デイリーポータルZ(@dailyportalz)さんの人気ツイート(新しい順)

シルバニアファミリーにかつてフクロウがいたのをご存じですか。「おすまし」「なきむし」「おこりんぼ」の3兄弟。表情がついているのも変わってますが、手が羽なので服を着れない! でもそういう不器用なところも含めてかわいい…。 dailyportalz.jp/kiji/Sylvanian…
マジックインキはペン先の角度は80度でも78度でもなく79度。耐水性があるので水の中でも書ける。船底の傷の補修で使ったらフジツボがつかなかった。 など、いい話が聞けました。 / 「?」マークのマジックインキは70年間変わらず「プロ仕様」で作られている dailyportalz.jp/kiji/magic-ink…
名古屋・大須にある、天井から床まですごい量の基板がぶら下げられたお店。あまりのビジュアルインパクトにお話を聞いたところ……全国から古い機器が持ち込まれる凄腕の修理さんでした。 dailyportalz.jp/kiji/oosu-kiba…
ネオンの鳥居を稲荷神社に奉納したはなしです。 え?ネオンの鳥居?といろいろと驚きますが、ネオン鳥居を作ることになったことから順追って説明してくれています。 神社にネオン? 穴守稲荷神社「無窮の鳥居ネオン」奉納はこうして実現した dailyportalz.jp/kiji/neon-art-… #DPZ
名古屋・大須観音のハトがほんとに怖いです。50円でエサが買えるのですが、野鳥とのふれあい感覚でやるとめちゃめちゃ襲われます。腕が爪痕だらけになります。やるなら長袖推奨。 dailyportalz.jp/kiji/oosu-kann…
これ、スクランブルエッグ……じゃなくてと「にんじん」と「白いんげん豆」を材料に作られた、玉子風の代替食品なんだそうです。すげ……。 dailyportalz.jp/kiji/tamago-ja…
かねてから聞いていた「ケンタッキーは開店直後に行くとうまい」という噂を、今こそ確かめる! もうここで発表しますが、むちゃくちゃうまいです。 dailyportalz.jp/kiji/open-kent…
【お知らせ】現在デイリーポータルZの閲覧不具合が出ております。一部ページが重かったり、エラーページが表示されます。申し訳ございません。 復旧までのあいだ、オモコロをご覧ください omocoro.jp
深夜に失礼します。食パン1本(しかも2斤ぶんのビッグサイズ)まるごとくりぬいて作ったフルーツサンドです。 バランスやちょうどよさとは無縁の全部盛り。みずみずしさとクリームのコクが脳天に直接響いてきます。 dailyportalz.jp/kiji/marugoto-…
10
レトロ自販機があるホテルは建物もレトロでした。夜のバタバタとした様子と対象的な朝の景色が印象的。知らない町でホテルに泊まると朝の景色が予想外ってことがありますよね……というあるあるで片付けられない場所ではあります。(編集担当 林) 新潟の激渋ホテル、公楽園に泊まる… twitter.com/i/web/status/1…
11
かつて160店舗が営業するも、現存は18店。 2000年代に若者だった私たちにとって安く飲ませてくれるいい店だった「さくら水産」は、2020年代の中年にぴったりのちょうどいい居酒屋さんになっていました。 ひさしぶりの「さくら水産」がいい店だったdailyportalz.jp/kiji/hisasibur…
12
古い仕組みのエレベーター「パタノスタ」がミュンヘンに残っていました。仕組みとしてはベルトコンベアで、常に動き続ける箱の中にタイミングを見計らって飛び込みます。 「次の階で必ず下りろ」「1台につき一人まで」など注意書きが多くてドキドキ dailyportalz.jp/kiji/munchen-e…
13
良い物がありすぎてもはや何をどうしていいか分からなくなり決まったものに逃げがち、それが北海道土産……。 そんななか、釧路でこれぞというものを発見しました。子グマ型の日本酒「ポンエペレ」が最高です! dailyportalz.jp/kiji/koguma-ni…
14
バーミヤンで紹興酒を飲むと壺がもらえます。この壺を有効活用しました。ファンタを入れて蓋をして歩くと吹いてくるので注意! / バーミヤンから持ち帰った壺でファンタを飲む dailyportalz.jp/kiji/tsubo-de-… #DPZ
15
ストローで飲み物を飲むとき、舌をどのようにしていますか?何気なく毎回やっていた動作が人と違って驚きました。大きく分けて3タイプに分かれていることがわかりました。どのタイプですか?? / みんなのストローの使い方を大検証!口の中ではこんなことをやっていた dailyportalz.jp/kiji/verify-ho… #DPZ
16
シャウエッセンと新生姜の串焼きは最高の組み合わせだ dailyportalz.jp/kiji/schauesse… ・噛むと溢れてくるシャウエッセンの旨味と新生姜だけが持つ爽やかな酸味が素晴らしく合う ・パリっとザクっの歯ごたえのツープラトン。令和のベストカップル。酒との相性もバッチリ ・自作すると、原価がなかなか高い
17
お茶の水だしは以前からありましたが、最近は氷に直接茶葉を投入する「氷だし」というものもあるそうです。 容器に入る量が少なく茶こしも使えないので、けっこう手間。でもそのぶん旨味が強く、飲んだ後の口の中がずっと甘いです。 dailyportalz.jp/kiji/mizudashi…
18
業務スーパーに大量に並んでひとを惑わす〇〇醬シリーズを、パリッコさんがおちついてひとつひとつその特徴を確かめてくれました。圧倒的大助かり、永久保存版記事です。(担当編集:古賀より) dailyportalz.jp/kiji/gyoumu_su…
19
「古い新聞紙ってあると便利だよね」のその先にある、商品としての無地の新聞紙。新聞社も、印刷時に出る真っ白な新聞を売っていました。 「私が間違っているのではないか」と思うほど、ちゃんと新聞なのに何も書いていません。おそろしき物理的虚無をどうぞ。 dailyportalz.jp/kiji/nanimo-ka… #DPZ
20
公開しました : ポケモンバトルは5メートル15センチ離れてやっている (トルー) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/pokemon-b…
21
六花亭で勝手に食べ放題する記事、挑戦者が意外なのはもちろん最後も衝撃だからぜひ読んでほしい……。 dailyportalz.jp/kiji/gyaku-kai…
22
公開しました : ドイツ人が考える六花亭のフルコースメニュー 〜勝手に食べ放題 逆・海外版 北海道編 (ほりべのぞみ) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/gyaku-kai…
23
フランチャイズ契約を維持しつつ、いかに自分の好きな商品をお店に並べるか。文房具好き店主と大手コンビニチェーンとの攻防がみどころ。がんばればここまで自由度があるんだ。(担当:安藤) 24時間マステやインクが買える超マニアックなコンビニに行ってきた dailyportalz.jp/kiji/masute-in… #DPZ
24
大阪メトロ淀屋橋駅の出口を上がると川の上に飲食店がある。「かき広」と看板があるが、入り口にロープがかかっていたり、ネオンがついていても扉が閉まっていたり、やっているのかよくわからなかった……のが、食事をさせてもらう機会がやっとめぐってきました! dailyportalz.jp/kiji/Osaka-Kak… #DPZ
25
公開しました : 大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた (スズキナオ) #DPZ dailyportalz.jp/kiji/Osaka-Kak…