3月2日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に長崎大の教授2人と学生13人が訪れました。学生たちは「長崎では沖縄のことがあまり報道されない。毎日、抗議の声を上げているのに本土や政府に届いていないのが悔しい」と語りました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
24日午前9時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では約10 0人が集まり座り込んでいます。「共謀罪が成立する動きが広まっている」「権力を止めることができるのは暴力ではない」「非暴力で権力を打ち破る強さを大事にしたい」とあいさつが続いています。#henoko
6月27日午前9時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には新基地建設に抗議する市民ら約60人が座り込みをしています。昨日の悪天候から一転、快晴の下で歌を歌ったり、あいさつをしたりしています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
おはようございます。 12月12日午前9時半ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖では、新基地建設に反対する市民がカヌーに乗り抗議を続けています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
23日午前10時15分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、新基地建設への市民らの抗議が続いています。市民らを排除しようとする県警に「機動隊帰れ」という抗議の声が重なっています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
4月1日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約50人が集まり、抗議の声を上げ「工事をやめろ」などと訴えました。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
2月5日午前11時10分ごろ、名護市安和の琉球セメント前では、市民らが「辺野古新基地NO」などと書かれたプラカードを掲げたり、歌をうたったりして抗議行動をしています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko #安和 #AWA
参院選から一夜あけた7月22日(月)正午すぎ、新基地建設反対を訴え、沖縄選挙区で当選した高良鉄美さんが名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前を訪問しました。高良さん「沖縄の現状を変える。辺野古はノーと訴えていく」 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月14日(火)10時11分、本部町の本部港塩川地区では辺野古の新基地建設に向けた土砂搬出作業が続けられています。反対する10人ほどが抗議中です。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
1月5日午前9時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸にあるK9護岸では、土砂を積んだ台船が着岸し、ダンプカーが台船の土砂をシュワブ内に運んでいます。雷注意報が出て天候が悪い中、工事は進められています。市民は船から「海を壊すな」と抗議。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月26日、シュワブのゲートから積み荷を降ろしたダンプカーが次々に出てきます。基地建設反対を訴える女性は警察官から「日本語分かりますか」と言 われたということでした。ゲート前では昨年も沖縄防衛局職員が同様の発言をし侮辱していると反発が高まったばかりです。#辺野古 #henoko #沖縄
12月20日午前9時前、新基地建設に反対し座り込む市民らが、機動隊に強制的に移動させられています。石材を載せた工事用車両が次々とゲートの中に入っていきます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12日午後1時45分ごろ、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に、取材で来県中の作家の落合恵子さんが稲嶺進前名護市長と共に訪れました。島袋文子おばあと笑顔で写真におさまっておられました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
11月16日(金)午後2時59分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、本日3回目の搬入。新基地に反対する市民らが抗議の座り込みを続けています #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
10月25日午前8時51分、辺野古の浜にはカヌー約50挺を用意しています。少し風がありますが、護岸工事を阻止しようと大勢の人が集まっています。辺野古の浜のテントにも50人くらいいます。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
8月22日午前9時54分  芥川賞作家の目取真俊さんがあいさつ。普段は海上で抗議活動をしていますが、本日は海上が中止なのでゲート前へ。「石材が直接海に入れられて工事の進むのが早い。政府は工事を進め、あきらめさせて名護市長選の争点から外そうとしている」 #辺野古 #henoko
おはようございます。27日午前8時15分、米軍キャンプ・シュワブゲート前には、辺野古の基地建設に関連した資材搬入を警戒して約150人が集まっています。#henokonow #henoko #辺野古 #米軍基地
4月8日午前9時8分、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、辺野古新基地建設に反対する市民らが資材搬出のため桟橋に向かう工事車両に抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6月18日午前9時10分頃 名護市安和の琉球セメント桟橋前では、土砂を積んだ工事車両が次々と敷地内に入っていきます。市民らは「完成不可能な工事はやめよ」と書かれたのぼりを手に、無言で抗議をしています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
12月14日午前10時7分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖合い。新基地建設に向けた土砂投入作業に対し、市民らが海上抗議しています #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
恩納村に座礁していた辺野古埋め立て用の土砂運搬台船が14日午前7時半ごろに撤去されました。基地建設に反対する人たちも岸壁に集まり、「壊れたサンゴを修復しろ」などと抗議しました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
12月9日午後2時ごろ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前です。機動隊もおらず、今日は資材搬入は確認されていません。 東京からの平和ツアーや県内各地域からバスで参加した参加者があいさつして、歌を歌いました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には約70人が座り込み新基地建設反対の声をあげています。昨日の大田昌秀元県知事の県民葬について触れる人が多く「大田さんの意志を受け継がないといけない」「われわれが今頑張らないとどうするのか」としたあいさつが続いています #henoko
2月27日(木)午前8時45分、名護市安和の琉球セメント桟橋前です。土砂搬入を終えた大型車両の前で、市民らが抗議しています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
11月14日午前10時36分、ゲート前にいた約40人が大浦湾を見渡せる場所に移動し「違法工事やめろ」と訴えています。 奥港から来た台船が見えます。「抗議船頑張れ」とエールを送っています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko