1月23日午前10時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には先ほど、たくさんのミキサー車やトラックが入りました。市民らは「サンゴを壊すな」などとシュプレヒコールで抗議しています。 #辺野古 #沖縄
1月23日午前8時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には、市民のほか、自治体議員立憲ネットワークや民医連が座り込みに参加。「違法工事をやめろ」と声を上げ、労働歌「がんばろう」の替え歌も歌っています。 #辺野古 #沖縄
1月20日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では今日最後の資材搬入が行われました。座り込み抗議をした市民ら約40人は「新基地建設をやめろ」などと声を上げました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
1月20日午後12時5分、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では機動隊員が座り込み抗議をする市民の排除を始めました。「違法工事をやめろ」と声を上げる市民の声をかき消すように、生コンを積んだミキサー車の車列がゲート内に吸い込まれていきました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
1月20日午前9時56分、名護市辺野古のキャンプシュワブ沖では、フルート開口部から護岸工事のために沖縄防衛局の作業船や土砂運搬船が次々と入っていきました。市民の抗議の声とは裏腹に工事が淡々と進んでいきます。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
20日午前9時、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沖ではカヌー船6隻と抗議船2隻による抗議活動が行われました。市民が土砂運搬船の沿岸への入域を阻止しようと海上で声を上げています。 #okinawa #沖縄 #henoko #辺野古
1月20日午前9時5分、名護市辺野古の米軍キャンプ•シュワブ沖合では資材を運ぶガット船5隻がフロート内に入港しようとしています。新基地建設に反対する市民らのカヌーがフロートの開口部に集結。ガット船の入港を阻止しようとしています。  #沖縄 #辺野古
1月17日正午過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、座り込む市民ら約20人を機動隊が排除しました。基地内に入っていく工事車両に対し、「埋め立てやめろ」「美ら海壊すな」と声を上げています。#辺野古 #沖縄
1月16日(木)1月17日、米軍、キャンプシュワブのゲート前に集まった市民らは基地のない平和な島を願って三線をかなで、歌い踊り、気持ちをひとつにしています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
1月16日(木)午前10時03分、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブのゲート前では市民たちが今日も座り込みを続けています。「基地建設許さない」と声をあげています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
1月15日午後3時30分、名護市安和の琉球セメント桟橋出入口前では、市民らが「違法工事を中止せよ」と訴えています。市民によると、2月25~29日に安和と本部町の塩川港で集中抗議行動を実施する予定で、参加を呼び掛けています。#沖縄 #辺野古
名護市辺野古で1月15日(水)12時14分、埋め立て区域への土砂投入が続けられています。米軍キャンプ・シュワブ前では抗議の座り込みも続き、きょうで2019日目です #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
1月14日(火)10時11分、本部町の本部港塩川地区では辺野古の新基地建設に向けた土砂搬出作業が続けられています。反対する10人ほどが抗議中です。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
ツイート許可をお願いします。 1月10日午前9時25分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブにはコンクリートなどの資材を積んだ60台超の車両が押し寄せました。市民らは「私たちの後ろには多くの県民の思いがある」と抵抗しましたが、機動隊が強制的に排除し車両は基地内に入りました。#辺野古 #沖縄
1月10日(金)午前9時40分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖では、市民らがカヌー9艇と抗議船一隻で辺野古新基地建設に対し海上抗議行動をしています。大浦湾は今日も透き通っていてきれいです。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月8日午前11時55分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ工事用ゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約30人がスクラムを組み、歌を歌いながら建設に反対の声を上げています。機動隊員とのにらみ合いが続いています。#辺野古 #沖縄
1月7日午後3時30分、名護市安和の琉球セメント桟橋出入口前ではダンプカーが長い列をなして次々と土砂を搬入しています。市民らは「違法工事を中止せよ」などと書かれたブラカードを掲げ「基地はいらない」と呼び掛けています。#沖縄 #辺野古
1月7日午前11時40分、名護市安和の琉球セメント桟橋出入口前は日が照りつけ、段々と気温が上がってきました。辺野古新基地建設に反対する市民らはマイクを手に「今年も基地建設に反対していく」と呼び掛け、「沖縄を返せ」などを歌って反対の気持ちを示しています。#沖縄 #辺野古
1月7日午前9時20分、名護市安和の琉球セメント桟橋出入口前では、辺野古新基地建設に反対する市民らの抗議活動が続いています。市民らは、土砂を搬入するダンプに向かって抗議の旗をはためかせ声をあげています。#沖縄 #辺野古
1月6日午後3時10分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では約20人が座り込んで抗議しましたが、機動隊に強制排除され、ミキサー車など車両が次々と基地内に入っていきます。#辺野古 #沖縄
1月6日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、資材搬入を前に新基地建設に反対する市民ら約50人が座り込んで抗議しています。替え歌などを歌いながら「基地建設を止めるぞ。今年もがんばろう」と声を上げています。#辺野古 #沖縄
1月6日午前9時20分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸のK8護岸付近でクレーン車などが動いています。土砂の陸揚げはまだ確認できません。新基地建設に反対する市民らがカヌー8艇、船1隻で抗議しています。#辺野古 #沖縄
523
【沖縄タイムス】  坂本龍一さん「本当に異常」 辺野古新基地の建設現場を海上から視察 okinawatimes.co.jp/articles/-/518… #坂本龍一 #ryuichisakamoto #辺野古 #沖縄タイムス
12月27日正午すぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約40人が「ゲート前座り込み2000日」の横断幕を掲げて座り込みました。その後、約10分間で機動隊に強制排除され、ミキサー車などの車両が次々と入っていきました。#沖縄 #辺野古
12月27日午前11時15分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民が座り込みを始めて2000日に合わせた集会が行われています。約70人が「美ら海壊すな」「違法工事をやめろ」と声をあげています。#辺野古 #沖縄