76
偏見や差別があったため、被爆2世である事を親から告げられたのは、ある程度の年齢になってからでした。 それまでは仲の良い被爆2世の友達が健康不安を口にする度に、『気にすんな!』と言っていました。 それがどれだけ無関係の立場からの発言だったかを今でも考えます。 柴田亜美 #長崎原爆の日
77
本日、私もこの長崎の地で皆様とともに犠牲者を追悼し、平和を祈念させていただきます。ご遺族や今なお被爆の後遺症に苦しまれている方々に対しましても、心よりお見舞いを申し上げます。#長崎原爆の日 代表談話: cdp-japan.jp/news/20220809_…
78
惨たらしく奪われた大切な大切な命、およそ19万人。原爆が勝手に落ちてきた訳じゃない。平和な日本に突然、落とされた訳でもない。誰かが勝手に戦争を始めて、人間が使用を決め、人間に命令された人間が原爆を落とした。長崎が未来永劫、地球上最後の被爆地であるように。黙祷。 #長崎原爆の日
幻となった「長崎の原爆ドーム」 原爆の悲惨さを伝える貴重な遺構は、なぜ解体されたのか?東洋一の大聖堂と言われた #浦上天主堂 の謎を振り返る #長崎原爆の日 huffingtonpost.jp/entry/urakami_…
#今日は何の日 #長崎原爆の日 平和の大切さについて、一人でも多くの方に、ほんの少しでも考えてもらえる日になればと思います。
おはようございます。今日は8月9日、#長崎原爆の日 です。あの日失われた多くの命を悼み、11:02には園内のスタッフも黙祷させて頂きます。ご来園の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
「いつ、何があるか、わからないから…」 1945年8月9日。長崎に投下された原爆によって、家族5人を亡くした森田富美子さん(93)。 生まれ育った街が瓦礫と化した日の朝、母が言い残した言葉を、森田さんは今でも覚えています。 #長崎原爆の日
今日で長崎に原ばくが落とされて77年になります。。。 人類が実さい、市がい地に落とした最後の原ばくになります。 これが本当の最期の原ばくとなりますように。 #長崎原爆の日
84
2022年8月9日。今朝の長崎平和公園です。穏やかな青空が広がり、式典の準備が進められています。77年前の今日、どんな1日が始まろうとしていたのでしょうか。 #長崎原爆の日 #現地レポ #YesICAN
今日は #長崎原爆の日 。幾度もキリシタン弾圧が起きた浦上には、後に天主堂が築かれましたが、原爆のよって廃墟となります。戦後、長崎市は遺構の保存を決めますが、教会側の意向で取り壊し、再建されました。このような経緯で長崎・天草の #世界遺産 登録時に浦上天主堂は含まれませんでした。
86
長崎市への原爆投下から77年を迎えた9日、長崎各地では早朝から犠牲者を追悼する人や平和を祈る人たちの姿が見られました。 写真は朝焼けに包まれる長崎市の平和祈念像です。 写真特集→bit.ly/3P8wB3h #長崎原爆の日
8月9日。長崎の平和祈念式典に参列し、れいわ新選組を代表して献花させていただきます。77年前の朝も、このような空が広がっていたのでしょうか。すべての原爆犠牲者の方々へ心から哀悼の誠を捧げます。長崎を、最後の被爆地に。 #長崎原爆の日 #れいわ新選組
88
長崎の原爆の日によせて。 『母と暮せば』がいつか世界中の人に観ていただけますように。 沢山のお亡くなりになった方々の御霊様に後押しをいただき、私たちが、ずっと公演を続けていけますように。 #ナガサキ #母と暮せば #こまつ座 #井上麻矢 #長崎原爆の日
89
黙祷 長崎の写真はないので・・・ #長崎原爆の日 #原爆ドーム
90
1945 年 8 月 9 日午前 11 時 2 分、長崎に投下された一発の原子爆弾。 同年だけで約 7 万人もの命が奪われ、港を中心に繁栄してきた長崎の街も一変しました。 Google Arts & Culture では、#長崎原爆資料館 の資料を公開しています。 平和へ祈りを。 #長崎原爆の日 artsandculture.google.com/partner/nagasa…
91
今日は #長崎原爆の日 平和祈念式典が開催される平和公園には #平和祈念像 があります。 像の右手は「原爆の脅威」、左手は「平和」、軽く閉じた瞼は「冥福への祈り」が込められています。 これからも平和でありますように。黙祷 #北村西望
92
93
核兵器廃絶を目指す原水爆禁止世界大会が初めて長崎で開かれたのは1956年。このまちに15万人もの死傷者を出した原子爆弾の投下から11年後のことです。 #長崎原爆の日 #平和祈念式典 #YesICAN
94
#長崎原爆の日 11時2分 黙祷致しました。 犠牲になられた皆様の御魂安らかなんことをお祈り申し上げます。 #新党くにもり twitter.com/azutarou3/stat…
95
「不信感を広め、恐怖心をあおり、暴力で解決しようとする"戦争の文化"ではなく、信頼を広め、他者を尊重し、話し合いで解決しようとする"平和の文化"を、市民社会の中にたゆむことなく根づかせていきましょう。」 (田上富久・述、「長崎平和宣言」より) #長崎原爆の日
2022年8月9日 11時02分 原爆投下時刻に合わせて黙祷を知らせるサイレンと共に寺社や教会の鐘の音が鳴り響く。 長崎では当たり前の光景。 (音量注意) #長崎原爆の日
97
こまつ座『母と暮せば』より [作]井上ひさし [出演]富田靖子、松下洸平 #長崎 #長崎原爆の日
黙祷致します。 今年も出席があいにく叶いませんでしたが、美しい長崎に必ず訪れて、現地の人々のお声から学びたいと思っております。 被爆77周年の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念に当たり、原子爆弾の犠牲となられた数多くの方々の御霊に対し、謹んで哀悼の誠を捧げます。 #長崎原爆の日
99
77年前、何の罪もない多くの日本人が亡くなられたことに哀悼の意を表します。黙祷。 #長崎原爆の日 #新党くにもり twitter.com/azutarou3/stat…
昨年の「長崎平和宣言」での長崎市長の言葉。 広島が「最初の被爆地」という事実によって永遠に歴史に記されるとすれば、長崎が「最後の被爆地」として歴史に刻まれ続けるかどうかは、 私たちがつくっていく未来によって決まります。 #長崎原爆の日