76
77
#オグロプレーリードッグ には餌として新鮮な牧草のほか、やわらかい乾草も与えています。 この乾草は、プレーリードッグたちの巣材にもなります。 寒くなってきた今、巣に持ち運ぶ量が増えています。 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
78
#イリエワニ が丸鶏をパクリ。 一回のメニューは丸鶏4羽で約5㎏です。 推定で全長5m弱もありますが、食事は10日に一度だけ。 エコで羨ましいですね・・・。 #両生爬虫類館 #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
79
本日、園内でビワの実を採集して #両生爬虫類館 の動物たちに与えました。 #アカアシガメ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
80
#ウマ 用の給餌器を自家製作。 あえてくるくる回るような仕組みにしました。 上下の前歯をしっかり使い、引き出す角度も工夫し、時間をかけて食べています。 #狙いどおり #実は塩ビ管製 #木製だと齧って破壊 #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
81
暑い日が続きますね。 #エゾヒグマ にも、果物入り氷を与えてみました。 大きな口でバリバリと、あっという間でした。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
82
この時期限定!園内で採れた若いタケノコを与えました。 通常の餌は縦に持って片手(前足)で食べますが、若いタケノコは皮を剥ぐため、両手(前足)で横に持ち、歯を器用に使います。 #ハイイロジェントルキツネザル #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 #おうちでZOO
83
# ガラパゴスゾウガメ カメ吉の好みはキャベツでも分かれます。食べる前ににおいを嗅ぐことが多いので、においが大きな判断材料なのでしょう・・・飼育係の嗅覚では違いは判りませんでした。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
84
季節の実りを与えています。 夏は、トウモロコシです。 画面左側から走ってくる足音が聞こえると・・・ #ニホンツキノワグマ #放飼場内にカメラ用シェルターを設置 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
85
母乳を飲んで、草を食べて、ぐんぐん成長しています。 #モルモット #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
86
\誕生直後の様子!/ モルモットの赤ちゃんは、生まれた時からおとなと同じ姿をしています。目が見えており、歩きまわることもできます。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
88
2021年12月24日にふ化したヒナが巣外に出るようになりました。 とても慎重なヒナで、外に出てくるのが遅く、また数日前から出るようになったものの人に気づくとすぐに巣内に戻ってしまうため、これが初動画です。 #ケープペンギン #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
90
#ユーラシアカワウソ の姉妹です。 水に陸に、くるくると活発に攻守交替.。 ちょっと長めの動画でどうぞ。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
91
まだまだ暑いですね。 特等席でご覧になっている気分でお涼みください。 #マレーグマ #爪 #舌 #そして歯も #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
92
そして最近の様子です。 大きい方のヒナには成鳥と同じ茶色い羽が生え始めました。 また翼も大きくなり、はばたくようなしぐさも・・・! #小さい方がふ化後16日 #大きい方がふ化後19日  #マダガスカルトキ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 #おうちでZOO
93
もう一つ、目を開けたまま横になって休憩中の #モルモット です。 音や振動に敏感で、すぐに動き出します。 (このときはそれどころじゃない邪魔が入った) #糞を出しかけたまま #モルモットあるある #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画 #子ども動物園すてっぷ
94
#モルモットは、生まれたときから目が開き、毛も生えています。 生まれて数時間で歩き始め、柔らかい草などを食べることができます。 #生後半日 #飼育係からの撮りたて動画
95
施設改修により、一時的に静岡県の日本平動物園に移動していた #アメリカバイソン のラテ(メス)、戻ってきています。tokyo-zoo.net/topic/topics_d… 室内での健康チェックも完了し、放飼場にも出るようになりました。 #昨日のようす #オスと交代で出ます #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
96
母親からお乳をもらい・・・ #生後3日 #飼育係からの撮りたて動画
97
ウッドチップを集める #ミミセンザンコウ。 全身を柔らかく使って、両前足の頑丈な爪でがっしがっし。そしてまったくぶれない下半身としっぽの安定感。 #寝る準備 #巣穴を掘ったりアリ塚を壊したりする爪 #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画 #夜の森は現在も閉館中です
98
#タンチョウ への給餌。 固形飼料だと、飼育係が見ている目の前でもその場でパクパク。 #ZOOむあっぷ観察 #飼育係からの撮りたて動画
99
そして、こちらのリスは割り終わって食べているところです。 #ニホンリス #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
100
細長い吻(ふん)を持つ #マレーガビアル は素早く泳ぎまわる魚を一振りで捕える名人です。 そんな2頭に決まった数のコイを食べさせるのは難しく、吹っ飛ばされない良いタイミングを見計らって口元へ差し出さなければなりません。 #両生爬虫類館 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画