1
生きてくれてありがとう
息をしてくれてることが、わたしは嬉しい
直接会ったことがないかもしれないけれど
つらかったりしんどかったり
死にたい気持ちが出てきても
瞬間瞬間、生き延びてくれたら
わたしは嬉しい
どうか 生きてさえいてほしい
逃げることは大切だと思う
#8月31日の夜に
2
生きてきたって凄くて
生きてるって偉くて
またつらい日を生き延びたら凄いこと
あなたが息しててくれて
ありがとう
#8月31日の夜に
3
自分には世界の全部が鋭利すぎてもう駄目という時、カロリーも栄養も度外視してカツカレーをもりもり食べたら少し元気になってそれ以来
「カツカレーか?」
「いやカツカレー程じゃない」
という我が家では成り立つしお腹が減ると碌な事考えないしとりあえずカツカレー。
#8月31日の夜に
4
【アイナ出演!!】
8月30日(日)23:00〜
「 #8月31日の夜に。~2020年 ぼくの日記帳~」にアイナが出演決定!!
バーチャル空間のキャンプ場から出演。よろ。
nhk.or.jp/heart-net/831y…
#8月31日の夜に
#アイナworks
5
【アイナ出演!!】
8月30日(日)23:00〜
「 #8月31日の夜に。~2020年 ぼくの日記帳~」にアイナが出演決定!!
バーチャル空間のキャンプ場から出演。よろ。
nhk.or.jp/heart-net/831y…
#8月31日の夜に
#アイナworks
6
薬物にはまってしまった人、産みの親に育てられなかった人、痴漢に間違われた人…ねほりんぱほりんはいろんな方の話をうかがってきましたが、最後に必ず行き着くのは“ニンゲンっておもしろい”。夜を乗りこえ、9月1日22時、いっしょにこのことばをかみしめましょう🐽 #8月31日の夜に
7
🔹お知らせ🔹
8月31日(火)夜10時~Eテレにて生放送の番組
『8月31日の夜に。』
メインビジュアルを担当しました。
生き辛さを抱える10代の方に寄り添う番組です。よい夜になりますように
#8月31日の夜に
番組HP▶︎ nhk.or.jp/heart-net/831y…
9
「新生活が不安」「将来やりたいことがない」など、不安を感じたりしている方に。
中川翔子も昔感じていた不安を打ち明けています。
「明日が、ゆううつな君へ。~対談 中川翔子×生駒里奈~」
nhk.or.jp/heart-net/arti…
#不登校 #8月31日の夜に #ハートネット
10
11
生きる意味を探していた17歳の私へ
#8月31日の夜に
12
心を込めて、二度とは巡らぬ夜を過ごせますように。どうか今夜、この世界があなただけのものであるように。
#8月31日の夜に
生きてきてくれて、ありがとう。
13
【出演情報】
4月1日(水)の20時〜、NHK Eテレ「明日が、ゆううつな君へ。~春の“#8月31日の夜に。~」生放送に中川翔子が出演。多様化するいじめ問題、中川は同番組に出演し続け、関連書籍も出版。これからもいじめ問題と戦い続けます。
皆さんにも是非知って頂きたいです。
nhk.or.jp/heart-net/831y…
14
15
【テレビ出演情報】
8月31日の夜22時からは、NHK Eテレ「#8月31日の夜に」に中川翔子が出演します!
毎年中川が出演し、みんなと共に過ごす8月31日、今年もあなたの声をお聞かせください。 twitter.com/nhk_heart/stat…
16
<最終日の夜>
ちょっと早めに出しときます
#8月31日の夜に
17
「8月31日の夜、担任の先生から電話がきた。」
note.mu/micanaitoh/n/n…
#note に、息子が不登校だったときに感じたたくさんの理不尽なことについて、書きました。 #8月31日の夜に #いじめ #不登校
19
#8月31日の夜に。の見逃し配信が始まりました。
見られなかった方や、気持ちが揺らいだときにもまた見てみてください。
▼TVer
tver.jp/episode/622456…
▼#8月31日の夜に。特設サイト
nhk.or.jp/heart-net/831y…
▼NHKどーがレージ
nhk.or.jp/d-garage/catch…
20
#8月31日の夜に
相談窓口など纏まっているリンクを貼っておきます。nhk.or.jp/heart-net/831y…
21
#8月31日の夜に
人に話しにくい
"モヤモヤ""憂うつな気持ち"
もしかしたら
同じ気持ちの人がいるかも💭
オンライン空間で
一緒に過ごしてみませんか?
#未来へ17 twitter.com/nhk_heart/stat…
22
「貧困ジャーナリズム大賞2019」では、書籍『「死ぬんじゃねーぞ!!」いじめられているきみはゼッタイ悪くない』(文藝春秋)、NHKハートネットTV『#8月31日の夜に。』、朝日新聞等の「生きづらさ」を抱える子どもへの活動などで、タレントの中川翔子さんが貧困ジャーナリズム特別賞に選ばれました。
23
24
立憲民主党は、一人ひとりが個人として尊重され、多様な価値観や生き方を認め、互いに支え合いつつ、すべての人に居場所と出番のある共生社会をつくります。誰も自殺に追い込まれることのない社会をめざします。 #8月31日の夜に twitter.com/CDP2017/status…
25
困ったときは一人で抱え込まず
繋がってみてください
相談窓口や支援団体をご紹介しています
#8月31日の夜に
特設サイトの一番下に掲載しています
こちらから👉 nhk.or.jp/heart-net/topi…