さくらいみか(@skrimk0218)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【記事書きました】植物をあまりに枯らすのでその様子を同人誌にし、それを元花屋のJUNERAY @_June_ray さんに読んでもらってアドバイスをいろいろしてもらいました 園芸が下手すぎるのでなにがダメなのか教わろう dailyportalz.jp/kiji/dame-na-e… #DPZ
2
#ダメな園芸 再販はじまりました! 共感されたり驚かれたり、読む人により反応が違いすぎる個人的な園芸記録本です よろしくお願いしますー! skrimk0218.booth.pm/items/4395440
3
すいません…!!こちら売り切れました……!!! みなさまありがとうございます。まさか2時間で……。 支払待ち状態の方がキャンセルになった場合に在庫が復活しますので、入荷お知らせメールに登録してお待ちください。在庫の補充もしますのでお待ちください。#ダメな園芸 twitter.com/skrimk0218/sta…
4
【お知らせ】同人誌「ダメな園芸」の通販開始しました! 植物をことごとく枯らす日常の記録をまとめた本です。イベント頒布の予定は現時点ではありません。今のところBOOTH通販のみですが、年始から少しずつ委託先を増やしていきます。 skrimk0218.booth.pm/items/4395440
5
ありがたいことに枯らす派(派?)の方々から「ぜひ読みたい」との声が続々と届いてますが、決して解決策が書いてあるわけではないのでそこんとこよろしくお願いします…
6
文学フリマに間に合わなかった同人誌「ダメな園芸」、ようやく8ページ増やしたバージョンができたのでやっと今日入稿します……今のところ特にイベントに出す予定はないです。順調にいけば(今度こそいけ……!!!)クリスマスごろに通販開始できたらなと思ってます。新目次はこちら。
7
すみません…「ダメな園芸」かなり拡散頂いてるのにダメなお知らせです…。 入稿後立て続けにトラブルに見舞われ、なんと本の到着がイベントに間に合わないことになりました…。 ●当日は無料読み物ペーパー配ります ●せっかくなので8P増ページします ●通販は12月前半~ #文学フリマ東京 #文学フリマ twitter.com/skrimk0218/sta…
8
同人誌、新刊出します! 植物をことごとく枯らす日常の記録をまとめてみました。 11/20の文学フリマに持ってくのと、その後は通販できるようにします。都合により文フリにはちょっとしか居れないですが、本は置いておきますので見に来てください。 #文学フリマ東京 #文学フリマ 「T-39」神保町クラブ
9
【お知らせ】カルチャースクールで豚バラ肉の作り方を教えることになったのでよろしくお願いします 詳細はこちら➡cul.7cn.co.jp/programs/progr…
10
【記事書きました】Amazonで竹さえ買えば誰でも自宅で始められるすいとんの術。危脳丸(岡田あーみんの「こいつら100%伝説」)を見習ったりなんとなく試行錯誤しながらチャレンジしてみました…!竹の表面のくぼみが命取りになろうとは……みんな気を付けろ dailyportalz.jp/kiji/ninja-sui…
11
暑いのでスイカを編んだ
12
ちなみに資料館以外はこんな感じです。前にデイリーポータルZで取材してもらったものを貼っとく dailyportalz.jp/kiji/130508160…
13
何年か前にドサっと出てきた曹祖父母の帽子が実家の歴史資料館(島根のすごく山奥)に来月半ばまで展示されてるのだが、これに関してほぼ宣伝してなく(メインの展示じゃないため)もったいないな…と思ったのでここで宣伝させてもらう たぶん昭和初期のものです 展示詳細→ kabeya-syuseikan.com/exhibition/202…
14
ミロ復活の勢いに乗って、この東南アジアで売られてるミロアイスも日本にきてほしい dailyportalz.jp/kiji/180928204…
15
過疎で悩んでた町が「増やすのは人間でなくてもよいのではないか」と思いつき、使われなくなったひな人形を全国から集め、人口を倍にした事例がこちら dailyportalz.jp/kiji/hina_ning…
16
(緩募)来年はこんな人にインタビューしてみたいですが身近に該当者がいません。どなたかご協力ください。お願いします ・幼児向けコンテンツ(アンパンマンしまじろうトーマスNHK教育番組など)のガチ勢の大人 ・長寿アニメのガチ勢(周りにいないのはサザエさんクレヨンしんちゃんのガチの人)
17
Web会議のために見える部分だけちゃんとしようとした人 #地味ハロウィン #DPZ #地味ハロウィン2020
18
【お知らせ】11月6日発売・7名の作家が参加する編み物本「おかしなあみもの」(西東社)に作品+編み図が掲載されます!この記事(dailyportalz.jp/kiji/mainichi-… )に登場した豚バラとちくわの作り方も載ります [予約販売受付中] Amazon➡amzn.to/319PsEU 楽天ブックス➡books.rakuten.co.jp/rb/16477373/
19
「えっ、うちの子が王に……!?」というアイテム『ファラおくるみ』作ってみた。誰でも王の母になれるタオル地のおくるみです。これがあればアナタも王の母!!
20
みそ汁のようでなんとハンドタオル!!という島根のお土産「しじみのみそタオル」を個人で量産して売り始めたのでみなさんお願いします。みそ汁を拭いても良し 吹き出る汗を拭いても良し。 「はこぶね」artboxhakobune.stores.jp/items/5e9fed4f… や 「はちみせ」83s.shop/items/5e9aa6a7… で購入可能です!!!
21
【記事書きました】ぬいぐるみデザイナー・せこなお@sekonao さんに取材をお願いしたらこんなの作ってもらえました!仕組みの理解に時間がかかった…。仕事の終了が見えなさすぎる地獄時間の話も壮絶…すごい職業だ… 裏返すと5つの姿に変化するぬいぐるみがすごい dailyportalz.jp/kiji/henka-nui… #DPZ
22
新商品できた!!「しじみのみそタオル」作りました!明日、島根・玉造温泉のはこぶねアートボックス hakobune-artbox.com に納品します(まずは様子見のため少数…)
23
【募集】むかしプリントゴッコを使いこなしてた方々に質問です。「混色表現はこうすると綺麗に出る」「こんな技を使ってた」というような多色刷りテクニック、こんなに使いこなしてた自慢があったら教えてください!!デイリーポータルZの記事で参考にさせてもらいます(募集は今日中で締め切ります)
24
#りぼん展 の展示対象となっているのはこの時期の作品です 当てはまる方はぜひ! 読者が「250万乙女」と呼ばれた時期に描いてた作家から主に選んでるんであろう、想像だけど。
25
和歌山のフュージョンミュージアムへの取材記事が公開されました! ニットや編み機の仕組みについて全力で説明しにかかってくるような展示内容だった。編めるチャリ、自宅に欲しい… 15分自転車を漕ぐとマフラーができあがる、編み物のミュージアムへ行こう dailyportalz.jp/kiji/jitensya-… #DPZ