51
52
ロウバイ/蝋梅|#花の日めくり
花言葉「慈悲の心」
中国原産で、江戸時代に渡来しました。1~2月に黄色い花をつけます。名前は、花弁に艶があり、蝋細工で作ったように見えることから。香りが良く、庭木として愛されます。
暦生活Webサイト 543life.com
日本の季節を楽しむ暮らし。
53
レンゲソウ(赤)/ 蓮華草|#花の日めくり
花言葉は「心がやわらぐ」です。
マメ科の2年草で、中国原産。
4~5月、ピンク色の蝶形の花を輪状につけます。緑肥として田んぼに植えられ、花の蜜はハチミツのよい蜜源になります。和名はゲンゲ/紫雲英。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
54
アーモンド(花)|#花の日めくり
花言葉「豊穣」
3~4月、桜に似た美しい白や桃色の花を咲かせます。
海外では「お花見」も。日本では、食用となる種子の中の「仁(じん)」の方が有名ですね。
💐『誕生花日めくり(4月始まり)』
543life.com/bfc/
55
ライラック|#花の日めくり
花言葉は「初恋のときめき」です。
モクセイ科の落葉樹で、ヨーロッパ南東部原産。
フランス語から「リラ」とも。
4~5月、紫や白などの甘い香りの花を房状に咲かせます。和名はムラサキハシドイ(紫丁香花)。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
56
アンズ(花)/杏|#花の日めくり
花言葉「乙女のはにかみ」
中国原産で、別名カラモモ(唐桃)とも。
桜よりやや早く3~4月頃に開花します。淡紅の美しい花を、頬を染めて恥じらう乙女に例えたのが花言葉の由来です。
💐『花の日めくりカレンダー(4月はじまり)』限定発売
543life.com/bfc/
57
happy birthday♪
今日の花はラズベリー。
花言葉は「愛情」です。
キイチゴ属の仲間で、英国で栽培化されたのがラズベリー。3月~4月に白い花を咲かせ、小さな粒が集まった可愛い実をつけます。料理やお酒に使われることも。
#花の日めくり
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
58
ツキミソウ/月見草|#花の日めくり
花言葉「無言の愛情」
夏、夕べに白い花を咲かせ、翌朝しぼむ頃には薄紅になります。黄色い花を咲かせるマツヨイグサ(待宵草)と混同されがちです。
どこか儚げで、でもとても美しい花ですね(*^^*)
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
59
バラ/薔薇(ピンク)|#花の日めくり
花言葉「気品」
ピンクのバラといえば、1867年発表の「ラ・フランス」。完全な四季咲き・大輪で、バラの歴史を変えました。
暦生活のインスタもご覧ください📷
↓
instagram.com/koyomiseikatsu/
60
happy birthday♪
今日の花はシロツメクサ/白詰草。
花言葉は「私を思って」です。
マメ科の牧草で、ヨーロッパ原産。別名はクローバーです。
花茎の先に白い小花の集まりを円くつけます。
三つ葉の葉も愛され、四つ葉は幸運の象徴です♪
#花の日めくり
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
61
バラ/薔薇(絞り咲き)|#花の日めくり
花言葉「満足」
白とピンクが入り混じる、絞り咲きのバラ「ヨーク・アンド・ランカスター」。
15世紀英国、白バラの紋章を持つヨーク家と赤バラのランカスター家が争った“薔薇戦争”にちなんで名づけられました。
暦生活インスタ📷
↓
instagram.com/koyomiseikatsu/
62
マリーゴールド|#花の日めくり
花言葉「生命の輝き」
名前は「聖母マリアの黄金の花」という意味で、鮮やかな黄やオレンジの花を春から秋にかけて咲かせます。
虫よけの”コンパニオンプランツ”としても有名です。
インスタグラムでも連載中💐
instagram.com/koyomiseikatsu/
63
オダマキ/苧環(紫)|#花の日めくり
花言葉「勝利」
「苧環」とは機織りに使う糸玉のこと。花色は、青系が基本になります。
日本原産の深山オダマキ、山オダマキは山野草としても愛されています。
▶︎ 暦生活のInstagram、ぜひのぞいてみてください。
instagram.com/koyomiseikatsu/
64
65
リコリス|#花の日めくり
花言葉「遠い思い出」
東アジア原産のヒガンバナ(彼岸花)の園芸品種。
夏から秋にかけ、葉が枯れたあとに花茎を伸ばし、赤や白、ピンクなどのユリに似た花をつけます。
暦生活
543life.com
暮らしに季節感を。
66
キキョウ/桔梗|#花の日めくり
花言葉「変わらぬ心」
紫色の5弁の花が中央で合わさり、奈良時代には「朝顔」と呼ばれました。秋の七草の一つで、根は食用・薬用になります。
543life.com
みんなで作る、暦図鑑。暦生活。
67
アネモネ(赤)|#花の日めくり
花言葉「君を愛す」
名の由来はギリシャ神話の美少年アドニスから。
英語では“Wind flower”(風の花)とも呼ばれます。
暦生活のサイトでは、毎日「今日の読み物」を配信中です💐
543life.com
68
今日の誕生花💐
ゼラニウム(赤)|#花の日めくり
花言葉「君がいて幸せ」
日本には江戸時代末期に渡来し、花よりも葉が大人気になりました。和名はテンジクアオイ(天竺葵)。
開花期が長く、一年中楽しめます♪
▶︎ 暦生活サイトもよければご覧ください
543life.com
69
ローマンカモミール|#花の日めくり
花言葉「逆境に耐える力」
キク科の多年草。カモミールは「地上のリンゴ」という意味です。花も葉もリンゴの香りがします。
ハーブの代表格として人気があり、5~6月に小菊に似た白い花を咲かせます。
暦生活Webサイト 543life.com
70
シラー|#花の日めくり
花言葉「哀愁」
近縁のヒヤシンスに似た、青系の星形の花を傘状につけます。
ユーラシア、アフリカに分布し、日本にはピンクの花の
「ツルボ」1種のみ自生しています。
とても美しいですね(*^^*)
暦生活のインスタグラム
→ instagram.com/koyomiseikatsu/
71
トリカブト/鳥兜|#花の日めくり
花言葉「騎士道」
有名な毒草にして薬草。
北半球温帯に分布し、日本には約30種が自生しています。 7~10月、先の尖った冠状の美しい青紫色の花をつけ、観賞用としても人気があります。
暦生活のインスタもご覧ください📷
↓
instagram.com/koyomiseikatsu/
72
ウメ(赤)/梅|#花の日めくり
花言葉「優美」
バラ科サクラ属の落葉高木。
中国原産で古代に渡来しました。
2~4月、厳寒の季節に、百花に先がけて香り高く開花し、春の訪れを伝えてくれます。濃い桃色の紅梅(こうばい)は、観賞用の花梅の代表種です。
暦生活Webサイト 543life.com
73
オリーブ|#花の日めくり
花言葉「平和」
初夏、キンモクセイに似た黄白色の小花をつけ、実はオイルやピクルスなど食用にされます。
知恵、勝利の象徴でもあり、“太陽の樹”とも呼ばれます。
暦生活のインスタグラム
→ instagram.com/koyomiseikatsu/
74
ヒマワリ/向日葵|#花の日めくり
花言葉「私はあなただけを見つめる」
夏に、黄金の大輪の花を東に向けて咲かせます。
インカ帝国では太陽神の象徴でした。
和名は、花が太陽を追って動くと考えられたことから。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com
75
バラ/薔薇(ロサ・フェティダ)|#花の日めくり
花言葉「あなたを恋します」
花は純黄色で、モダンローズの黄色い系統の元になりました。 色別のバラの花言葉では「献身」「可憐」も。
優しい色をした、美しい花ですね。
暦生活のインスタもご覧ください📷
↓
instagram.com/koyomiseikatsu/