176
園内で採れたタケノコをもらいました。
最初は恐る恐るという感じでしたが、食べものだと分かったとたんに小屋に運び込み、破壊工作を行いながら食べていました。
#もう1頭はふつうに食べた
#シセンレッサーパンダ
#UENOZOOニュース
#おうちでZOO
#飼育係からの撮りたて動画
177
今年も西園アイアイのすむ森で #ジャカランダ が咲きました。
昨年は再開園の1週間前に咲きましたが、今年は再開園の前日です。
昨年よりもつぼみの数が多く、これからが見頃です。
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
#おうちでZOO
178
179
そして最近の様子です。
大きい方のヒナには成鳥と同じ茶色い羽が生え始めました。
また翼も大きくなり、はばたくようなしぐさも・・・!
#小さい方がふ化後16日
#大きい方がふ化後19日
#マダガスカルトキ
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて動画
#おうちでZOO
180
一昨日(5月27日)生まれました!
#アビシニアコロブス
#子は白い巻き毛にピンクの肌
#アフリカのサル
#UENOZOOニュース
#おうちでZOO
#臨時休園中は管理職もツイートに参戦
#上野動物園副園長
181
この時期限定!園内で採れた若いタケノコを与えました。
通常の餌は縦に持って片手(前足)で食べますが、若いタケノコは皮を剥ぐため、両手(前足)で横に持ち、歯を器用に使います。
#ハイイロジェントルキツネザル
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて動画
#おうちでZOO
182
183
184
185
186
続いて #アルパカ です。
ラマより小柄なのに、毛の量は2kg超!
ラマは主に荷物の運搬用ですが、アルパカは毛を利用するために品種改良されており、毛量が多く、しかも刈らないとずっと伸び続けるのです。
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
#おうちでZOO
187
GW恒例、ラマとアルパカの毛刈りを行いました。
どちらも南米の高地が原産の家畜。寒冷地仕様の毛を刈りとって、日本の夏を乗り切ります。
まずは #ラマ のビフォーアフター、そして毛の重量(g)をどうぞ。
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
#おうちでZOO
188
昨年11月に野毛山動物園より来園したミンピ(メス)の放飼練習を始めました。初日は恐る恐るでしたが、翌日以降は慣れてきたようです。
#スマトラトラ
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
#おうちでZOO
189
190
191
17時ごろにシャンシャンの部屋を覗いたところ、
昼過ぎに残したタケノコを食べきって寝ていました。
これで3頭みんな1本ずつ、多摩動物公園産のタケノコ本日分は完食です。
#タケノコ
#多摩から上野へ
#飼育係からの撮りたて画像
#UENOZOOニュース
192
リーリーとシンシンは丸ごと一気に食べきりましたが・・・シャンシャンはこの場では先端のほうのみ。
食べ残した分は寝室に入れて、夜のあいだに食べてもらいます。
#ジャイアントパンダ
#タケノコ
#多摩から上野へ
#UENOZOOニュース
193
多摩動物公園産の #タケノコ、食べたのは #ジャイアントパンダ でした!
青竹も割って食べる彼らにとっては、ここまで大きく育ったものでもやはりフレッシュなタケノコ。ふだんのタケより先に手(前足)をつけました。
#多摩から上野へ
#UENOZOOニュース
衛生管理上、餌のご寄付は辞退しております🙇♂️
194
多摩動物公園からタケノコが届きました!
まずは冷蔵庫に保管します。
さて、誰が食べるのか。
実際に与えたときに、食べる様子とともにご紹介します!
#タケノコ
#多摩から上野へ
#UENOZOOニュース twitter.com/TamaZooPark/st…
195
前足が生えました!
だんだんと模様も出てきました。成体は模様の個体差が激しいですが、オタマジャクシの間はそれほどの差はないようです。
#アイゾメヤドクガエル
#両生爬虫類館
#ZOOむあっぷ観察
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
196
197
198
【落ちた角】
左角:663g,71㎝/右角:655g,69㎝
なお、左角の先は今年1月に欠けました。
この角は動物園で保管し、教育活動などに使用します。
#エゾシカ
#シカの角落ちるまで観察してみた2021 完
#昨年もこの企画を始めるとすぐに落角
#ZOOむあっぷ観察
#UENOZOOニュース
199
【シカ角速報】
本日(3月24日)、14時5分ごろ右角が落ちました!
#エゾシカ
#シカの角落ちるまで観察してみた2021
#落ちる瞬間を狙っていたのに
#ちょっと録画を停止した隙に落角
#じきに新しい角が生えてくる
#次の角もお楽しみに
#UENOZOOニュース
200