151
小四郎にはきのこでしょというご意見を複数いただいたので入れときました🍄 後ろでも戦争が起きそうだけど気にしない。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
懐の深いよーじや様はきっと許してくださるはず…(汗) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #パロディ #オマージュ #お座興 #政子の演説 #尼将軍 #よーじや
上司(執権)は冷たいが… ♪Nウォームは暖かぃ〜♪ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #パロディ #オマージュ #お座興 #同じ人 #長沼宗政 #ニトリ
154
今年の漢字、発表されましたね。 鎌倉殿を一年見てきて、今年はこの漢字だよな…と自分で発表したい気持ちをお持ちの方は、こちらの上皇様のありがたそうな素材絵をどうぞ使ってください。 #鎌倉殿の今年の漢字 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 坂東を舐められてんぞで御家人たちは奮い立ったので…… 北条家、最終話までわちゃわちゃホームドラマしてくれ😭
157
小四郎と義時 #鎌倉絵 #殿絵
158
本日の広元殿。王佐の本懐とでも言うのか。鎌倉の地で自分が王と見出した人の、あの誰もが、もうテレビ越しで見てるこっちも震わせ奮い立たせる演説を聞いてる時の顔ときたら。 そしてこう小さな一つ一つの仕草で、なんだかまるで視力が戻って来てるみたいで 震えるなあ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
159
主人公が本当に鎌倉を愛し、主人公が愛されてるってわかっただけで救われた回だった。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
160
おまけ 義時と太郎四郎五郎でお話してるシーン、北条の男性陣はみんな犬種のちがう犬だなあ…って思って見てました… 小四郎も昔はかわいい柴犬だったのにすっかりドーベルマンになってしもうて… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
161
162
#鎌倉殿の13人 第47回。義時追討の院宣を下した後鳥羽上皇。鎌倉の為に死ぬ覚悟をした義時、かつてを思わせる柔和な表情が見れたのが嬉しくも切ない。政子の演説が最高にかっこよかった!伊豆の片田舎の小さな豪族の行き遅れと次男坊、まったくとんでもない姉弟です。義村は変わらない!#鎌倉絵 #殿絵
163
執権 右京兆 北条義時 周りの誰もが 唾棄するように 嫌い憎んだ 「北条あっての鎌倉」が 今全く違う形となり 周囲に伝わっていく #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
164
政子ぉぉぉぉかっこよーーー!トキューサは本当すごいな!!!! #鎌倉絵 #殿絵
165
胸熱すぎて…小四郎…よかったね… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
166
義時の涙に感動してたら 自分以上に感動してる大江殿を見つけてしまってつい、笑ってしまった! め、開いてるーーー とても柔らかく嬉しそうな笑顔の大江殿! 推しが尊い……( ^ω^ ) って姿っていいよねー きっと他の人が演説文無視して語り出したら大江殿怒りそう! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
167
上総介殿誅殺の時も泣き、父を追放した時も泣き、そして和田義盛を討った時も人の見えない所で泣いた。鎌倉と坂東武者の世を守るため手段を選ばず、結果色んな者達が去っていった。そうして心折れ掛けた末に得た、お前のして来た事に意味はあったのだと言うこのカタルシス #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
168
そうだっけ?と思ったので。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
169
#鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人 鎌倉殿の13人 自由形
170
47話の回想 義時、なんて顔で泣くんだ…… もう静かに消えようと、自分の番だと思っていた彼の辛さや孤独。 鎌倉が1つになった事で報われたように感じて気づいたらベチョベチョに泣いてた。 政子さんだから紡げた政子さんらしい演説。グッときた! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
171
政子さんの力強い生の声に胸打たれた演説でした…!!そして大江殿の書いた文は吾妻鏡に記録されることとなった… #鎌倉殿の13人  #鎌倉絵 #殿絵
あと一話!!!!! (毎回のように“描くのが速い”と言っていただけて、ありがとうございます!!!) (でも、BS18時からの放映を観て、地上波20時までの間に描いているので、そんなに一瞬で絵が錬成されているわけではないです!) #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人
174
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 この姉弟のやりとりが、殺伐と愛嬌と仲の良さが滲み出ていて…もう、この人数になってしまったんだ…という気持ちと、 まだこのやりとりが出来た…という気持ちと情緒がグダグダです。
「馬鹿にするな」 「そんな卑怯者はこの坂東にはひとりもいない!」 北条義時 北条政子を描きました #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵