426
話題の黒すぎる塗料「黒色無双」がどれぐらい黒いか、遊んでみました。結果、ヤバいぐらい黒い。 真っ黒すぎる塗料で脳がバグる dailyportalz.jp/kiji/kokushoku… #DPZ
427
いつもの、ただ単に時事ネタを描きたかった記事です。サンドの富澤さんが思いの外それっぽく描けたので見てください! 名作アニメ風の絵柄なら、何を描いてもハートフルになる(はず!?) dailyportalz.jp/kiji/meisaku-a… #DPZ
428
「あきたこまち」の袋の女性がかぶっているような、ふちに薄いベールがぶら下がっている笠。今こそあれなのではないか。SNSでも話題だったようですが、1.5万する笠を買ってライター西村さんが実際に作って知見を共有してくれました。 ソーシャルディスタンス市女笠 dailyportalz.jp/kiji/social-di… #DPZ
429
【記事書きました】ぬいぐるみデザイナー・せこなお@sekonao さんに取材をお願いしたらこんなの作ってもらえました!仕組みの理解に時間がかかった…。仕事の終了が見えなさすぎる地獄時間の話も壮絶…すごい職業だ… 裏返すと5つの姿に変化するぬいぐるみがすごい dailyportalz.jp/kiji/henka-nui… #DPZ
430
あのガンダムにサインをもらったという、白昼夢のような思い出を描きました。 ボクが生まれてはじめてもらったサインはガンダムの! buff.ly/3chNJQV #DPZ
431
「どうぶつの森」の主人公は斧やスコップや釣竿を駆使してスローライフを送っていますが、あんなにアイテムを持ち歩くのはすごく大変なんじゃ……ということで検証してみました。 #あつ森 #AnimalClossing #どうぶつの森 「どうぶつの森」の主人公はどのくらい大変なのか dailyportalz.jp/kiji/how-hard-… #DPZ
432
小学二年生のうちの息子。 学校が休みで退屈そうなのでこれいいかも(笑) ーーーーーーーーーー 河原の石を8時間磨いた先に見えたもの dailyportalz.jp/kiji/polish-th… #DPZ
433
書きました。先週ずっとこれ作ってました。 非接触ICカードで戦う「バーコードバトラー」風ゲーム機を即興で作ってみた dailyportalz.jp/kiji/Contactle… #DPZ
現代に再現された古代メソポタミアの料理を食べてきた。 見た目地味かもだけどめちゃくちゃ美味しいぞ…!野菜だしを使った優しい味は日本人の味覚にも合います。こちら3月末まで食べられるそうです~ 古代メソポタミアの料理を食べた感想は「毎日食べたい」だった dailyportalz.jp/kiji/ancient-M… #DPZ
435
こんな感じで今年一年を振り返りました!? あのアニメ風に振り返ろう2019年 dailyportalz.jp/kiji/looking-b… #DPZ
436
書きました。JPEGを普通のソフトでは設定できない規格上限にまで圧縮すると、サウンドノベルみたいになりました。 写真を限界までJPEG圧縮すると見えてくる世界 dailyportalz.jp/kiji/jpeg-assh… #DPZ
437
制作に7年かかっている渾身の記事(!?)コロッケが届くまでに7年かかること以上に、7年後にキッチリ届くことにビックリしましたよ。 7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!? dailyportalz.jp/kiji/waiting-K… #DPZ
438
昔から好きな「ヤングドーナツ」の宮田製菓に値段が安い理由や誕生の秘密を聞いてきた 工場見学もさせてもらって「あんな安いのにこんな手間かかっているのか…」とありがたみを感じる取材だった ヤングドーナツの歴史を聞きに宮田製菓に行ったら10円の重みを知った dailyportalz.jp/kiji/young-don… #DPZ
439
細部へのこだわりが美しくて愛おしい、街の景色をまとめました。 「神は細部に宿る」コレクション dailyportalz.jp/kiji/12077 #DPZ
440
書きました。昭和っぽい Google Home や Oculus Go の作り方です。 最新家電にカバーをかけて昭和感をだす dailyportalz.jp/kiji/showa-cov… #DPZ
441
#バナナサンド で波瑠さんに体験してもらった黒ひげを危機から救う装置、こちらに詳しく書いております! 黒ひげを危機一髪から救った dailyportalz.jp/kiji/160602196… #DPZ
442
オリンピックに向けてのホテル不足に対応するため、採用するとかしないとか言われているコンテナホテル。もう営業しているところがあったので泊まりに行きました! ホテル不足の切り札!? コンテナホテルってどうなのよ buff.ly/2ncJq58 #DPZ
「ITエンジニアがサーバーを投げる運動会があるよ」って話を聞いて見に行ったらまじで投げてた ITエンジニアの運動会はサーバーを投げる dailyportalz.jp/kiji/engineer-… #DPZ
障害を持った息子や家族のための個人メイカー活動をデイリーポータルZ様に取材頂きました! 当事者目線×試行錯誤×ひと笑い モノづくりにかける私の想いを等身大で存分に表現頂き嬉しいです! #家族のためのモノづくり 歩けない息子のために「発明」を続ける父の思い dailyportalz.jp/kiji/11818 #DPZ
445
締切を抱える全ての方に読んでほしい記事を書きました。 あの「締切」がこの目で見られる場所が宮城県にあると聞いて見に行ってきました。締切といえば迫られることしかないですが、逆にこちらから締切に迫ったりしました。締切が迫るgifもあるよ! 締切を見に行こう dailyportalz.jp/kiji/see-deadl… #DPZ
446
「終点が岬」のバスは良いぞ、という話を書きました。 ・日常から非日常へといざなうのが、岬ゆきのバス ・全海岸線を調査し、該当のバスを抽出 ・全国に15ヶ所のみ 夏だ! 旅行だ! 「岬ゆきのバス」に乗ろう dailyportalz.jp/kiji/misaki-yu… #DPZ
447
雑草担当として参加してきました!めっちゃうまかったです。➡︎その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく dailyportalz.jp/kiji/mojito-wi… #DPZ
448
アニメで妙に気になる「楠公飯」を実際に作って食べてみた記事がこちらになります。 #この世界の片隅に 『この世界の片隅に』に出てきた「楠公飯(なんこうめし)」を食べてみた buff.ly/2KAnut5 #DPZ
449
いろんなお菓子に乗る動画を作りました dailyportalz.jp/kiji/okashini-… #DPZ
誰かが足の小指を角にぶつけたら私のご飯にふりかけがかかる「メシウマデバイス」を作りました dailyportalz.jp/kiji/meshi_uma… #DPZ