本日は過ごしやすいお天気ですね☀ 画像はワラビー名物 「なんでそんなところにゴハン(葉っぱ)ついてるの?」です。 #野毛山動物園 #オグロワラビー
本日も良いお天気です。 園内の桜はそろそろ見納めかも・・・ ナツゴロウ!ついてる!鼻に花がついてるよ~ #オグロワラビー #野毛山動物園
オグロワラビーの「ヤサブロー」(左)はサツマイモ、「アスタ」(右)はコマツナをほおばっています!ぜひ【音声あり】で聞いてみてください。#野毛山動物園 #オグロワラビー #臨時休園 #休園中の動物園水族館
本日は休園日です。 先日ブログでお名前が発表された #オグロワラビー の 「オハナ」です!まだお口も小さいのでちょっとずつ、ちょっとずつニンジンを食べていると思ったら...(どうぞ最後までご覧ください) #野毛山動物園 #オグロワラビー
本日は休園日です。 先日ブログでお名前が発表された #オグロワラビー の 「オハナ」です!まだお口も小さいのでちょっとずつ、ちょっとずつニンジンを食べていると思ったら...(どうぞ最後までご覧ください) #野毛山動物園 #オグロワラビー
【食欲の秋】 今年の春にお母さんの袋から出てきたオグロワラビー「ヤサブロー」です。 旬の野菜さつまいもを食べていました(^^) さつまいもの形がなんとなくハートっぽく見えますね! #野毛山動物園 #オグロワラビー
本日は休園日です。最近のオグロワラビーの赤ちゃんはお母さんの袋には戻らなくなり、ニンジンなども食べられるようになりました。赤ちゃんは午前中に展示場に出ている頻度が多いようです。 #野毛山動物園 #オグロワラビー #まだミルクも飲んでいます #袋に顔を突っ込んでいるときは授乳中
オグロワラビーの「パーシー」が桜の若葉を美味しそうにむしゃむしゃ。いい音が聞こえてきます。(4月13日撮影)#野毛山動物園 #オグロワラビー #臨時休園 #休園中の動物園水族館
オグロワラビー「ヤジロー」の子ども。11月ごろにお腹の袋から顔を出しはじめ、最近ではおとなと一緒にゴハンも食べているようです。寒い日は屋内にいることも多いですが、ぜひ探してみてください。 #野毛山動物園 #オグロワラビー
先日お名前が決まった #オグロワラビー の「バロン」です。ニンジンを食べているところをスローモーションで撮ってみました。前肢の5本の指を使ってしっかりつかんでいるのが分かります。 #野毛山動物園 #オグロワラビー #バロン
先日お名前が決まった #オグロワラビー の「バロン」です。ニンジンを食べているところをスローモーションで撮ってみました。前肢の5本の指を使ってしっかりつかんでいるのが分かります。 #野毛山動物園 #オグロワラビー #バロン