本日は、発達障害人がだまされやすい理由をご紹介します! みなさんはだまされたことありますか? #発達障害 #ADHD #ASD #LD #だまされやすい
イーロン・マスク氏、アスペルガー症候群だと明かす 米人気番組で bbc.com/japanese/57059… 世界一の大富豪 イーロン・マスクさんはASD 医者からそう診断されたと自ら公表 #ASD
フォロワーさんから聞いた 定型発達(発達障害を持っていない人)から 言われたショックな言葉を紹介します! あなたはどんな言葉を言われた事がありますか? #発達障害 #ADHD #ASD #発達障害あるある
足立区が作成した発達障害の人の雇用マニュアル(16ページ) city.adachi.tokyo.jp/documents/5391… 絵が上手だし、内容が具体的かつ的確 これなら確かに働きやすい 広まってほしい #障害者週間 #拡散希望 #発達障害 #ADHD #ASD  #発達障害・雇用 #発達障害・就労
本日は発達障害女性あるあるをご紹介します! あなたに当てはまる部分はありましたか? #発達障害 #ASD #ADHD #女は辛い #女性辛い
ADHDとアスペルガー(ASD・自閉症)の違い 発達障害と総称されるけれど、細かく見ると違いがありますね。 併発といって、両方の性質を持つ人も多いです。 #ADHD #ASD #発達障害啓発週間 #世界自閉症啓発デー #発達障害啓発週間  karapaia.com/archives/52183…
ADHDの奔放さ ASDの完璧主義 この2つが1人の中に同居するといろいろな事が起きる 例:ASDゆえに完璧にやりたがり、ADHDゆえに先伸ばして手をつけない。考えだけは膨らんで行き、最後は手に負えなくなって放り出す 本人だって混乱しているが周囲から見れば謎であろう #発達障害 #ASD #ADHD #併発
本日は実はコレ発達障害だった!?をご紹介します! あなたに当てはまる部分はありましたか? #発達障害 #ADHD #ASD #会話 #会話苦手
本日は大人気企画ADHDとASDの違い第11弾をご紹介します! あなたはどちらに当てはまりましたか? #発達障害 #ADHD #ASD
左:アメリカのADHD 右:日本のADHD 同じADHDでも環境の違いで、だいぶ違う人に育つ ASDや学習障害もそう 親御さんも 学校の同級生や先生も 職場の人も 発達障害の人達の理解者になってほしい🥺 そうすればみんな幸せになれる❗️ ※日本も最近よくなってきました #発達障害 #ADHD #ASD #学習障害
みなさんは適応しようと無理をしていませんか? 当てはまる項目はありましたか? #発達障害 #ADHD #ASD #LD #二次障害
137
発達障害の特性の中で「相手の言葉を字義通りに受け取る」という特性を聞きますが、他者の言葉をそのまま受け取り、意味合いを読み取れないという問題以上に、他者からの批判を100%の事実だと受け取ってしまい、感情的になって怒ってしまうという問題があります。 #ASD #発達障害
本日は発達障害人に向いている仕事①をご紹介します! 他にも向いているなと思う仕事はありますか? #発達障害 #ADHD #ASD #仕事 #転職
発達障害を持っていると、一人の方が楽と思っている方もいらっしゃいますよね😊 本日は、発達障害人のお一人様の楽しみ方をご紹介✍ みなさんはお一人の時間を何をして過ごしていますか? #発達障害 #ADHD #ASD #アスペルガー #独身
【逆転】発達障害の人しかいない世界で暮らす健常者 ①しっかり具体的に話せと言われる ②みんなと一緒がいいなんて甘えだと言われる ③あいさつ・社交辞令を無駄口・ウソと叩かれる ④必要以上のチェックを要求される-「ミス防止は大事だ!」 ⑤一方的で長々とした話し方が、この世界の常識 #ASD
「あの人、弟と同じ障害をもつ人かなって思ったんだ」①(再掲)  #自閉症 #発達障害 #ASD #育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ
フラッシュバック癖のあるASDは、PTSD持ちでなくてもトラウマケアが有効な場合がある。 僕はブレインスポッティングというケアをメンクリで受けてからフラッシュバックが起こらなくなった。 ASDは言語や概念を司る左脳でなく映像記憶や非言語を司る右脳で記憶することが多い。 #ASD
本日は、ADHD・ASD・LDと発達障害の種類別に職場あるあるご紹介します! みなさんはどれに当てはまりましたか? 丸をつけてみてくださいね! #発達障害 #ADHD #ASD #LD #発達障害あるある
特殊な装置を使って解明された、ASDと健常者の脳の違い 左:健常者 右:ASD ここまで違うのなら、発達障害者手帳を作って発達障害年金も出してほしい😭 ※苦手な機能に関する比較です #ASD
ASDの人って会話が苦手とか言われるけど、そうじゃなくて定型の人と会話様式が違うだけで、 定型 …会話すること自体が目的。 ASD …情報交換の手段。話すことないなら話さなくていい。 =他者とコミュニケーションをとったり、関係を持つことが難しい なだけってこともあると思う。 #自閉症 #ASD
#ASD 者は指示に従う動機が多数派とは異なる。 キーワードは「納得感、合理的」これらを本人たちが感じられるかどうか。 多数派の道理で「やらないと叱られるよ」と言ったところで「なぜそんなことをしないといけないのか!」と反感をかうだけ 参考 吉川徹(2019年)「大人の発達障害」#発達障害
本日は発達障害の料理あるあるを、 ADHD・ASD・LDと発達障害の種類別にご紹介します! みなさんは当てはまる項目ありましたか? #発達障害 #ADHD #ASD #LD #発達障害あるある
本日はASDの長所をご紹介します! あなたは共感する部分はありましたか? #発達障害 #ASD #ASDあるある
そうだったのか!自閉症 ぴょんぴょん おんなじ オウム返し ひとりごと ダメ出し 耳ふさぎ わかりやすい! #発達障害啓発週間 #世界自閉症啓発デー #発達障害 #自閉症 #ASD #拡散希望 city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/npo…
発達障害を持っていると、つい一人反省会をやりすぎてしまいますよね😔 本日は、一人反省会で避けた方がいいことをご紹介! みなさんは一人反省会やりすぎていませんか? #発達障害 #ADHD #ASD #アスペルガー #一人反省会