226
227
「進撃の巨人の町」とささやかれたネルトリンゲン。1500万年前に隕石が落下してできた盆地にあり、旧市街は見事な円形をしています。この周辺に落下した隕石のサイズは、面白いことに町の直径とほぼ同じ。
中世の城壁の上を歩いて一周できる城塞都市は、ドイツでもここだけ!
#DiscoverGermanyFromHome
228
中世の町並みが奇跡的に残る、世界遺産の古都レーゲンスブルク。
ドナウ川に架かる12世紀建造の橋は、ドイツ最古の石橋。橋の建設作業員向けの軽食堂から、「世界最古のソーセージ屋さん」も生まれました。
心に灯をともしてくれるクリスマスマーケットの風景も感動的です。
#DiscoverGermanyFromHome
229
街全体がクリスマスムード一色のローテンブルク🎄✨
城壁に囲まれた旧市街に足を踏み入れると、おとぎの国のような世界が広がっていた…!
#DiscoverGermanyFromHome
#クリスマスと冬のドイツ
230
「ドイツ三大名城」に数えられるハイデルベルク城。半ば廃墟となった、朽ちゆくものの美が見る者を惹きつけます。
古城とオレンジ屋根の旧市街、石橋が一体となった景観は、ため息もの…
いつか、お城をバックにしたロマンチックなクリスマスマーケットにも行ってみたい!
#DiscoverGermanyFromHome
231
ドイツ3大クリスマスマーケットのひとつ、シュトゥットガルト🎄
最も美しい屋台を決めるコンテストが毎年行われるため、屋根の上の飾り付けが豪華絢爛なことで有名✨
#DiscoverGermanyFromHome
#クリスマスと冬のドイツ
232
いつか会いにいきたい、この風景。
ハルツ地方のヴェルニゲローデは、とんがり屋根の市庁舎が可愛い木組みの町。
毎年魔女の集会が行われるだけに、夜はどこかミステリアスなムードに…
アドベントの時期に開かれるクリスマスマーケットは、現実とは思えないほど幻想的です。
#DiscoverGermanyFromHome
233
クリスマスマーケット、行きたかったですよね。あの神々しい光の中で遊びたかった…
せめて過去の画像でクリスマス文化に浸りたい!
明日12/18からついにオンラインイベント「ドイツクリスマス市」のライブ講演が始まります。1月3日まで視聴可能↓
deutschekultur-alle.peatix.com
#DiscoverGermanyFromHome
234
明日12月17日は、楽聖ベートーベンが生まれ、教会で洗礼を受けてから250周年です。
それを記念してボンではバレンボイム指揮の記念コンサートが催されます。
日本時間で翌18日4:15~
以下の公式サイトなどで視聴できます。
bthvn2020.de/en/
#DiscoverBeethoven
#DiscoverGermanyFromHome
235
ドイツ🇩🇪最古と言われるドレスデンのクリスマスマーケット🎄
イルミネーションの美しさ、屋台の華やかな装飾に感動…!✨
まるでおもちゃの国に迷い込んだかのよう。
#DiscoverGermanyFromHome
#クリスマスと冬のドイツ
236
ドイツ観光局から年末のプレゼント!
来年こそはドイツのクリスマスマーケットに行きたいと願っているフォロワーさんで、これをリツイートした方の中から抽選で3名様にハライコソーセージ20本をプレゼント!
12/31 締切。当選はDMにて連絡。
germany.travel/media/pdf/agb/…
#DiscoverGermanyFromHome
237
クリスマスツリー用のモミやトウヒの名産地として知られる黒い森。
この地域の中心都市フライブルクのパン職人が15世紀に、もみの木にリンゴやお菓子を飾ったのが、今日のクリスマスツリーのはじまりだったと言われています。
飾り玉の原型はリンゴだったわけですね。
#DiscoverGermanyFromHome
238
ローテンブルクはなぜそこまで日本人の心を捉えたのか?
ローテンブルクはなぜそこまでドラクエの世界を彷彿とさせるのか?
12/20 15:30から、私のローテンブルク愛が炸裂します。
ローテンブルク好きな人とその愛の深淵を語りたい!
詳細: ohata-romantischestrasse.peatix.com
#DiscoverGermanyFromHome
239
宮殿のように壮麗なハンブルク市庁舎前で繰り広げられるクリスマスマーケットはまるで夢の世界。
今年は残念ながら開催中止になってしまいましたが、夜のとばりが下りるとそこにはまた、夢の世界が現れそうな気配が…。
来年の冬を楽しみに待ちたいと思います。
#DiscoverGermanyFromHome
240
寒くて暗い冬空の下、子羊たちを照らすドイツ・クリスマス文化の光!
オンラインイベント「ドイツクリスマス市」の9講演全てを視聴できるパッケージが登場しました。
12月18日~20日にライブ配信され、1月3日まで視聴できます↓
deutschekultur-alle.peatix.com
#DiscoverGermanyFromHome
241
雪化粧が美しいローテンブルクのワイン屋さんから、クリスマス用の赤ワインを送っていただきました!
雪が降りしきるローテンブルクで、血のように赤いワインを飲めたら、白雪姫の一場面みたいでさぞ素敵でしょうね。
#DiscoverGermanyFromHome
(町の写真はワイン屋 @ekuko_s さんから拝借しました)
242
市庁舎全体を使った「世界最大のアドベントカレンダー」で有名なゲンゲンバッハ。
日本のガイドブックには登場しませんが、カラフルな木組みの家と可憐な花々に彩られた町並みも魅惑的。
木組みの家が並ぶひっそりとした路地に足を踏み入れると、時の流れが止まったかのよう。#DiscoverGermanyFromHome
243
コロナ禍で心細いお家の中、クリスマス文化の優しい光の世界でお互いに身を寄せ合い、ドイツ文化を語らい合いましょう。
12月18日~20日開催のオンラインイベント「ドイツクリスマス市」へお越しください↓
deutschemarkt1.wixsite.com/-site/%E3%82%A…
リツイートしていただけると嬉しいです!
#DiscoverGermanyFromHome
244
ヴェルニゲローデ、エスリンゲン、ツェレ、ゴスラー…
本当は秘密にしておきたい、個性あふれる小さな町のクリスマスマーケットは、まさにメルヘンの世界。
今年は幻に終わってしまったけれど、いつかまた会える日への希望を胸に。
絵本の世界はきっと待ってくれている。
#DiscoverGermanyFromHome
245
オンラインイベント・ドイツクリスマス市でZOOMでライブトークします。
12/20 15:30-16:30
ロマンチック街道の秘密
ドイツ旅が恋しい皆様と、白鳥城や中世都市の思い出や歴史の秘密を共有し、ロマンチック街道の旅の幻想に浸りたいです。
詳細: ohata-romantischestrasse.peatix.com
#DiscoverGermanyFromHome
246
「ドイツ3大クリスマスマーケット」と呼ばれる、ニュルンベルク、ドレスデン、シュトゥットガルトのクリスマスマーケット。
今年は軒並み中止になってしまいましたが、いつかまた、ドイツの寒空の下、まばゆい光に包まれながらグリュ―ワインを飲める日を夢見て…
#DiscoverGermanyFromHome
247
「ドイツで最も透明な湖」として知られいるケーニヒス湖。
ここでは電動ボートに乗って湖の真ん中までくると、運転手さんがトランペットを演奏してくれます。静まりかえった湖面で響くトランペットの音色に、なんとなく心洗われる様です🎺
#DiscoverGermanyFromHome
248
12月7日(月)22:00~の #グレーテルのかまど (NHK Eテレ)のテーマは、黒い森のさくらんぼケーキ!
ヘンゼルとグレーテルの世界を彷彿とさせる黒い森。
その森の恵みを大切にする人々の暮らしと、さくらんぼケーキ誕生の秘話が紹介されるそうですよ。
nhk.jp/p/kamado/ts/VN…
#DiscoverGermanyFromHome
249
ドイツ各地で先日初雪が見られました。
ノイシュヴァンシュタイン城の周辺も雪に覆われ、美しい雪景色が広がっています。
まさしく人を寄せ付けない美しさ。
まるで恐ろしくも美しいグリム童話の世界みたいですね。
#DiscoverGermanyFromHome
250
「レ・ミゼラブル」の作者ビクトル・ユーゴーが「最も美しい廃墟」と称賛した、シェーンブルク城。
1度破壊された歴史がありますが、現在はロマンチックな古城ホテルに生まれ変わっています。
ライン川を行き交う船を見下ろすその姿は、どこから見ても威厳たっぷりの美しさ。
#DiscoverGermanyFromHome