276
#陸上自衛隊 は、本訓練を通じて、自由で開かれたインド太平洋 #FOIP の維持・強化を図るとともに、日本と英国の相互理解・信頼関係を強化しました💪 #防衛省・自衛隊 は、今後も引き続き🇬🇧との連携強化を図っていきます🇯🇵🤝🏻🇬🇧 twitter.com/JGSDF_pr/statu…
277
12月5~15日、#防衛省・自衛隊#海自 #掃海隊群 と第1術科学校(江田島)にて、ベトナムに対する水中不発弾処分の能力構築支援を行います。今なおベトナムにはベトナム戦争時の機雷などの水中不発弾が残されています。本事業を通じ、ベトナムとの関係を強化していきます。#FOIP 🇯🇵🇻🇳
12月7日、#航空自衛隊#フィリピン空軍 との #部隊間交流 を行い、相互のプロ意識と高い知見を共有し、相互理解を深めました。#空自#FOIP の維持・強化に資するため、フィリピン空軍との強固な関係の下、地域と国際社会の平和と安定に一層積極的に取り組んでまいります。🇯🇵🤝🇵🇭
279
#F15 戦闘機の第一陣が #嘉手納基地 における役目を終え旅立ちました(12月1日)。40年以上という長きにわたる任務、お疲れさまでした。今後も引き続き自由で開かれたインド太平洋を確保するため、米空軍の能力の最新化、態勢の強化を図っていきます。 #FOIP
280
#陸上自衛隊 は、12月12日(月)、日米共同方面隊指揮所演習(#YSー83) を終了しました。 本演習を通じて、「#自由で開かれたインド太平洋の実現」に向け、#強固な日米同盟 による抑止力と対処力の強化を図ることができました。 @USARPAC @IIIMEF @jgsdf_gcc_pao #FOIP
281
12月5~15日、#防衛省・自衛隊#海自 #掃海隊群 と第1術科学校(江田島)にて、ベトナムに対する水中不発弾処分の能力構築支援を行いました。今なおベトナムにはベトナム戦争時の機雷などの水中不発弾が残されています。本事業を通じ、ベトナムとの関係を強化していきます。#FOIP 🇯🇵🇻🇳
282
アラスカ州のエルメンドルフ・リチャードソン統合基地に所属する #F22A ラプターが、 太平洋上空で #嘉手納基地#KC135 ストラトタンカーから空中給油を受けています(11月23日)。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
283
12月12日~16日、#防衛省・自衛隊 は、ラオス人民軍を新発田駐屯地に招き、人道支援・災害救援分野における能力構築支援を行いました。 特に、台風や大雨による風水害対応に必要な捜索救助・衛生に関する知見を共有しました。 両国は、防衛協力をさらに発展・強化してまいります。#FOIP
第4航空群所属P-1哨戒機は、屋久島南方海域を含む東シナ海などわが国周辺海空域における警戒監視を実施しています。自衛艦隊は、24時間365日、万全の警戒監視態勢を維持し、わが国の平和と安全に寄与しています。 #精強 #即応 #誠実 #FOIP
285
12月20日~23日、#防衛省・自衛隊 は、ベトナム人民軍に対してサイバーセキュリティ分野の能力構築支援事業を行いました。 今回はオーストラリア軍の要員もオブザーバー参加して、訓練を共同で実施しました。 #防衛省・自衛隊 は、🇯🇵🇻🇳防衛協力と🇯🇵🇦🇺防衛協力を推進してまいります。#FOIP
286
1月8日、 #浜田防衛大臣#陸上自衛隊 習志野演習場において、#第1空挺団 による令和5年降下訓練始めの視察をするとともに、隊員を激励しました。本行事では、米軍、英軍、豪軍が参加し、共通の価値観のもと連携を強化しました。#防衛省・自衛隊 #FOIP #日米同盟
#印空軍#空自 との日印戦闘機共同訓練(#VeerGuardian)のため、日本に向け出発しています。 #Su30MKI #百里基地 #FOIP twitter.com/iaf_mcc/status…
1月10日、#空自 は、#印空軍 戦闘機 の #百里基地 到着を盛大に歓迎しました。空自と印空軍は初めて日印戦闘機共同訓練(ヴィ—ア・ガーディアン23)を実施します。空自は #FOIP の維持・強化のため、今後も #日印 #防衛協力 を推進してまいります。 #SU30MKI #IAF
1月12日、#航空自衛隊 #第2輸送航空隊 は、#パラオ国際空港 において、#パラオ 副大統領を含む政府及び地元関係者をご招待し、#U4 多用途支援機の視察会を実施しました。空自は、今後も普遍的価値を共有する #太平洋島嶼国 のパートナー国と連携し、#FOIP の維持・強化に取り組んでまいります。🇯🇵🤝🇵🇼
小松から #ナマステ!🙏#नमस्ते! 1月16日(月)、#飛行教導群#アグレッサー)所属のF-15戦闘機が、#百里基地 にて実施される印空軍との戦闘機共同訓練(ヴィーア・ガーディアン23)に向け、#小松基地 を出発しました。 #VeerGuardian23 #FOIP
1月9日~14日、第43次派遣海賊対処行動水上部隊の第8護衛隊・護衛艦「すずつき」は、インド洋西部のアラビア海において、仏海軍シャルル・ド・ゴール空母打撃群とともに日仏共同訓練を実施し、部隊の戦術技量の向上及び仏海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #誠実
1月15日~23日、護衛艦 #あしがら🇯🇵 は、米海軍🇺🇸と 関東南方から四国南方を経て沖縄周辺に至る海空域 で共同訓練を実施しました。 海上自衛隊は、各種戦術訓練や洋上補給等を通じて米海軍との相互運用性の向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #日米同盟
1月15日~23日、護衛艦「あしがら」は、米海軍巡洋艦「アンティータム」等の艦艇群と日米共同訓練を実施し、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。自衛艦隊は、米海軍と共同して、我が国の防衛に万全を尽くすとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に貢献しています。#FOIP
昨年12月、#航空自衛隊#F15 戦闘機がフィリピンへ❗️ その様子を空自YouTubeチャンネルに掲載しました。 #ASEAN 地域初の戦闘機派遣となった #フィリピン空軍 との #部隊間交流 です。是非ご覧ください🇯🇵🤝🇵🇭 #Pareho22 #FOIP youtu.be/gDsuiQjuz3k
1月26日、補給艦「おうみ」は、沖縄周辺海域において、米海軍駆逐艦「アンティータム」とともに、日米共同訓練を実施しました。本訓練は、日米海軍種が洋上補給に代替し得る能力の保持を目的にしており、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。#FOIP #誠実
296
#陸上自衛隊 は、2月16日(木)から3月12日(日)までの間、日本国内において、令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練(#アイアン・フィスト23)を実施します。 #FOIP @USMC @PacificMarines 細部は、陸自HPをご覧下さい。 mod.go.jp/gsdf/news/pres… ※動画については、昨年度の映像です。
#施設学校 は令和5年1月23日から2月3日まで、ラオス人民軍の工兵22名に対し、施設技術に関する #能力構築支援 を実施しています。これは、工事管理に関する知見の共有及び機械操作能力の向上を通じて、災害対処能力を培うとともに、二国間関係の強化に寄与するものです。 #ラオス #FOIP
1月27日、第2航空群所属P-3C哨戒機は、航空自衛隊、米海空軍及び米海兵隊と日米共同訓練を実施し、戦術技量、作戦能力並びに米海空軍及び米海兵隊との相互運用性の向上を図りました。自衛艦隊は、日米同盟による我が国の防衛に加えて、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に貢献しています。#FOIP
299
#海上自衛隊 は、米国とスリランカが主催する共同訓練 #CARAT23 に参加しました🎊 本訓練への参加を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 #FOIP のビジョンを共有する🇺🇸とともに、インド洋のシーレーン上の要衝に位置するスリランカ及びモルディブとの連携を内外に示しました🤝🏻 #日米同盟 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
300
1月16~26日、 #航空自衛隊 は印空軍と国内で初の戦闘機共同訓練 #VeerGuardian を実施しました🎉 このような訓練を通じて、 #防衛省・自衛隊 は特別な戦略的グローバル・パートナーであるインドと共に、 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP の維持・強化を推進してまいります🇯🇵🤝🏻🇮🇳 twitter.com/jasdf_pao/stat…