26
デザインをJ-TRECに頼んでしまった225系 #ウソ電 #u_s_o_train
27
新潟の115系が211系で置き換えられていたら…? #u_s_o_train #ウソ電
28
東急目黒線の新型車両3020系。2020系をベースに設計されており、3000系を置き換える見通し。 #u_s_o_train #ウソ電
29
しなの鉄道に待望のステンレス車が登場!!!!!! #u_s_o_train #ウソ電
30
特急メトロひたち号 小田急のメトロはこねに便乗してJR東日本が設定した特急列車。千代田線代々木上原駅から常磐線いわき駅までを結ぶ。 車両は、余ってたうえに貫通扉が付いてて地下鉄に入れそうなE257系500番台が抜擢された。(多分車両限界が無理 #u_s_o_train #ウソ電
31
北陸新幹線の新大阪、京都、敦賀、福井、金沢間にて、JR西日本による山陽新幹線との相互乗入の試験運転が始まった。すれ違うW7系と500系。(敦賀-福井) #ウソ電 #u_s_o_train
32
Q:本物の近鉄特急はどれでしょう? #ウソ電 #u_s_o_train
33
発表にもある通り武蔵野線の205系がインドネシアに譲渡されることとなりました。 これはその第一陣となったM35編成の現地での姿です。スカートは205系3000番台の廃車発生品を使用しているようです。 #ウソ電 #u_s_o_train
34
今話題の京王ライナーを撮影してこなかったんですが変なのが来ませんでした!!!!!!!これは何系っていうんですか?????詳しい人教えてください>< #ウソ電 #u_s_o_train
35
今日は西武6000系と京王2000系を撮ってきませんでした。 #ウソ電 #u_s_o_train
36
横浜高速鉄道Y600系は、東急2020系と共通設計で製造された横浜高速鉄道の通勤形電車。 #ウソ電 #u_s_o_train
37
雪につよいはまかぜ #ウソ電 #u_s_o_train
38
関西の103系もいよいよ終わりが見えてきましたね… 更新前の播但線103系の写真でも貼っておきます #ウソ電 #u_s_o_train
39
振り子が壊れたE351系 #u_s_o_train
40
塗装が入れ替わってしまったキハ183とキハ185 #ウソ電 #u_s_o_train
41
地方幹線用レールカーゴ #ウソ電 #u_s_o_train
42
噂のキハ40の塗装変更ですが、キハ82ふう塗装になって3両出場したようです #ウソ電 #u_s_o_train
44
2022年度に開業を予定している相鉄・東急直通線に、相鉄12000系を改良した13000系の運用が一部で開始される。車両は全席指定のクロスシート。運用に使用されるのは一部の列車で、Sトレインとして西武飯能までの直通運転を視野に入れている。#相鉄 #12000系 #ウソ電 #u_s_o_train
45
46
京成は、JR貨物よりEF210を譲り受け点検や電車牽引用の電気機関車を導入した。初代スカイライナーを彷彿させるクリームとマルーンのシックなツートンカラーで登場。昔を懐かしむ京成ファンで賑わった。#京成 #keisei #AE #スカイライナー #ウソ電 #u_s_o_train
47
空港線なんて無かった世界線の南海8300系 #u_s_o_train #ウソ電
48
20系3000番台 20系を耐寒・耐雪および24系と併結対応改造したもの。 当初は臨時「北斗星」に導入されたが「札幌まで3段寝台はきつい」「いい宿泊めろバカ野郎」「ケツの肉が取れる」などの苦情が殺到し、1年ほどで臨時「あけぼの」に転用され、92年に廃車。 #ウソ電 #u_s_o_train #Nゲージ制作希望
49
マリンライナーを全てG車付きにするために後年導入されたクロ212-1901 もちろん座席は窓側固定で2階席からの眺めは好評だったらしい… #ウソ電 #u_s_o_train
50
5000系に置き換えられた後はJR四国に譲渡され、6000系に編入 多度津で昼寝を日々を過ごしているが、ごく稀にマリンライナーを代走しているとかしていないとか…? #ウソ電 #u_s_o_train