2月10日午前8時45分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸では、埋め立て資材を積んだガット船が2隻入港しました。市民らは「違法工事は中止せよ!」とカヌーで抗議しましたが、海上保安庁に拘束されました。#辺野古 #沖縄
2月7日正午、雨降る米軍キャンプ・シュワブ内へ約60台のダンプカーやコンクリートミキサー車が入りました。雨具姿でゲート前に座り込んだ女性は「一台でも二台でも搬入を減らしたい」と通い続けています。愛媛県から医療生協のメンバーも訪れました。#辺野古 #沖縄
2月7日午後12時5分、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では機動隊員が座り込んで抗議する市民を排除しました。生コンを積んだミキサー車が次々とゲート内に入っていきます。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
2月7日午前10時、名護市安和の琉球セメント桟橋では土砂を積んだトラックが次々と入っていきます。構内の奥には辺野古の海に投入するとみられる赤茶色の土砂が山積みになっています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
2月7日午前8時35分、米軍キャンプ・シュワブゲート前で座り込みがスタートしました。上空はどんよりとした曇り空。気温は20.3度となっています。#辺野古 #沖縄
481
建設したとしても滑走路が沈み続ける方が利権関係者が儲かる。永遠に沈み続ければ永遠に儲かり続ける。だから止まらない。軟弱地盤を隠してでもごり押しする。屋良朝博議員いわく「政治的な合理性、技術的な実効性のいずれも喪失したモンスター事業」。 #辺野古 #辺野古埋め立ては利権 twitter.com/kakusanbuchoo/…
2月6日午前11時30分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、京都から訪れたオカリナ奏者の伊澤隆志さんが、すてきな音色を響かせています。「さとうきび畑」「涙そうそう」を披露しました🎵 #沖縄 #辺野古
2月5日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では市民らが歌をうたいプラカードを掲げ抗議の声を上げています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月5日午前11時10分ごろ、名護市安和の琉球セメント前では、市民らが「辺野古新基地NO」などと書かれたプラカードを掲げたり、歌をうたったりして抗議行動をしています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko #安和 #AWA
2月5日午前9時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋近くの海岸ではカヌーのメンバーらが辺野古新基地建設の土砂の搬出に対する抗議行動に備えてカヌー11艇、ボート1隻を用意しています。小雨がぱらつく中、海上の作業船を見つめています。#沖縄 #辺野古 #安和
2月4日午前11時、名護市安和の琉球セメント桟橋出入口前では、新基地建設に反対する市民ら約30人が集まっています。出入りする工事車両によって土ぼこりが舞う中、「やんばるの自然を壊すな」と訴えています。#沖縄 #辺野古 #安和
3日午後3時5分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前です。埋め立て用の資材を搬入するため、ゲート前で列を作る大型車両や県警機動隊に向かって、新基地建設に反対する市民らが「違法工事はやめろ」と抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月1日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、毎月第一土曜日の県民大行動が開かれました。基地建設に反対する市民ら800人超(主催者発表)が参加し、新基地阻止に向け気持ちを一つにしました。#辺野古 #沖縄
2月1日午前9時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ工事用ゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約40人が座り込んでいます。マイクを握った男性は「ぬちかじり(命の限り)頑張れば、必ず建設を止めることができる」と訴えました。#辺野古 #沖縄
1月30日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前は気温13℃と冷え込んでいます。座り込む市民ら約40人を機動隊が排除し、本日3回目の資材搬入がありました。#辺野古 #沖縄
1月30日15時11分の名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前です。 3回目の搬入の前に、かちゃーしーが行われています。 #辺野古 #henoko
28日午後3時10分ごろ、キャンプ・シュワブゲート前では、抗議する市民らが機動隊により排除されました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
28日午後3時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で、機動隊が来た後、市民らは「民主主義って何だ?これだ!ここだ!」と抗議しました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
28日午前10時10分、名護市安和の琉球セメント桟橋入り口では、断続的にトラックが敷地内に入ります。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
28日午前9時40分、名護市安和の琉球セメント桟橋では土砂を積んだトラックが次々と入り、運搬船に土砂を運んでいます。桟橋の入り口では、市民ら約20人がのぼりやプラカードを手に抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月27日午前9時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、資材を積んだ工事車両の搬入が続いています。新基地建設に反対する市民ら約30人がプラカードを掲げ「違法工事をやめろ」「美ら海破壊許さんぞ」 などと訴えています。 #沖縄 #辺野古
1月27日午前9時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、大型車両が基地内に資材を搬入し始めました。新基地建設に反対する市民はプラカードを掲げ、「違法工事をやめろ」と抗議を続けています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月24日午後3時頃から断続的に、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲートから工事車両が基地内に入っていきました。工事に反対する人たちが座り込んで抗議をしましたが、機動隊により排除されました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
1月24日午後0時50分、名護市安和の琉球セメント桟橋近くの海岸から、新基地建設に反対する市民のカヌー7艇が海上へ向かいました。土砂を積み込んでいる運搬船の周りで抗議行動を展開しようとしています。#辺野古 #沖縄 #安和
1月24日午前10時半ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では辺野古の基地建設に反対する人たちが「辺野古の海を壊すな」「戦争は絶対に反対」と抗議の声を上げています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko