さあ、ご飯だ!ご飯だ!・・・シャカシャカ音はモルモットたちに出勤を知らせる合図であると同時に、美味しいご飯の時間を知らせる合図でもあります! #野毛山動物園 #モルモット #モルモットの出勤風景
【動物逃亡捕獲訓練実施】 逃走していたライオンは獣医の麻酔投薬の後、無事捕獲されました。万が一の時、各職員がどう動くのか、なにが必要になるかなどを確認する大切な訓練です。各自マジメに取り組んでおりますよ。 #野毛山動物園 #訓練
【Happy Birthday】 本日6月8日はレッサーパンダ「キンタ」の17歳の誕生日です!レッサーパンダの寿命は15年程度と言われていますが、変わらずかわいい姿を見せてくれています。キンタ、おめでとう!!#野毛山動物園 #レッサーパンダ
【動物逃亡捕獲訓練実施】 今年もやりました。トラ前を、ライオン逃走中。 #訓練 #野毛山動物園
キリン担当者が「アフリカ大陸を見つけた!」と、探検家のようなことを言って持ってきてくれた写真です。モミジの模様がアフリカ大陸のようになっています。キリンの模様は個性的、ぜひじっくり観察してみてください🔎 #野毛山動物園 #キリン
おはようございます!昨夜の雨が嘘のようないいお天気☀ 本日2月11日はインドライオン「ラージャー」の10歳の誕生日です!昨日に引き続きお誕生日会も開催します🍖ぜひお越しください。#野毛山動物園 #インドライオン (画像は生後間もないラージャーと最近のラージャー)
【朝一番のライオン舎】 こんなものが“落ちていた”ので急いでアルコール消毒して、引っ張ってみました。 日頃尻尾の血管から採血しているからか、あまり嫌がることなく触らせてくれました。 #野毛山動物園 #インドライオン #ラージャー
今日はハロウィン🎃お客様からカボチャのプレゼントをいただきました!ラージャーは遊ばないかな?という担当者の予想に反して存分に楽しんだようです。 #HappyHalloween #野毛山動物園 #ライオン
カワイイ画像を見ると集中力が上がるそうですので、カワイイ画像をUPしますね。※個人差あり。 #野毛山動物園 #センター試験
🦩限定フラミンゴソフト🍦限定フラミンゴソフト🍦 4月26日は『 #国際フラミンゴの日 』です🦩💕 なんと! #なかよしショップ でフラミンゴソフトの販売が決定しました! 限定30本での販売となっております!是非この機会にいかがでしょうか☺️#野毛山動物園 #入園無料 #ソフトクリーム
コアリクイの赤ちゃんの公開は未定となっています。決まり次第お知らせします。アンの初めての子育てを温かく見守っていただき、楽しみにお待ちいただけると幸いです。 #野毛山動物園 #コアリクイ #赤ちゃん
朽ち木をほじほじするのに夢中な #ミナミコアリクイ 「アン」です。 野生では、このようにしてエサを探します。真剣なまなざしにご注目です。 #野毛山動物園  #ミナミコアリクイ
少し前の2頭の様子です。 #ミナミコアリクイ の「アサヒ」が「アン」の頭を優しくポンポンしているように見える姿に心が温まります。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
本日は、ミナミコアリクイ「アサヒ」のお誕生日です!2014年5月1日に生まれ、今年で6歳になります!プレゼントに小玉スイカをあげました。開園したら、6歳になった「アサヒ」に会いに来てください。#野毛山動物園 #ミナミコアリクイ #お誕生日 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
#レッサーパンダ は暑さが苦手なため、7月からしばらくお食事タイムをお休みします。 (7月7日のみ七夕ガイドあり) 最近のイチゴは寝室で過ごすことが多くなってきています。見えにくいこともありますが、ご了承ください。 ※動画です。 #野毛山動物園 #レッサーパンダ
5月26日にバードケージでオシドリのヒナが生まれました。お母さんにくっついて泳いだり、ごはんを食べたり元気いっぱいに過ごしています。これからブログなどでヒナたちの様子を伝えていきますね♪ #野毛山動物園 #オシドリ #赤ちゃん #ヒナ
野毛山動物園は開園70周年を迎えました!園長から皆さまへご挨拶とお知らせです。これからも園内の動物たちを通して、生き物の魅力をお伝えしていきます!応援よろしくお願いします。 #カグーエコバック 応援購入の専用ページ公開・購入開始は本日15時00分となります。 #野毛山動物園 #開園70周年
バタグールガメの背中になぜか乗りたいインドセタカガメ。親子と間違われますが、大きさの違う別種のカメです。#野毛山動物園 #カメ #爬虫類館
【モルモットAOKUSAつなひきマッチ】モルモットの「マサキ」と「みみたろう」に大好きな青草 をあげました!つなひきをしながら食べる様子を、最後までご覧ください!どっちが勝つかな!?youtu.be/wkPztpFSvPo #野毛山動物園 #なかよし広場
3月8日に孵化したゴイシチャボ。2羽ともすくすく成長中です!この日はモルモットたちと初対面でした。 #野毛山動物園 #ゴイシチャボ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
夏休みも終盤ですね。ナイトのげやまも25,26日の残り2回となりました。飛べない鳥「カグー」など、夜間はお休みをいただく動物もいますので、ご了承ください。#カグー #野毛山動物園
本日2月7日はキリン「そら」の6歳の誕生日です 人工哺育で育った「そら」人と同じくらいだった身長は5m近く体重は875㎏。立派なキリンになりました。そらおめでとう!!#野毛山動物園 #キリン
本日は休園日】明日6月19日でミンピが来園して一年になります!ズーラシアからやってきた当初は職員を見るたびにシャーシャー威嚇していましたが(画像一枚目)、現在はすっかり慣れたご様子です。※明日も15時からお食事タイム実施予定です。 #野毛山動物園 #スマトラトラ
本日は過ごしやすいお天気ですね☀ 画像はワラビー名物 「なんでそんなところにゴハン(葉っぱ)ついてるの?」です。 #野毛山動物園 #オグロワラビー