😋🌭 ブルーベリーグリューワインやシャンパンシュトレンなど他にも魅力的な屋台グルメ多数❣️ #yourstrulygermany
42
約1000km、南ドイツを東西に走る古城街道。 名城ハイデルベルク、ネッカー渓谷で最古の城ホルンベルク、風格あるニュルンベルクの古城、そして「フランケンの王冠」と呼ばれるコーブルク城。 その他にも数多くの個性的なお城がある街道は、古城の宝庫です。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
43
バイエルン州の北部、起伏に富んだ地形が広がるFränkische Schweiz(フランケン地方のスイス)。 中でも「奇岩の街」として知られているのがポッテンシュタイン。 4つの谷に囲まれた木組みの家々や1000年以上の歴史があるお城。 秋は格別な美しさを放っています。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
44
ライン川沿いの街エルトヴィレ。 ここにはショーン・コネリー主演の映画『薔薇の名前』のロケ地であるシトー派のエーベルバッハ修道院があります。 現在はドイツ最大級のブドウ畑を持つワインの産地としても有名で、鉄血宰相ビスマルクも愛したそうですよ。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
45
ノイシュヴァシュタイン城があるバイエルン州南西部のアルゴイ地方。 2600m級の峰間には、ローマ帝国を起源とするドイツ最古の都市の1つケンプテンや多くの湖が点在し、緑に囲まれたエメラルドグリーンのシュレック湖は「最も美しい山の湖」と言われています。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
46
ベルリンでは秋風が吹き始めました。 肌寒くなってくると恋しくなるのが温かいスープ。 ベルリン風ポテトスープは具だくさんで濃厚、そこにソーセージがたっぷり…これはもうスープじゃない? いえいえ、だからドイツ語では「スープを食べる」と言うんです。 #SeeYouSoon #yourstrulygermany
47 キャンペーン
#ドイツ観光局 × #おうちでヨーロッパ旅 コラボ #キャンペーン \ 抽選で10名様オンラインツアーに ご招待✨🎁✨ ■応募方法 ①@GermanyTravelJP@Mybus_Germany をフォロー ②本投稿リツイート(9/18〆) ご招待🤗ツアー▶️bit.ly/38Lx08R #yourstrulygermany  #Wiesbadenkommtzudir
お酒の神様バッカスに由来するとされるワインの町バッハラッハ。山上にそびえるシュターレック城はなんとユースホステル。気軽な値段で泊まれる人気の「古城ホステル」なんです。お城とブドウ畑、ライン川が織り成す世界遺産の絶景を動画でどうぞ~ #yourstrulygermany
ドレスデンの甘く美味しい思い出😋 ①素晴らしきホテル!ベルヴューのウェルカムスイーツ ②1825年創業クロイツカムのバウムクーヘンとアイアーシェッケ(フォーク刺しに注目 ③ギネス認定「世界一美しい牛乳屋さん」のチーズケーキ クリスマス市開催できますように🙏🏻 #yourstrulygermany #visitdresden
バッハがオルガン演奏をしたライプツィヒのニコライ教会は、ベルリンの壁崩壊のきっかけとなった平和デモ発祥の地。発端となった月曜日の祈りは今も続けられています。 シュロの木の柱が並ぶ内部はとびきり明るく、唯一無二の美しさ。何度でも足を運びたい場所です #yourstrulygermany #LeipzigTravel