51
「『別姓を認めないのは違憲だ』と訴えているのに、最高裁は『同姓のよさ』ばかり論じている。私たちは『同姓が悪い』なんて一言も言っていないのに、かみ合わず、ごまかしているようにしか見えません」 #選択的夫婦別姓 asahi.com/articles/ASR1V…
52
ブログ更新しました!今日は対外的に #事実婚 を証明できるようになる手続きをしてきました。 #選択的夫婦別姓 が実現すれば何のためらいもなく法律婚を選択できるのに・・お読み頂けたら幸いです。 「未届けの妻、未届けの夫~事実婚の証明方法ご存じですか?~」yoda-karen.com/policy5-3/4479/
53
これだけとっても高市さん一択やん☝️ 高市さん「絶対に反対です!」 岸田さん「斜め(の回答)です!」 河野さん「超賛成!」 野田さん「超超賛成!」 #高市早苗さんを総理大臣に #早苗あれば憂いなし #選択的夫婦別姓
月曜から国会です! 大変な改悪法案が出てきます。 そして #軍拡 予算、#大増税 を認めるわけにはいきません! フルパワーで頑張ります。 #社民党 #福島みずほ #軍事 #同性婚 #選択的夫婦別姓 #軍拡より福祉
現在の強制的夫婦同姓制度は、名前を変えた方だけでなく、変えなかった方まで不幸にすることがあります。早く #選択的夫婦別姓 を実現しましょう。 「夫に名字を変えさせてしまった」妻が背負う葛藤 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/645…
おとなし過ぎる日本人、声を上げよう! 「日本で「#選択的夫婦別姓」が実現しないのは、(中略)多くの人が「自分には関係のない話」だと思っているから」 鴻上尚史が「選択的夫婦別姓」が実現しない不思議を解説 dot.asahi.com/dot/2021102100…
選択的夫婦別姓で活動する理由は「家に従属する女」という呪いを断ち切るためだそうです。 何ですかこれ? こんな理由に自民党は協力するのですか? #選択的夫婦別姓 #自民党 @jimin_koho
法律で夫婦同姓を「強要」されているのは、世界では日本だけです。多くの先進国では、同姓、複合姓、別姓の『選択』が可能です。 #選択的夫婦別姓 #夫婦別姓
これに尽きるわな。 反対する人は 「ひとの幸せを邪魔したい」のか?と #福島みずほ #選択的夫婦別姓 #同性婚
明日11/18金 本会議にて新法務大臣に問う! #統一教会 の政治への影響 人権先進国の日本になるために 葉梨法務大臣の発言の受け止め 国連の自由権規約委員会からの勧告(#死刑制度 #入管 #難民 #選択的夫婦別姓 #同性婚) 民法改正( #無戸籍#婚外子 の父親の推定、国籍法、#体罰 について)→
61
最近、 #選択的夫婦別姓 に法改正すべきか、 #家族同姓 を維持しつつ改姓の不便を改善するかを議論してる界隈の外の人が、 #別姓推進派 に絡まれているのを見掛けるので、 典型的な #別姓推進派の嘘・大袈裟・紛らわしい主張 について、 意外と知られてない #別姓強行派に不都合な事実 を解説します。
62
その通りです #選択的夫婦別姓 じゃなく "強制的親子別姓"です twitter.com/ieYEZkoBRCqsuj…
国会質疑、ブログ更新。なぜ #選択的夫婦別姓 の導入が26年も実現しないのか?なぜこども庁が #こども家庭庁 へ名称変更になったのか?を追及。政府は徹底調査を!国会は特別委員会を設置して実態究明を! #れいわ新選組 #くしぶち万里 旧統一教会とジェンダー政策の歪み kushibuchi-mari.jp/?p=10880
選択的夫婦別姓でInstagram ライブをやります。10月17日(月)20時からです。 一緒に色々語り合いましょう! #福島みずほ #社民党 #選択的夫婦別姓
旧姓併記したら国内外でめんどくさい事にいっぱいあった話 (4/4) #選択的夫婦別姓 #旧姓併記
旧姓併記したら国内外でめんどくさい事にいっぱいあった話 (3/4) #選択的夫婦別姓 #旧姓併記
旧姓併記したら国内外でめんどくさい事にいっぱいあった話 (2/4) #選択的夫婦別姓 #旧姓併記
旧姓併記したら国内外でめんどくさい事にいっぱいあった話 (1/4) #選択的夫婦別姓 #旧姓併記
はい。取材などを受けた方々も含め、わが党は、#選択的夫婦別姓#同性婚 ほか提案してきました。立憲主義をわきまえない改憲についても反対を唱えてきました。こども家庭庁ではなく子ども省、家庭を除くべきことも党の方針。 旧統一教会の考えとの親和性は全くありません。 twitter.com/chinami_niigat…
城内実衆議 の、#選択的夫婦別姓 反対の弁は2009年のこちらに凝縮。 m-kiuchi.com/archives/1864 「夫婦別姓問題は、日本の国柄や家族制度のあり方に関する重要な法案」であるから個人を尊重し平等を目指す国柄と家族制度にする、とはならず、実現したら亡命したいと。しかし亡命先ヨーロッパも別姓です。 twitter.com/sakurauchikosh…
城内実衆議院議員は、#同性婚 さらに #選択的夫婦別姓 に強く反対、そしてこども基本法に第三者機関設置を盛り込むことも反対。「個人を大事にし、それを拘束するものは悪であるというマルクス主義思想」jiji.com/sp/article?k=2… との思いから。 いや個人の尊重や平等は日本国憲法の価値ですが(涙)。 twitter.com/nana77rey1/sta…
72
#選択的夫婦別姓 に賛成するのは全衆議院議員の57%(反対27%)、全参議院議員の53%(反対17%)です。自民党が党議拘束を外せばすぐに進みます。言い換えると、止めているのは自民党の幹部です。 asahi.com/articles/ASQ8R…
今どきの高校生から #選択的夫婦別姓 について質問が出るあたりが、今まで頑張って啓蒙してきた成果と言えるでしょう。繰り返し発信・拡散してくださったみなさま、本当にありがとうございます。あとは国民のために仕事をする国会議員に入れ替えていきましょう。 asahi.com/articles/ASQ8R…
自分が総理大臣のときには #選択的夫婦別姓 を進めなかったのに、今ごろになって「先送りすべきではない」との発言。権力というものは、国民の幸福のために行使してくれる人に渡す必要がありますね。いまだに反対する人よりましですが。 twitter.com/asahi/status/1…