76
レジライさんという方を、さも物語に登場しているかのように語る方々がいると聞いて。「汚れなき瞳に幻を映し、楽園へ導かれた」少年の曲を中世ダルシマーで演奏しました。己の目に見えるなら、それがその方の物語なのでしょう。それぞれに物語が存在するなんて素敵だと思います☺️ #音と歩む人理修復記
77
FGOでクズ男がイアソンと判明しましたが旅は続きます。ヘクトールは「世界は残酷」と言いましたが、それでも歩みを止めることは許されない。それなら歌いましょう。カンティガ1番「今日、私は歌おう」は喜びを歌う曲です。旋律は大海原に似合う。在りし日のアルゴノーツに捧げます #音と歩む人理修復記
78
金の羊を求めたギリシャ神話のイアソンにちなみ、カンティガ384番です。中世ダルシマー、プサルタリーの演奏。昔から黄金は特別な色で、太陽や命の象徴でした。このイベリア半島の旋律は何故か海のイメージに合う。カリブ海、地中海に黒海。遥かなる海を旅する船乗りに心向けて😌 #音と歩む人理修復記