29
足立区が作成した発達障害の人の雇用マニュアル(16ページ)
city.adachi.tokyo.jp/documents/5391…
絵がかわいいし、内容が具体的かつ的確
これなら確かに本人が働きやすいし 周りの人にもわかりやすい
広まってほしい
#拡散希望
#世界自閉症啓発デー #発達障害啓発週間
#ASD #ADHD #発達障害
31
ちなみに、発達障碍(特に #ASD)の場合、男女の規範に馴染めなかったり、二次性徴についていけなかったりして、性別違和とみなされる場合があることは、昭和大学の岩波明氏(医学部精神医学講座主任教授)も指摘している。 twitter.com/sengoku_kyouka…
33
34
35
米津玄師 いじめや自閉症の苦しみ「自分の周りには支持者はいない」 news.livedoor.com/article/detail…
《僕はずっと普通の人になりたかったんですよ、子どもの頃から。普通ではないっていう感覚によって苦しい思いをしてきた自覚もあって》
そして20歳の時に高機能自閉症と診断された
#ASD #米津玄師
39
41
一般的に「自閉スペクトラム症(#ASD)のある子は他者の気持ちが理解できない」ということが言われますが、関わる我々大人の側も、ASDのある子たちの気持ちが分かっていない、または勝手に分かったつもりになっていることが、非常に多いと思っています。
42
発達障害に生まれても、育ち方次第で成長後の様子がだいぶ違う
①特性特異的タイプ
②過剰訓練タイプ
③放任タイプ
④ 自主性過尊重タイプ
すごく大事!
幼い時のうちに知っておきたかった
#発達障害啓発週間 #ASD #ADHD #発達障害
この資料すごい↓
ryo-iku.jp/06_gpress/41/p…
43
44
45
47
48
#発達障害 #ASD がダブルでトレンド入り
ASDは正式名称を自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Syndrome)と言います。
発達障害の1つであり、その症状の強さはまちまちです。健常者も含め全員あるとも言われています。
こちらの図表が的確かつわかりやすいです
teensmoon.com/chart/%E3%80%9…
50