6月22日午前9時半ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で機動隊員が座り込みの市民を排除し、工事車両が新基地建設の資材を搬入しました。 12日の工事再開後、搬入車両は増えていて、260台を超える日も。市民の1人は「国が中断の遅れを取り戻そうとしている」とみています。 #辺野古 #沖縄
8月17日午後1時から、米軍キャンプシュワブゲート前で抗議を続けていた市民らが、海上で抗議していた市民らと辺野古の浜で合流し、新基地建設に反対する連帯集会が開かれています。市民らは「諦めずに頑張ろう」と拳を突き上げています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月24日午前8時半、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では新基地建設に反対する市民約70人が工事に反対して座り込んでいます。昨日の「慰霊の日」を受け、「戦後72年がたっても苦しい現状がある。本当の平和を作って行こう」と呼び掛けています。#沖縄 #辺野古
11月21日午前8時56分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、座り込む市民らを機動隊が強制排除しました。市民らは「違法工事をやめろ」と抗議しました。9時半までに石材を積んだダンプカーなど約50台が基地内に入りました。#辺野古 #沖縄
480
名護市長・渡具知武豊氏(@toguchitaketoyo)は〝オール沖縄〟のメンバーではないそうです。であれば、市民の為にも違法テントの撤去をお願い致します。そして、佐喜真 淳 候補の後方支援に注力してください! #沖縄県知事選挙 #沖縄有事 #迷惑行為 #背乗り #辺野古 #名護市
481
#辺野古 への米軍新基地建設は中止を! 南西諸島を軍事要塞にするな! ということを解説するチラシを作りました。 ダウンロードは👇から。 j-peace.org/2011/pdf/chira… ご活用ください!
8月27日(月)午前10時半ごろ、名護市辺野古の新基地建設に反対する人々がキャンプシュワブ前で抗議を続けています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
12月12日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、本日3度目の工事資材搬入を前に市民らが座り込みを続けています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で2日午前9時すぎ、新基地に反対する市民らの横断幕を、市民が反対するなか県警機動隊員ら約30人が取り囲んで撤去しました。市民らは「なんの権限か」「機動隊の横暴だ」などと抗議しました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
11月13日午前8時17分、奥集落の女性(83)は「この港は畑の合間にきて釣りするような、みんなの憩いの場所だよ。もうできないさ」と怒っています。男性(74)は「賛成反対関係ないよ。順序を踏んでほしい。集落みんな怒らせて強行するのおかしいよ」と話してます。#辺野古 #沖縄
締め切られた護岸の画像が届きました。何万年ものあいだ豊かな命を育んできた海が、海でなくなった瞬間。囲われた海に取り残された命に思いを馳せています。 #辺野古 #辺野古500人行動
3月24日午後2時40分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖では大型作業船が長島付近でクレーンで、重りとみられる鉄製の立方体を海中に投入しました。市民は「設計書にない工程だ」「海中の珊瑚が破壊される」と批判しています。#辺野古 #沖縄
488
「私は沖縄の人にものすごく申し訳ないと思っています。 ですからこの(辺野古基金)共同代表を引き受けました」宮崎駿 駿さんが泣きそうになるのを私は初めて見ました。 #沖縄 #辺野古
4月16日午前9時すぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前で資材の搬入が始まりました。オール沖縄は組織的な座り込みの一時休止を決めましたが、個々人で駆け付けた市民が新型コロナウイルス対策のため互いに密接しないようにプラカードを掲げ抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
28日午前9時ごろ、資材を載せたトラックなど計22台が名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート内に運び込まれました。新基地建設に反対する市民らは「沖縄を返せ」を歌い抗議を続けています。サンフランシスコ講和条約が発効されてから65年目の沖縄の姿です。 #辺野古
10日午前9時すぎ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブの工事用ゲート前では、機動隊が市民を排除し、ミキサー車など工事用車両約35台が中に入りました。プレハブの事務所や仮設トイレを積んだ車両も確認できました。#辺野古 #沖縄
10月25日午前10時15分、名護市安和の琉球セメント桟橋入口前では辺野古新基地建設に反対する市民らが辺野古のゲート前で踊られているラインダンスとソーラン節を組み合わせた「辺野古ソーラン節」を踊っています。激しい振りに市民らはヘトヘト。しばらく休憩に入りました。#沖縄 #安和 #辺野古
8月5日午前10時55分、本部港塩川地区では数人の市民が、辺野古の海を埋め立てる土砂の搬出作業を少しでも遅らせようと抗議しています。#辺野古 #henoko
4月9日正午過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、資材搬入を阻止しようと、市民が座り込みを続けています。雨が降る中「違法工事をやめろ」と抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
7月15日午後3時35分、米軍キャンプ・シュワブ工事車両用ゲート前で座り込み抗議をしていた市民ら約60人を機動隊が強制排除しました。市民の抗議行動を撮影している警察に対し、「憲法13条違反だ」と抗議する声もあります。ダンプカーなど22台が基地内に入りました。#辺野古 #沖縄
4月29日午前11時半、米軍キャンプ・シュワブゲート前の県民集会ではあいさつが続いています。「(暴行殺人事件で犠牲になった)彼女を忘れない」「私たちはいつまで、命を踏みにじられなければならないのか」という言葉に、参加者から「そうだ」の声が響いています。#沖縄 #辺野古
21日午前、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沿岸ではカヌーで抗議していた人たちが次々とオイルフェンスを超え、海上保安庁に拘束されています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa https://t.co/ZuE5DZuRyW twitter.com/i/web/status/1…
9月13日(金)15時33分、生コン車の搬入が終わり、砕石を積んだ工事車両が搬入されます。市民らは「違法工事をやめろ」と訴えています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
12月3日月曜日、名護市安和の民間港で、辺野古新基地建設とみられる作業に対して、市民らの抗議が始まってます。機動隊も多数集まっています #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
5月24日午前11時半。カヌー隊が「海をつぶさないで」と大きな声をあげて抗議を続けています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa