1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							\明日12時発売開始!/
✨中央線のレジェンド✨、201系の展示撮影会が発売されます📷📷 普段はなかなか入れない豊田車両センターの検修庫の中での実施!懐かしいオレンジ色の201系を特別な場所でご覧ください🚃🚃
jreastmall.com/shop/c/cJ0/
#中央線が好きだ #201系
							
						
									3
									
								
								
							\WEB更新/
TOMIXのHPを更新しました! 
tomytec.co.jp/tomix/  
他新製品情報、発売日速報、各種製品情報などを掲載しています。
#トミックス #トミーテック #TOMIX #鉄道模型 
#TOMIX製品化予想 #トミーテック製品化予想 #201系
							
						
									4
									
								
								
							🌆✈️本日おおさか東線引退!⛰🦌
22年3月12日のダイヤ改正をもっておおさか東線より引退する『JR西日本 201系直流電車[体質改善車]』をおおさか東線・大和路線の姿で1/80スケールプラキットにて製品化予定です!
#201系 最期の勇姿をお手元に…💐
 #ダイヤ改正2022 #ダイヤ改正 #JR西日本 #PLUM
							
						
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							\製品情報/
12月発売予定の201系中央線のテストショットが届きましたのでご紹介させていただきます。
写真は未塗装状態ですので、ヘッドライトの銀フチやガラスサッシ、クツヅリの印刷がまだ入っておりません。
続報をご期待ください!
#TOMIX #トミックス #201系 
tomytec.co.jp/tomix/products…
							
						
									11
									
								
								
							
									13
									
								
								
							
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							\製品紹介/
12月発売予定の201系ですが、カプラーとスカートについてご紹介させていただきます。
基本セット運転室側はダミーカプラーで電連無しタイプのスカート、増結セット運転室側はTNカプラー装備で電連付きタイプのスカートを装着済みです
tomytec.co.jp/tomix/products…
#TOMIX #トミックス #201系
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							201系の量産車は1981年に登場、黒い前面アクセントや電力回生ブレーキを装備、国電のイメージを払拭し、その後の通勤電車の礎となった斬新な車両です。TOMIXでは201系量産車の魅力をNゲージで再現しました。全国販売店にて好評発売中です!
tomytec.co.jp/tomix/products…
#201系の日 #201系 #TOMIX
							
						
									18
									
								
								
							12年前の6月13日に富士急行河口湖駅構内で行われた撮影会での一コマ。
幻の「各駅停車|神田」が デタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
東京駅中央線ホームの重層化工事で東京駅での夜間滞泊ができなくなり、東京行の終電が神田止に変更されたものです。
#201系
							
						
									19
									
								
								
							\製品情報/
大変お待たせしました!本日よりTOMIX 201系が受注開始となります。是非、最寄りの販売店でご予約をお願いします。
早速お問い合わせが多い付属4両編成の動力化ですが、別売りオプションパーツ7860動力ユニットで可能となります。
tomytec.co.jp/tomix/products…
#TOMIX #トミックス #201系
							
						
									20
									
								
								
							\製品紹介/
201系増結セットに含まれるクハ201のテストショットをご紹介させていただきます。
編成中間に連結される前面表示部の無い先頭車で、スカート・電連を装備した以外は原型のままの顔つきです。
#201系 #TOMIX #トミックス 
tomytec.co.jp/tomix/products…
							
						
									21
									
								
								
							/
帰ってきた201系撮影会📷🚃
豊田車両センターにて7月24日(日)開催!
\
 昨年12月の実施に続き、201系ファンの皆さまのご期待に応えて第2弾も開催決定しました👏明日7月13日の12時~発売開始!詳しくはこちらをご覧ください👉jreastmall.com/shop/c/cJ0/
#中央線が好きだ #201系 #豊田車両センター
							
						
									22
									
								
								
							\201系第三報/ お待たせしました。今週もTOMIX201系製品化続報をお届けします。
中央線201系は高尾以西の低断面トンネル対応PS24パンタグラフ装着した、6+4両の分割編成を再現できる仕様になる予定です。
次回の情報にもご期待ください!
tomytec.co.jp/tomix/products…
#TOMIX #トミックス #201系
							
						
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							ご好評につき、昨日に続いて京葉線201系のお写真を…
中央快速線からやって来た10輛貫通のケヨ74編成で、シングルアームパンタを搭載していました。
また、既存の6+4編成とM車の位置を合わせるため、サハ201を2輌連続で連結する組成に変更されていました (;´д`)
#201系