臨時休園中ですが、動物たちは変わらず元気に過ごしています。昨日撮影したスマトラトラ「ミンピ」が笹を食べる様子をお送りします!トラは肉食ですが、イエネコ同様に時には草(笹)を食べます。最後には威嚇も!#野毛山動物園 #スマトラトラ
77
長年横浜市民に親しまれ、愛されている野毛山動物園が70周年を迎えたそうです。おめでとうございます!園内ではキリンやニホンツキノワグマなど沢山の動物たちに出会え、のんびりとしたひとときを過ごせます。廃線となった市電も展示中で子供達の憩いの場となっています。 #横浜市交通局 #野毛山動物園
殺人事件のような寝相で爆睡しているのは、チンパンジー「コウタロウ」 昨日4日に2歳の誕生日を迎えました!よく遊びよく寝ています。秋の動物園ポスターもコウタロウ!ぜひ会いに来てください。#野毛山動物園 #チンパンジー #寝相
ナイト初日!本日8月4日はスマトラトラ「ミンピ」4歳の誕生日です! ズーラシアで生まれ、野毛にやってきて2年目、立派な美トラになりました。本日15:00~、19:30~の2回のガイドでお祝いをします。何がプレゼントされるかな?お楽しみに! #野毛山動物園 #トラ
モルモットにはそれぞれ名前が付いています。写真のモルは、「カホコ」「モモちゃん」「うらちゃん」「キンちゃん」「4代目ミミ」です。 さぁ、あなたは見分けられるかな?ぜひなかよし広場でチャレンジしてみてください。#野毛山動物園 #モルモット
アミメニシキヘビは #野毛山動物園 に! ▽アパートの屋根裏で発見された際のアミメニシキヘビの写真 hamakei.com/photoflash/622… #横浜 #戸塚区 #アミメニシキヘビ #ヘビ捕獲 #ヘビ
ダチョウの「グミ」が展示場で産卵し、卵を手繰り寄せている映像をお届けします!当園は、メス1羽での飼育のため無精卵で、季節によって変化しますが、だいたい1週間に1回(1個)のペースで産卵しています。#野毛山動物園 #ダチョウ #臨時休園 #休園中の動物園水族館
10月31日22時39分に #グレビーシマウマ のオスの赤ちゃんが #誕生 しました。「ココロ」と「ラッキー」の第一子です!公開日は未定です。そこで飼育担当者からの #しましま便 を不定期でお届けします!これからの成長を一緒に見守ってください! ではしましま便「第1便」です♪ #野毛山動物園
迫る~カグー! 本日もありがとうございました。 明日9日は休園日です。 #野毛山動物園 #カグー
野毛山動物園は本日4月1日に開園69周年を迎えました!皆様いつも野毛山動物園を応援してくだり、ありがとうございます。臨時休園中ですので、皆様にご来園いただけず残念ですが、開園できるその日まで、今しばらくお待ちください。これからも #野毛山動物園 をよろしくお願いいたします!#野毛山動物園
野毛山動物園は本日4月1日に開園69周年を迎えました!皆様いつも野毛山動物園を応援してくだり、ありがとうございます。臨時休園中ですので、皆様にご来園いただけず残念ですが、開園できるその日まで、今しばらくお待ちください。これからも #野毛山動物園 をよろしくお願いいたします!#野毛山動物園
本日9月19日は #国際レッサーパンダデー(9月の第3土曜日)野毛山動物園では現在、オスの「ケンケン」とメスの「キク」の2頭を飼育しています。少しずつ気温が低くなってきましたね。涼しくなると、2頭にとって過ごしやすい季節になります。#野毛山動物園 #Ailurusfulgensstyani #横浜市立動物園連携
蒸し暑い日が続いておりますので、ちょっと涼しげな動画を。 陸地ではのんびりした印象ですが、水の中ではこんな泳ぎも見られます。ちなみにこのフンボルトペンギンはチリなど温帯に生息する種なので、寒くなくても大丈夫! #野毛山動物園 #ペンギン
野毛山動物園開園でーす。 五月は毎日開いてますよ! #野毛山動物園 #レッサーパンダ
先日の #ミナミコアリクイ 2頭の動画バージョンです。やぐらが新しくなった展示場で不定期に同居を行っています。 #野毛山動物園 #ミナミコアリクイ
おはようございます☀ かまってくれるヒトが少ない日のラージャーです。 平日は通常通り9:30~16:30開園となります。 「人間大すき」ラージャーにぜひ会いに来てください♥ #野毛山動物園 #ライオン
昨日の様子⛄ 雪が積もるまでなかなか動き出さなかった #レッサーパンダ#イチゴ ですが、突然スイッチが入ったように雪が舞う中元気いっぱい動き回っていました! #野毛山動物園 #レッサーパンダ #雪
寒くなってきましたね。レッサーパンダは2頭でじゃれ合う様子が見られるようになってきました。 ※時間によって展示場に出ている個体は変わります。#レッサーパンダ #野毛山動物園
昨日は#スイカの日 だったそうです。先日行ったクールビZOOツキノワグマのお食事タイムの様子を少しお送りいたします。 #野毛山動物園 #ニホンツキノワグマ
【ブログを更新しました】 ミナミコアリクイ「アサヒ」の近況です。#アリクイなのにトマト好き #野毛山動物園 好きが高じて | 野毛山動物園 hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/d…
良いお天気のなか野毛山動物園のオリジナルマスコットがデビューしました。愛称投票も開始しましたので、ぜひ投票をお願いいたします。今日はあと2回(13:30~、15:00~)動物園入り口でご挨拶します。 どうぞよろしくお願いいたします。 #野毛山動物園 #カグー #名前はまだない
本日もいいお天気。 動物園入り口にはオリジナルこいのぼり「のげのぼり」が登場しました!おなじみの動物たちが青空を泳いでいます。#野毛山動物園 #こいのぼり
98
おはよう♪ 昼間はだいたい寝てます💤 #ミナミコアリクイ#アサヒ #野毛山動物園 #夜行性 #nogeyamazoo #Southerntamandua onezoo公式YouTubeチャンネル🦁 👉m.youtube.com/c/onezoooffici…
最近は暑いですね……💦 なかよし広場では #モルモット の暑さ対策として水を凍らせたペットボトルを置いています! ペットボトルに顎を乗せたり、体を寄せたり。涼み方もモルそれぞれです! ……おや?なにやら凄いポーズのモルモットがいますね…… #名前はオレオ #野毛山動物園 #なかよし広場
本日も良いお天気です。 園内の桜はそろそろ見納めかも・・・ ナツゴロウ!ついてる!鼻に花がついてるよ~ #オグロワラビー #野毛山動物園