6日午前11時現在、シュワブゲート前には新基地建設に反対する市民ら約50人がテントで座り込みをしています。現場は雨が降り続いています。 #辺野古
5月18日午後3時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前に工事車両が次々と到着しています。座り込んで基地建設を反対する市民約20人を機動隊が強制排除しました。#沖縄 #辺野古
12月19日午後2時12分、普天間第二小に窓を落とした米軍ヘリ、CH53Eが飛行を再開し、普天間飛行場の移設先とされる名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖を2機が南下してまた北上しました。ゲート前の抗議行動参加者は「ひどいねぇ」と嘆きながら見ています。#辺野古 #沖縄
10月3日午後0時前、機動隊が強制的に移動させようとするのに対し、市民らは抵抗しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月22日午前10時すぎ、昨日釈放された添田氏から、勾留時の激励に対するお礼メールが届き、読み上げられました。参加者約100人は拍手と指笛で釈放を喜びました。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
午後2時前から座り込む市民の強制排除が始まりました。 #辺野古
1月16日正午すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民ら約60人が機動隊に排除されました。市民らは「力でねじ伏せることはやめろ」「沖縄の未来に米軍基地は必要ない」と声を上げました。 #辺野古 #沖縄
襲いかかる機動隊。スクラムを組み剥がされまいとする人たち。力では決して敵わないことは分かっている。だからこそ非暴力。 #辺野古 #辺野古ゲート前500人行動 [スタッフK]
【ウミガメについて(3)】環境に配慮していると思う人もいるでしょう。ですがこの砂浜も工事が進めばなくなります。この辺のウミガメは産まれた場所に戻る習性があるようです。数年後に戻ってきたウミガメはその時、どういう景色を見ることになるのでしょうか。(おわり、写真はイメージ)#辺野古
7月26日午前9時ごろ、網袋入りの砕石が設置された辺野古崎先端西側の「N5護岸」建設予定地付近で、抗議船2艇、カヌー11隻が抗議行動を展開しています。「砕石投下をやめろ」「基地を造るな」と声を上げています。 #沖縄 #辺野古
6月8日午前9時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前には新基地建設に抗議する市民約120人が座り込んでいます。「NAHAマラソンは走るあなたが主役です。ここでは座るあなたが主役です」とあいさつがありました。#辺野古 #沖縄
午前9時ごろ、大浦湾の海上では新基地建設に反対する市民がカヌー12艇、抗議船3隻で工事の様子を監視しています。#辺野古
3月18日午後0時30分ごろ、キャンプ・シュワブの工事車両用ゲート前で、座り込みをしている市民らを機動隊が強制排除しました。市民らは「弾圧するな」などと批判しました。工事車両7台が入りました。#沖縄 #辺野古
3月24日午前8時45分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で、約40人の機動隊が市民ら約25人を排除しました。午前9時5分の解除までに、砂利などを積んだ大型ダンプカー10台以上がゲート内に入りました。#沖縄 #辺野古
4月4日午前11時、辺野古沖の長島付近で、埋め立て作業に抗議していたカヌー隊7人が海上保安庁に拘束されたとの情報があります。複数人が海保のゴムボートに乗せられたのが確認できます。 #沖縄 #辺野古
4月11日午後3時ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブにダンプカー23台が入りました。搬入は今日3回目。ダンプカーの下に潜り込んだまま出なかった女性が現行犯逮捕されました。#辺野古 #沖縄
9日午前9時過ぎ、シュワブゲート3カ所に約250人に集まり、座り込みによる抗議行動をしています。午前8時ごろには作業員が乗った車両1台がゲートから中に入りました。以降、作業員の車両も工事関連車両も入っていません。#辺野古
6月15日正午ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ工事車両用ゲート前では、機動隊が約90人の抗議市民を強制排除しました。その後、約1時間の間に、石材などを積んだ約100台の車両が出入りしました。#辺野古 #沖縄
4月24日午前9時、名護市辺野古の新基地建設に反対する市民の船やカヌーが、埋め立て工事が予定されている沿岸近くに集まり抗議しています。#沖縄 #辺野古
1945
奄美大島の砕石場から搬出された岩ズリはダンプで運ばれ集積場に積み上げられ、辺野古の海を埋めるために今も運ばれ続けている。沖縄に対する日本政府の思惑は、フロートを撤去しようが、奄美での砕石は止まっていない現実が証明している。 #辺野古
11月1日午前10時頃、名護市大浦湾の砂浜から、フロートが海上に引き出されました。10時30分にはオイルフェンスを砂浜に並べる作業も始まりました。#辺野古 #沖縄
7月8日午後3時ごろ、約30分かけて県警が新基地建設に反対して座り込む市民を強制排除し、足場などを積んだトラック5台が米軍キャンプ・シュワブ内に入りました。 #辺野古 #沖縄
1月31日正午すぎ、米軍キャンプ・シュワブ工事用車両ゲート前で、機動隊が座り込み抗議する市民ら約60人を強制排除しました。市民らは「手を離せ」「暴力反対」と訴えました。工事用車両約60台が基地内に入りました。#辺野古 #沖縄
2月1日午前9時1分頃、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、機動隊は市民を強制的に移動させる際、複数のビデオカメラを回しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1950
沖縄うるま市の女性遺体遺棄事件を受けて抗議する集会が奄美大島で行われた。主催は女性の会が中心となり、米軍基地の撤去と辺野古新基地建設の中止を強く求めた。奄美の方言で蝶は「アヤハブラ」ここでも死者の追悼の意を蝶に託していた。 #辺野古