102
103
開園70周年を記念して発売中の野毛山動物園オリジナル「レッサーパンダのおうち」です!かわいいレッサーパンダとおうちのセットです。レッサーパンダは取り外して遊べます。おうちの後ろ側には野毛山動物園のロゴマーク入り!
#野毛山動物園 #レッサーパンダのおうち
104
モルモットたちが「 #モルごっつんフィーダー 」を使っている様子をモル目線で撮影してみました。“コンコン”とフィーダーが鳴る音にも耳をすまして聞いてみてください。
youtube.com/watch?v=-c9fA7…
#モルモット #野毛山動物園 #モルごっつんフィーダー
105
107
110
#伊豆シャボテン動物公園 より、 #ミナミコアリクイ の #アン が無事に到着しました。
まずは、園内の動物病院にて2週間程度の検疫期間を過ごした後、#アン の様子を見ながら展示準備を進めていきます。
公開について決まりましたら、お知らせいたしますので、お待ちください!
#野毛山動物園
111
オグロワラビーの「ヤサブロー」(左)はサツマイモ、「アスタ」(右)はコマツナをほおばっています!ぜひ【音声あり】で聞いてみてください。#野毛山動物園 #オグロワラビー #臨時休園 #休園中の動物園水族館
112
3月8日に孵化したゴイシチャボのヒナ、初めてのごはんの日。飼育員が指先をくちばしのように使って餌をつつくと、真似してつつきはじめ、ごはんだとわかって食べるようになりました。#野毛山動物園 #なかよし広場 #臨時休園 #休園中の動物園水族館
113
カボチャとラージャー続き。大好きな担当者でも、カボチャはあげない!とガウガウしています。本日15時頃、お隣トラのミンピにもカボチャをプレゼント予定です🎃 #野毛山動物園 #トリックオアトリート
114
本日は #国際レッサーパンダの日 ですが、雨のためレッサーパンダは屋内展示となっております。代わりといっては何ですが、体重測定するキクの動画をご紹介。ちょっと怪訝そうに体重計に乗っています。 #野毛山動物園
115
【モルベビー<生後5日目>お外デビュー】
なかよし広場で可愛いモルモットの赤ちゃんが誕生しました!
初めてお外で日光浴している姿を撮影しました。
生後5日目にして青草をモグモグ食べる姿は必見です☆ youtube.com/watch?v=KhJEm8…
#野毛山動物園 #モルモット #モルベビー #guineapig
116
118
波に乗っている #フンボルトペンギン
今年初めて、ペンギン展示場のプールに波発生装置が導入されました!
蒸し暑い日々が続きますが、涼しげな様子をご覧ください。
※本日は休園日です。
#野毛山動物園 #フンボルトペンギン #環境エンリッチメント
121
122
#モルモットの出勤風景 です。タンバリンの音を合図にみんなでご出勤!一番手に走っていく子、マイペースにゆっくり向かう子、途中で引き返してしまう子、モルモットたちも様々ですね。晴れた開園日の午後1時40分頃に見られることが多いですよ!※本日は休園日です。#野毛山動物園 #なかよし広場
123
あっ、という間に3月となりました…。
3月といえば「ひなまつり」!
なかよし広場ではモルモットたちの健やかな成長を祈って「モルモットのひな壇」が登場しました!
3月1日~3日の3日間、開催時間はモルモットたちの様子を見ながら行います。
ぜひ会いに来てくださいね😃
#野毛山動物園
124
125